みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  帝京大学   >>  医療技術学部   >>  スポーツ医療学科   >>  口コミ

帝京大学
出典:ペン太
帝京大学
(ていきょうだいがく)

私立東京都/十条駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.73

(1282)

医療技術学部 スポーツ医療学科 口コミ

★★★★☆ 4.06
(59) 私立大学 809 / 3594学科中
学部絞込
並び替え
591-10件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2018年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 5| 施設・設備 -| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    医療技術学部スポーツ医療学科の評価
    • 総合評価
      良い
      救命士を目指し、消防機関への合格を目指すならこの学科が間違いない。東京消防庁のOBの教官からの手厚いキャリアサポートがいい。他の救命士コースの大学より人数も少なく、皆が同じ目標に進むため勉強に集中できる。
    • 講義・授業
      良い
      大学病院の先生などからの講義が充実してる。
    • アクセス・立地
      良い
      救急救命士コースは板橋にあり最寄駅は十条です。駅から学校は徒歩10分程度。十条からは埼京線で池袋、新宿、渋谷、原宿などへのアクセスが良好。駅の近くには学生向けの安くて美味しい定食屋が多くあり一人暮らしでも不便を感じることは少ない。
    • 友人・恋愛
      良い
      友人関係については、学科50人で4年間同じ授業を行い続けるので、どこの大学よりも仲良く、楽しい4年間を送れることは自信を持って言えます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      4年間通して救急救命士の国家試験に向けての、生理学、解剖学、救急症候学などを学ぶ。1年は基礎を。2年には実技を含めた基礎的な学び。3年からは本格的な救急救命士の特定行為など実習や、公務員試験合格に向けた公務員こうざなどがひらかれる。
    • 就職先・進学先
      消防機関
    この口コミは参考になりましたか?

    16人中15人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:481718
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2019年12月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    医療技術学部スポーツ医療学科の評価
    • 総合評価
      良い
      この学部に入ってよかったって思える。アスリートとして自分のためになる知識とアスリートを引退してからの指導者としての知識の両方をしっかり学べる環境。またアスリートのサポート体制がすごいいい
    • 講義・授業
      良い
      とても自分のためになるリハビリだったり栄養だったりとスポーツ選手を支えるために必要な知識が学べるとともに自分自身もアスリートだとより学べることが多いと思う
    • 研究室・ゼミ
      良い
      お金があるからこそ施設が充実してる
    • 就職・進学
      良い
      将来のことを説明してくれる。ガイダンスがいっぱいあってサポート体制が充実している
    • アクセス・立地
      普通
      電車からバスっていうつうがくには不便かも。また周りになんもないから買い物はできない。
    • 施設・設備
      良い
      新しい施設がたくさんあって綺麗。またスポーツ医療が使う施設は最新の施設が多くてよい
    • 友人・恋愛
      良い
      とてもいい人がたくさん。サークルも多いいから人との関わりができる
    • 学生生活
      良い
      イルミネーションがとても綺麗でぜひみて欲しい。
      またたくさん生徒がいる分サークルの数が多いい
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      自分が勉強したい医療がたくさん学べる。4年間通してスポーツ医療のことをたくさん学ぶことができる
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 志望動機
      スポーツ医療に興味があって入試を受けることを希望した。施設がある分最新のことを学べる。
    この口コミは参考になりましたか?

    18人中14人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:596504
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年度入学
    2019年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    医療技術学部スポーツ医療学科の評価
    • 総合評価
      良い
      就職に関してのサポートはとても手厚いと思う。学科の教授たちはとても熱心に指導してくださる。大学の事務や、就職支援などは殆ど意味がないと感じました。
    • 講義・授業
      良い
      先生は熱心に指導してくれる。講義も広い分野にわたっており多くの事を学べる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      必修科目の実習が週2回ある。
    • 就職・進学
      良い
      就職に関しては希望通りに行くことが多いが、それまでに単位を取れず、諦める学生はいる。
    • アクセス・立地
      良い
      立地はとても良い。立地がいいため周辺のアパート、マンションは学生には少し高い。
    • 施設・設備
      良い
      大学病院に併設されているため、設備はよい。また新しいため大学内の講義室等もとても綺麗。
    • 友人・恋愛
      良い
      友人関係は、実習等で長く一緒にいるためもあって、仲良くはなれる。
    • 学生生活
      良い
      サークルや部活等もあるが、忙しい学生が多く、所属していない学生も多い。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      救急救命士になるための、医療的なこと。公務員試験に向けた対策講座。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 就職先・進学先
      進学
    • 志望動機
      救急救命士になりたかったと同時に、消防士になりたかったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    11人中10人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:577215
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2018年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    医療技術学部スポーツ医療学科の評価
    • 総合評価
      良い
      医療技術学部 スポーツ医療学科に在籍しています。
      みんな仲が良く、楽しく勉強しています。
      難しくて分からないことも、教えてくれる仲間がいます。
      とりあえず、何を学ぶか、どう学ぶか、良い仲間と出会えるかは自分次第だと思います。
    • 講義・授業
      良い
      細かいところまで丁寧に教えてくれる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      スポーツ学科だけでもゼミが充実しています。
      僕はとことん色んなゼミに参加しています。
    • 就職・進学
      良い
      それなりの大手企業への就職ができます。
      僕は学んだことを生かしたいので、大手企業のスポーツ関係に進みたいと思っています。
      あとは教員免許をとって学校の先生を目指す友人もいます。
      同じ学部、学科でも目指すところは別な友人が多く
      したいことがない人でも、参考になりますし、良い刺激をもらえます。
    • アクセス・立地
      良い
      基本、駅近なので通いやすいです
    • 施設・設備
      良い
      トレーニングセンターがあります。部活動のサポート役です。
    • 友人・恋愛
      良い
      色んな学部の仲間ができました。
      良い友人、恋愛ができるかはどこの学校に行こうが、自分次第です。
    • 学生生活
      良い
      体育会系、文化系の色んな部活、サークルがあります。
      僕は体育局の部活に入っています。
      仲間同士で普段集まったりもするので楽しいですよ。
    この口コミは参考になりましたか?

    11人中10人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:479538
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2020年12月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    医療技術学部スポーツ医療学科の評価
    • 総合評価
      良い
      スポーツ関係の勉強、トレーナーや健康運動指導士など資格を取れるような勉強が、できるため高校では出来なかった学びがとても十分に出来ると思います
    • 講義・授業
      良い
      今年はほとんどオンラインで20人弱の授業だけが対面です。
      医師やトレーナーを実際にやっている先生が多い
    • 研究室・ゼミ
      良い
      まだ研究室やゼミには入っていませんが、豊富だと聞いています。
    • 就職・進学
      良い
      学生サポートセンターや就職に役立つ授業なども基礎演習で履修出来たりするのでとてもサポートが充分に出来ており、実績もいいと思います
    • アクセス・立地
      良い
      少し駅からは遠いですが、多摩センター駅、高幡不動駅、聖蹟桜ヶ丘駅から直通のバスが出ており、乗る人が多い時間帯には不定期で時間関係なく増発してくれる時もあります
    • 施設・設備
      良い
      体育館やグランドもきちんとあり、グランドは少し歩きますが、とても良い立地だと思います
    • 友人・恋愛
      良い
      今年はオンラインだったこともあり、友達を作りにくい状況ではありますが、少人数の授業が対面で始まって以降、そこのクラスの人とは仲良くなれたり、学校主催の交流会なども開かれています、
    • 学生生活
      良い
      サークルはとても充実しており、ひとつのスポーツで何個もサークルがあるスポーツもあります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      スポーツ指導者論、スポーツ運動学、スポーツ栄養学、スポーツ解剖学、テーピング、トレーニングなど
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 就職先・進学先
      サービス・レジャー
      スポーツ指導者。コーチに
    • 志望動機
      高校まででは深く学ぶことが出来ないスポーツについてもっと深く知り、将来指導側に回った時に活かせるものが沢山あると思ったから
    感染症対策としてやっていること
    少人数の授業のみ対面。サークルや部活動は感染者数によって段階分けされておりレベルによって出来る活動が限られる。 学内の至る所に消毒液が置かれていて、薄められてる訳ではなくきちんと消毒される
    この口コミは参考になりましたか?

    8人中7人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:700752
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2018年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    医療技術学部スポーツ医療学科の評価
    • 総合評価
      良い
      勉強の面でも、部活、サークルの面でも、非常に充実している大学だと思います。キャンパス内の環境も凄く良いと思います。各学部も学科も、将来の夢や就職する上で必要なものばかりで、先生や周りの学生さんも一緒に頑張ることができると思います。自分はスポーツ学科なので、スポーツの事を主に勉強していますが、教職を取るためや、スポーツに関わる資格を取るための授業がたくさんあり、学ぶことが多くあるので、とても充実して、学生生活を送れています。また、スポーツ専門の授業内容ではなく、社会に出る上で必要な授業やお話を聞ける為、考えることがたくさんあります。
      他の学科内容は詳しく知りませんが、スポーツに携わる人達がこの学科を目的とし、入学して来ることをお勧めします。卒業後の進路を考えた上で、毎日を過ごした方が確実に充実した学生生活を送れると強く思います。そこは、どこの大学でも求められることだと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中4人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:477563
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2019年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 1]
    医療技術学部スポーツ医療学科の評価
    • 総合評価
      良い
      スポーツや人間の体について学びたい人は、楽しいカリキュラムになっていると思う。トレーナー、健康運動指導者など、様々な資格のサポートをしてくれる。
    • 講義・授業
      良い
      スポーツや健康、栄養に関する授業が多く、授業内容が充実している
    • 研究室・ゼミ
      普通
      2年生からゼミが始まり、自分の好きな分野、先生を選ぶことがでにた。ゼミ訪問や、面接はなかった。
    • 就職・進学
      良い
      キャリアサポートセンターの対応がとても丁寧。1から就活をサポートしてくれる。
    • アクセス・立地
      悪い
      多摩センター、聖蹟桜ヶ丘、高幡不動からバスは出ているが、バスがシャトルバスではなく一般のバスなので、定期が高い。なので多摩センターから歩いているが3.40分かかる。
    • 施設・設備
      良い
      施設、設備はどこも綺麗で、授業が受けやすい。古いところは常に修復をしている。
    • 友人・恋愛
      良い
      スポーツ医療学科はほとんどみんな同じ授業なので、友達が作りやすい。部活動、サークルに入っていると、さらに輪が広がる。
    • 学生生活
      悪い
      学祭に行ったことがあるが、高校生の文化祭よりもクオリティが低く、おもしろくない。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次 必修授業が多く、テストも大変。
      2年次 必修授業をほぼ取り終わる。
      3年次 授業が減り、自分の好きなことに費やす時間が増える。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      健康に興味があり、栄養学や生理学、解剖学など人間の体に関連する授業が多く、スポーツや健康と直接結びつけられるところに魅力を感じた。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:576893
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2018年11月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 2| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    医療技術学部スポーツ医療学科の評価
    • 総合評価
      良い
      スポーツに関する多くの幅や選択肢を与えてくださる学科です。
      大学に入って知らなかったことに興味を持ち今となってはそれを実現したいとも思わせてもらってます。
      アスレティックトレーナー、教職(保健体育科.養護教諭)だけでなくその他資格にも取り組めます。
      今となっては多くのスポーツ選手やチームとも提携して、今後の学校の取り組みに学生の私も興味深々です。
      この提携に先立ちつい先日にはスポーツ医科学センターも設立され、日本にも数少ない器具や機械などもあるみたいです。
    • 講義・授業
      良い
      先生方は最前線で活躍されている先生が多く、経験だけでなく、現状や課題を提示してくれます。
      また、実績を持つ学生とも距離が近く、グループディスカッションをした時には強化部の学生とも話す機会があり学生の壁なく授業に取り組めています。
    • アクセス・立地
      悪い
      アクセスは多くの駅から来ることはできますが、バスを通じて登校しなければ結構遠いので不便な点はありますし。時間によってはバスを待つ時間が長かったりすることもあります。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:476968
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2022年03月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    医療技術学部スポーツ医療学科の評価
    • 総合評価
      普通
      大学で勉強をしたいと思ってる学生にはとてもいい大学だと思っています。施設は充実していて、教授たちもわかりやすいです。
    • 講義・授業
      良い
      教授の話がとても分かりやすく楽しみながら授業を受けることができます。
    • 就職・進学
      良い
      学んだことを活かすためのスポーツに関連する企業に就職する人が多いようです。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄駅から歩いてすぐなので通いやすいです。学校の周りもとても治安がいいです。
    • 施設・設備
      普通
      新しい施設もありますが、授業のメインで使う場所は少し老朽化が目立つところもあります。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルや部活などが盛んなのでそこに入れば友人がたくさんできます。
    • 学生生活
      良い
      たくさんの人たちがいるのですごく充実しています。特にイベントは最高です!
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次はさまざまな事を学び、自分が勉強したい事をします。3年次は時間に余裕があります。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      昔からスポーツの分野に興味があり、より知識を深めたいと思いスポーツについて学べる大学を探していて見つけたから。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:814592
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2020年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    医療技術学部スポーツ医療学科の評価
    • 総合評価
      良い
      入学したことに後悔はしていない、たくさんの恵まれた施設で学習、練習できるのがありがたいし、先生方も手厚い
    • 講義・授業
      良い
      色々な専門的な先生方の話を聞けて、自分の専門競技にも役にたつ
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミには所属していませんが、たくさんのゼミがあるように聞いている
    • 就職・進学
      良い
      学部学科に関わらず、キャリアサポートセンターの方がサポートしてくださる
    • アクセス・立地
      良い
      モノレール駅から徒歩15分くらいかかるので、あまりアクセスは良くない
    • 施設・設備
      良い
      新しい施設もあり、常に綺麗に掃除してくださっている方がいるので、とてもよい
    • 友人・恋愛
      良い
      部活に入っているということもあり、恋愛はあまりできないが、友人はできた
    • 学生生活
      良い
      サークルはたくさんの種類がある。イベントといったイベントはそんなない
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      教職を履修するかしないかで大きく授業の選択が変わってくるが、一年次のみ英語とライフデザインがある
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      私立学校
    • 志望動機
      小さい頃からチアリーディング を習っており、チアリーディング の強い学校に行きたかった
    感染症対策としてやっていること
    オンラインと対面のハイブリッド授業というものがある、教室の人数も半分以下にされている
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:701873
591-10件を表示
学部絞込

帝京大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
  • 八王子キャンパス
    東京都八王子市大塚359

     多摩モノレール「大塚・帝京大学」駅から徒歩15分

電話番号 03-3964-1211
学部 法学部経済学部文学部外国語学部理工学部医学部医療技術学部薬学部福岡医療技術学部教育学部

帝京大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、帝京大学の口コミを表示しています。
帝京大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  帝京大学   >>  医療技術学部   >>  スポーツ医療学科   >>  口コミ

偏差値が近い首都圏の私立芸術・保健系大学

明治学院大学

明治学院大学

47.5 - 57.5

★★★★☆ 3.91 (1077件)
東京都港区/東京メトロ南北線 白金台
北里大学

北里大学

35.0 - 62.5

★★★★☆ 3.99 (676件)
東京都港区/東京メトロ日比谷線 広尾
東京造形大学

東京造形大学

35.0 - 50.0

★★★★☆ 3.88 (90件)
東京都八王子市/JR横浜線 相原
東京農業大学

東京農業大学

37.5 - 52.5

★★★★☆ 3.98 (897件)
東京都世田谷区/小田急線 千歳船橋
東京薬科大学

東京薬科大学

47.5 - 50.0

★★★★☆ 3.82 (229件)
東京都八王子市/京王線 平山城址公園

帝京大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。