みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 帝京大学 >> 医療技術学部 >> スポーツ医療学科 >> 口コミ
![帝京大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20243/200_20243.jpg)
私立東京都/十条駅
医療技術学部 スポーツ医療学科 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
-
-
在校生 / 2015年度入学
2016年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]医療技術学部スポーツ医療学科の評価-
総合評価良い専門的なことが学べるし先生方も話しやすく良い先生が多いです。スポーツ系なので周りはそのような人が多いです。
-
講義・授業良い専門的な先生方が多く体育スポーツ系を基礎からずっと学べます。
-
研究室・ゼミ普通ゼミはまだ行ってないのでわかりません。でもクラスでの授業を受けがあります。
-
就職・進学普通説明会などを行っているのでサポートはあります。実績もあると思います。
-
アクセス・立地良い坂道の上なので坂はきついですが景色はよく、周辺も自然がたくさんあります!
-
施設・設備良い学食も図書館も充実していて新しく食堂もできるそうなので楽しみです。
-
友人・恋愛良いとてもいい友達がたくさんいます。サークルに所属しているため先輩との交流もあり楽しい日々を過ごしています。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年生からスポーツのことや指導者のとこ、身体のことを基礎から学んでいきます。
投稿者ID:268558 -
-
-
-
在校生 / 2015年度入学
2016年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]医療技術学部スポーツ医療学科の評価-
総合評価良い多くの学部、学生のいる総合大学で幅広い分野を学び、幅広い交友関係を広げることができると思います。
基礎からしっかりと学ぶことができ、実技へとつなげていくことのできる講義展開で知識だけでなく実力をつけることのできる大学です。 -
講義・授業良い自身がトップレベルのプレイヤーだったり、指導者である教授が多く在籍しているため、現場での豊富な経験を聞くことができ、実技においても丁寧な指導をしてくれます。
-
研究室・ゼミ普通3年生からゼミが始まり、幅広い分野に開講されているので自分の興味や将来に合わせて選択することができるようになっています。
-
就職・進学良い就職率は高く、総合大学なだけあり様々な業種、職種に就職していく先輩がいます。大学には常に相談、サポートしてくれる窓口があり、充実したサポートを受けることができます。
-
アクセス・立地悪い京王線の聖蹟桜ケ丘駅、高幡不動駅、多摩センター駅から構内行きのバスが出ており、モノレールの大塚・帝京大学駅からは歩いて行くこともできます。
-
施設・設備良いソラティオという新しくできたタワーには多くの教室があり、今後新しい体育館や食堂もできる予定です。その他の教室も綺麗でアメフト用グラウンドや400mトラックなど運動施設も豊富です。
-
友人・恋愛良いサークルや部活が多くあり、友人を多く作ることができると思います。また実技の教科などでは他学部との交流もあり、学部を超えた友人をもつことができます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次には基礎をしっかりと学びます。後期からは少し複雑なものも始まり、学年が上がるにつれ専門的な知識や技術を学び、扱う場面が増えていきます。しかし、身体やスポーツが好きで学びたい意欲のある人には楽しく学ぶことができるはずです。
投稿者ID:258598 -
-
-
-
卒業生 / 2014年度入学
2021年08月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。医療技術学部スポーツ医療学科の評価-
総合評価良いスポーツ心理学やスポーツ経営学、またスポーツ指導者論などスポーツに纏わることを勉強できるので充実した学生生活を送ることが出来ると思います。
-
講義・授業良い中高体育教員免許を習得しました。他にも就活や社会に出てから役立つ授業も沢山ありました。
-
就職・進学良いキャリアサポートセンターに行くとアドバイスや添削をしてくれます。
-
アクセス・立地悪い最寄りの駅から、全部バスで行かないといけないことと、バスが大学専用のバスではなく公共のものを利用しないといけないのが不便です。
-
施設・設備良い入学してから建物が建て替えられており、教室数も増えたので、いつでも空いている教室は使えました。
-
友人・恋愛良い授業が同じ人と友達になりました。あとは他の部活の人とも関われるので充実していると思います。
-
学生生活良いサークルは種類が多く、自分に合ったサークルを見つけられると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容スポーツに纏わることはもちろん、それ以外にも教員になる為(興味のある分野)の勉強を掘り下げて行います。
-
学科の男女比6 : 4
-
就職先・進学先サービス・レジャー
スポーツインストラクターの道へ進みました。 -
志望動機教員免許を習得したかったからです。その他にもスポーツに纏わる授業を受講することが出来るかるです。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:761292 -
-
-
-
卒業生 / 2014年度入学
2019年11月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。医療技術学部スポーツ医療学科の評価-
総合評価良い就職に関してのサポートはとても手厚いと思う。学科の教授たちはとても熱心に指導してくださる。大学の事務や、就職支援などは殆ど意味がないと感じました。
-
講義・授業良い先生は熱心に指導してくれる。講義も広い分野にわたっており多くの事を学べる。
-
研究室・ゼミ良い必修科目の実習が週2回ある。
-
就職・進学良い就職に関しては希望通りに行くことが多いが、それまでに単位を取れず、諦める学生はいる。
-
アクセス・立地良い立地はとても良い。立地がいいため周辺のアパート、マンションは学生には少し高い。
-
施設・設備良い大学病院に併設されているため、設備はよい。また新しいため大学内の講義室等もとても綺麗。
-
友人・恋愛良い友人関係は、実習等で長く一緒にいるためもあって、仲良くはなれる。
-
学生生活良いサークルや部活等もあるが、忙しい学生が多く、所属していない学生も多い。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容救急救命士になるための、医療的なこと。公務員試験に向けた対策講座。
-
学科の男女比8 : 2
-
就職先・進学先進学
-
志望動機救急救命士になりたかったと同時に、消防士になりたかったから。
11人中10人が「参考になった」といっています
投稿者ID:577215 -
-
-
-
卒業生 / 2014年度入学
2019年07月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。医療技術学部スポーツ医療学科の評価-
総合評価良い医療の現場で働きたいと思ってる学生には良い学科だと思う。 実際に現場で働きながら授業に登壇している先生が多いので、現場の声をすぐ聞き、学ぶことができる。
-
講義・授業良い頭の良い大学出身の先生の講義は、物事の視点が自分と違っていて面白かった。 他にも専門学校出身の先生など、様々な専攻の先生がいる。
-
研究室・ゼミ普通ゼミというものが今までなく、4年になって初めて開講された。先生側も手探りだったので段取りが悪いところも見受けられたが、総合的には面白かった。
-
就職・進学良い就職のサポートセンターがあり、そこに常駐している先生方が就活について全面バックアップしてくれる。
-
アクセス・立地悪い最寄駅から構内バス行きになっていかなければならない点ではアクセス・立地条件は悪いと言える。しかし、大学付近には学生がたくさん住んでおり、スーパーやコンビニなどが近いので一人暮らしはしやすいと思う。
-
施設・設備良い自分が卒業してからだが、新しく授業棟ができ、体育館も新しく建設された。トレーニングセンターもあるので、そこで実技実習も行うことができる。
-
友人・恋愛良い部活やサークルが豊富なので色々な学部の人と知り合うことができる。スポーツ医療学科の学生はみんな活発なので友達ができやすかったように感じる。
-
学生生活良いサークルの種類が豊富なのと、学内サークル同士のリーグなどが行われており、活発に活動している。また、部活も強豪ばかりで、競技を体験できる体験イベントなどもやっている。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容主にAT(アスレティックトレーナー)を目指すか、健康運動指導士などのジムトレーナー系を目指すか、体育教員を目指すかで必修科目が変わってくる。併願で目指すのも可能だが、フルで授業を組み込まなければならなくなったりと大変になる。 単位を落とさずにフルで取得すれば3年次には卒業単位数を変えることができるので4年になって就活に専念することができる。
-
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先エアライン業界
-
志望動機高校からスポーツや医療について学んできていたので、大学でより深く知識をつけたいと思ったから。また、トレーナーに興味があり、この大学では学生トレーナーとして部活動に所属し、実際に活動できる点に魅力を感じたから。
投稿者ID:535501 -
-
-
-
在校生 / 2014年度入学
2017年09月投稿
- 4.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。医療技術学部スポーツ医療学科の評価-
総合評価良い幼い時からスポーツをやっており、大学もスポーツや健康について学びたかったため、選びました。
周りの学生のほとんどがスポーツをやってきた人が多いため、色々な話が出来て楽しかった。スポーツに関わることはもちろん、身体に関する栄養学や免疫学なども学べたので、普段の生活にも活かせる授業が多かったです。
中でもテーピングろんでは、実際にテーピングを足に巻いたりして、足の構造も知ることができ、楽しい授業でした。
そして、就職活動にとても力を入れている学校だと思いました。外部の就職活動のサポートの方が来て、グループディスカッションや就職活動についての講座を何回もやってくれました。
そして、帝京大学のキャリアサポートがとても充実していました。就職活動で、キャリアセンターをよく利用し、面接対策や履歴書の添削等してくれました。そのおかげで、スムーズに就職活動を行うことができ、自分に自信が出て来ました。とても良い学校だと思います。
投稿者ID:367919 -
-
-
-
在校生 / 2014年度入学
2017年03月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。医療技術学部スポーツ医療学科の評価-
総合評価良いスポーツやっている人がおおい。みんな、ジャージや練習着で登校しています。特に陸上競技部がオススメです
-
講義・授業良い運動生理学がむずかしいよ
-
研究室・ゼミ良い忙しいゼミとそうでないゼミがある
-
就職・進学良い体育学生のみの就職ガイダンスとかがある
-
アクセス・立地良い駅から少し歩く。坂がきつい
-
施設・設備良いメリック、ソラティオ、学食充実している
-
友人・恋愛良いそれは、その人次第だよ。
-
学生生活良い部活の方が個人的にはオススメかな
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容筋肉、骨、神経、などなど
スポーツの背景など -
就職先・進学先スポーツ系の学部だけど、就職先はひとそれぞれだと思います。
投稿者ID:324651 -
-
-
-
在校生 / 2014年度入学
2016年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。医療技術学部スポーツ医療学科の評価-
総合評価普通勉強が必要な科目とそうでない科目があります。単位だけ取りたい人も勉強したい人もいいと思います。坂の上にあるので歩いてくるのは疲れます。バスでの登校をお勧めします。
-
講義・授業良い専門的な勉強もできる他、英語や経済などの勉強もできるので良いと思います。
-
研究室・ゼミ良い3年からゼミが始まります。僕は入ってないですが入っている人からは就活に有利になると言われています、
-
就職・進学良い就活説明会があったり、個別の相談にのってもらえるなど、サポートが充実しています。
-
アクセス・立地普通坂の上にあるので歩いてくるのは疲れます。バスでの登校をお勧めします。バスは混むので時間には余裕をもっていったほうがいいです。
-
施設・設備良い最近、新しい施設が建てられて今も立てている途中のものもあります。敷地が小さい割には様々な施設があると思います。
-
友人・恋愛悪い部活の友達しかいません。作っていないだけなので機会はあると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容スポーツに関する知識。体の構造や仕組み、経済など様々な分野です。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:241976 -
-
-
-
在校生 / 2014年度入学
2016年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 2| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。医療技術学部スポーツ医療学科の評価-
総合評価良いなんとなく
通っていてたのしいと感じたから。
ただ八王子は少し遠いので楽しいけど、通うのがめんどくさくなる -
講義・授業悪い単位を全然くれない先生の授業が必修になっていて、しかもつまらないから苦痛。
-
研究室・ゼミ悪い自分が入りたいゼミに入れないのでゼミの意味がないと思った。。。
-
就職・進学悪い基本就職活動のサポートは大学側は何もしてくれないのでかなり不安ではある。
-
アクセス・立地悪い京王線高幡不動
遠すぎしかもそこからばすだからまだ時間がかかる。 -
施設・設備普通最近無駄に綺麗にしだしてるから設備や施設は充実してきたとおもう。
-
友人・恋愛悪いサークルは簡単に作ることも出来るし、入るのも沢山あるから迷うと思うけどどこも楽しいサークル
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容トレーナーになるための授業が多くて、体のことをたくさん学ぶいろんなことが知れると思う。
投稿者ID:222120 -
-
-
-
卒業生 / 2013年度入学
2017年04月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。医療技術学部スポーツ医療学科の評価-
総合評価普通4年間はものすごく長いようで短い。好きなことやりたいことをやりなさい!それが楽しいことでも辛いことでもあなたにとって大きな経験として成長の糧になる。そして人にアピールできる強みを1つでも多く伸ばしていこう!あなたなりの進度で、人と比べる必要はない。他人との勝ち負けではない。要はあなたはあなたでしか語れないからです。
-
就職・進学良い困ったことがあれば何でも相談してみましょう。いろんな手助けをしていただけますよ。きっとあなたの問題の解決の糸口はつかめるかと思います。
-
アクセス・立地普通八王子キャンパスはとても新しくなり、大きなビルのような校舎が立ちました。新しい環境でこれからもっといろんな設備が整うと思います。通いやすさはイマイチですが、原付きや自転車を先輩あたりに譲って貰えば、バス代や通学時間の短縮になります。
-
施設・設備良い私が入学した当初よりも断然充実してきていますよ。
-
友人・恋愛普通それはあなた次第ですね。部活動であればまず部員とは少なからずつるむようにはなるでしょう。まずはあなたのクラスメイトから声かけてはどうかな?みんな最初はバリアを張ってるから、あなたがそのバリアを打ち破ってはどうだろう。みんな人と関わりたいけれど、自分からいけない人が多いはず。あなたがファーストペンギンになって友達の輪を拡げようー!
その他アンケートの回答-
就職先・進学先海外
投稿者ID:344929 -
帝京大学のことが気になったら!
基本情報
帝京大学のことが気になったら!
このページの口コミについて
このページでは、帝京大学の口コミを表示しています。
「帝京大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 帝京大学 >> 医療技術学部 >> スポーツ医療学科 >> 口コミ