みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  帝京大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

帝京大学
出典:ペン太
帝京大学
(ていきょうだいがく)

私立東京都/十条駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.72

(1209)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学

    楽しい授業がたくさん

    2017年04月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文学部心理学科の評価
    • 総合評価
      普通
      2年生の必修科目の実験レポートはほんとに鬼畜…。しかし実験内容は興味深くて楽しいものばかりです。そして普通の専門選択は楽しい授業ばかりで、心理学の幅広い分野の授業を受けることができるのは良いです。
    • 就職・進学
      良い
      就活の情報、面接やESの指導等が充実しているサポートセンターがあります。そこで紹介されている求人情報は大学のサポートセンターが様々な観点から審査したもののみなのでとても信頼性が高く、上手く利用できれば良い会社に就職することができます。
    • 友人・恋愛
      良い
      学科の友達はもちろん、サークルや部活に入れば学科以外の友達がたくさん出来ます。また、それぞれのサークル内の仲が先輩後輩関係なくとても良いので、居心地が良いです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      必修科目として、1年生では心理学の基礎、2年生では実験や統計など実験のやり方の基礎、3年生では2年生での実験を活用しながらゼミで自分達で決めたテーマに沿って実験・調査を行っていきます。4年生は卒論を書くなら3年生のゼミと同じようにテーマを決めて1から実験していき、書かないなら代替科目となっている科目から選択して授業を受けます。
      専門選択科目はAとBに分かれていて、それぞれ決められた単位数を取得します。ただし、3年生で決まるコースごとにAとBの科目が違うので注意してください。
    • 就職先・進学先
      飲食業
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:329454

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  帝京大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

大妻女子大学

大妻女子大学

37.5 - 55.0

★★★★☆ 3.98 (648件)
東京都千代田区/東京メトロ半蔵門線 半蔵門
国士舘大学

国士舘大学

BF - 50.0

★★★★☆ 3.78 (536件)
東京都世田谷区/東急世田谷線 松陰神社前
明星大学

明星大学

35.0 - 50.0

★★★★☆ 3.78 (487件)
東京都日野市/多摩モノレール 中央大学・明星大学
神奈川大学

神奈川大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.73 (1096件)
神奈川県横浜市神奈川区/東急東横線 東白楽
産業能率大学

産業能率大学

45.0 - 50.0

★★★★☆ 3.86 (246件)
東京都世田谷区/東急大井町線 九品仏

帝京大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。