みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  帝京大学   >>  医療技術学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

帝京大学
出典:ペン太
帝京大学
(ていきょうだいがく)

私立東京都/十条駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.72

(1242)

  • 女性在校生
    在校生 / 2013年度入学

    世間や入学前のイメージとは少し違います。

    2016年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 1| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    医療技術学部視能矯正学科の評価
    • 総合評価
      普通
      専門的なことを学びたい等、将来やりたいことが明確に定まっている方には良いところだと思いますが、途中で進路を変えたいと考えても一般教養の科目の単位をほとんどもらえないので、他大学の他学科等に転入するのは似た学科でない限り厳しいです。また、入学試験は比較的易しい問題が多いですが、入学してからは単位の取得が難しく、1年間の間に取得しなければならない単位の数が決まっているため、一定数の単位がとれなければ留年となります。どれだけ大学入試の合格の目安の偏差値が低くても、入学してから勉強する内容は似た学科を持つ、この大学よりも偏差値の高い大学とさほど変わりません。私大ということもあり、学費も安くないため、安直な思いで入学するのはおすすめしません。キャンパス内はまだ建てられてから年月が経っていないため、綺麗でとても過ごしやすいと思います。学食も充実しているので楽しく過ごせるかと思います。
    • 講義・授業
      普通
      医療系の科目を学ぶため、講師は医師を職業としている方がほとんどです。実際の現場の様子を教えていただいたり、自分はこのように覚えた等、勉強のコツを教えてくださる先生もいます。学年が上がるにつれ科目同士の結び付きが強くなり、内容が関連していくことも少なくありません。実際に自分達で行う検査実習では、臨床の場で働いている自分達の先輩方が教えてくれることも多く、相談も親身にのってくれます。ただ、先生によっては教えることのプロではない方もいらっしゃるので、講義の進行がよくわからないものだったり、教え方がよくわからないような方もいらっしゃいます。ボソボソと話した言葉でも試験に出てしまうことがあるので、講義内容を復習することを心がけることをおすすめします。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      この学科には在学時に入れるゼミや研究室はありません。代わりに半期毎に変わる班を組まされ、検査実習などを行います。班分けは先生方が行うため、ランダムです。
    • 就職・進学
      普通
      ほとんどの学生が就職の道に進みます。大学病院や総合病院等大きな病院への就職の道も年度によりますが多くあります。ただ、卒業前の試験で基準以上の成績を取ることが出来ないと、就活自体が出来ません。資格が取得できなければ元も子もないためです。また毎年2月末に資格取得のための国家試験がありますが、その試験が終わるまで就活をしない先輩も多くいるようです。就活の時期は卒業してからも、5月くらいまで就活することができ、最終的にはほぼ100%の方が就職出来ていると聞いています。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄り駅はJR埼京線の十条駅、都営三田線の板橋本町駅です。どちらも駅から徒歩10分程の距離です。多くの方が十条駅を利用します。十条駅付近にも板橋本町駅付近にも商店街があり、昔ながらのお店や、チェーン店のカフェなども充実しています。コンビニも駅の近くにいくつかあるのでそこでお菓子やご飯を買っていく人もいます。大学の近くは23区内ということもあり、アパートを借りるには少し高いと感じる方もいるかもしれません。下町らしさがあるところなので、私達のような年代が楽しめる場所は少ないため、十条駅から2駅の池袋や、3駅の新宿に行く方が多いです。本数は少し減りますが、時間によっては十条駅から1本で渋谷や恵比寿に行くこともできます。ただ、朝のラッシュ時、埼京線は大変混雑する上に遅延や見合せも多い路線です。十条駅には埼京線しか通っていないということもあり振替輸送はありません。時間にゆとりをもって通う、ということが前提となっています。
    • 施設・設備
      良い
      学内は新しく、トイレをはじめ施設はどこも綺麗で、廊下も広いです。学生用のエスカレーター、エレベーターもあり、他の階への移動もスムーズにできます。図書館は医療に関する書物や論文はもちろんのこと、一般の文庫もあります。DVDの貸し出しも行っているのでちょっとしたレンタルショップとしても利用できます。また、PCルームで前に行われた講義の視聴も出来るため、復習も行いやすいです。その年度の講義だけでなく、進級する前の講義も視聴出来るので、基礎から復習できます。地下には大きなラウンジルームがあり、友人とのコミュニケーションや、勉強の場に使われます。他にも、コンビニはもちろん、ドトールやケンタッキー、サブウェイ、イタリアントマトなど、飲食店も充実しており、この施設は土日も営業しています。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルや部活がいくつかあるため、そこに所属すると他学部や他学科の方とも友人になることができます。学科内に関して言えば、大きな大学ですが、学科内の人は90%同じ講義を受けることになる(時間割を組めない)ので、何があっても友人になれると思います。毎年新入生歓迎会もあるのでそこで友人を作る方もいます。先輩との関係も築けるので一度参加するのをおすすめします。他にも、1年生のときは他学科と合同の講義もあったりするのでそこで友人になったりすることも多いです。また、何故か恋人がいる学生が多く、恋愛関係は比較的充実していると言えると思います。
    • 学生生活
      普通
      私自身サークルや部活に所属していないのでその点に関しては何も言えませんが、サークルや部活は他学部、他学科と交流を深めるチャンスなので、興味があるものがあれば参加するのをおすすめします。友人の中には他大学のインカレサークルに入っている方もいます。他キャンパス、他大学との交流はさほどないので交流を深めたい場合は自分からいかなくてはなりません。学園祭はこのキャンパスでは附属の病院が隣接しているため、正直あまり盛り上がりません。高校の閉鎖的な文化祭だと思っていただければ良いと思います。ただ芸能人の方を呼んだりするので好きな方には嬉しいと思います。他キャンパスの学園祭は日程をずらして組んであるので、興味のある方はそちらにも行っていただくと交流が深まり良いと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次でははじめに医療の内容に基づいた最低ラインの一般教養を学びます。英語はクラス分けされ、自分の実力にあった内容を学びます。哲学や心理学もありますがほとんど医療に関しての内容です。基本的な解剖学も学びます。2年次からは実技の実習も始まり、座学で学ぶ内容もより専門的になっていきます。基礎ができていないと進級しても意味がないため、多くの人がこの年次で留年します。3年次は2年次で学んだ内容にさらに踏み込んでいきます。4年次では新しく学ぶものはなく、最後の復習を講義で行っていきます。4年次には実際の病院での実習が10~12週間あり、そこで実際の現場を体験します。合間には卒業研究の期間や卒業試験が何度かあり、時間を有意義に過ごさなければならない大事な1年です。年度末辺りに国家試験があります。
    この口コミは参考になりましたか?

    9人中9人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:288474

帝京大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  帝京大学   >>  医療技術学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立芸術・保健系大学

明治学院大学

明治学院大学

47.5 - 57.5

★★★★☆ 3.92 (1053件)
東京都港区/東京メトロ南北線 白金台
北里大学

北里大学

35.0 - 62.5

★★★★☆ 4.00 (663件)
東京都港区/東京メトロ日比谷線 広尾
東京造形大学

東京造形大学

35.0 - 50.0

★★★★☆ 3.89 (87件)
東京都八王子市/JR横浜線 相原
東京農業大学

東京農業大学

37.5 - 52.5

★★★★☆ 3.97 (881件)
東京都世田谷区/小田急線 千歳船橋
東京薬科大学

東京薬科大学

47.5 - 50.0

★★★★☆ 3.82 (226件)
東京都八王子市/京王線 平山城址公園

帝京大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。