みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  帝京大学   >>  外国語学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

帝京大学
出典:ペン太
帝京大学
(ていきょうだいがく)

私立東京都/十条駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.72

(1209)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学

    個性を磨き、自分を創り上げる

    2019年08月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    外国語学部外国語学科の評価
    • 総合評価
      良い
      ただ言語を専攻するだけで大学を選ぶのではなく、言語を通して何を学んでいくかを決めている学生にはとてもいい大学だと感じています。 また、これから何を学びたいかを悩んでいる学生にもお薦めです。親身になってくれる先生方も多く、親しみやすい環境が整っています。 ブックセンターや学食等施設も充実していますし、交流ラウンジや新しい校舎でのびのびと学ぶ事のできるいい大学です。就職活動の実績も高く、各種サポートも充実しています。 単なる「自己流」ではなく、帝京大学ならではの「自分流」を磨き上げてください。
    • 講義・授業
      良い
      自分の専攻する言語を通し、興味のある分野を研究する事ができます。 また、別の言語や学部を超えて授業も受けられるため、自分の興味をより幅広くすることができます。 自分はドイツ語の専攻でしたが、イタリア語や英語等の言語圏の文化に関心があり言語を通し学べました。他にも茶道の授業も設けられているため、日本文化について触れる機会もあります。 国際交流に関心のある方にもとてもオススメ致します。 関心に応じて秘書検定講座やFP講座等、将来のことを考えた資格取得も可能です。 講師の先生方も気さくで相談しやすい方々が在籍しているため、研究等相談しやすい環境も整っています。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      2年生になるとプレセミナーと、言うゼミが始まります。 特に英語専攻の場合だと、先生によって内容や活動に差があるため先輩達の印象等、実際に聞いてみることをオススメ致します。
    • 就職・進学
      良い
      進路相談に関しては、学内にてインターンシップ講座や就職ゼミ等の講座も積極的に開催されています。 また進路相談ができるキャリアサポートセンターがキャンパス内にあり、親身になって相談し、サポートを受けられます。就職だけでなくバイト面接等も相談でき、生活面も相談しやすい環境も整っています。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄り駅がモノレールを含めて4駅あり、内3駅が京王線沿線の駅です。 京王線沿線の京王多摩センター駅、聖蹟桜ヶ丘駅、高幡不動駅では、直通のバスがある他、駅近辺はショッピングできる場所やカフェ等も充実しています。 キャンパス内にも学食やコンビニがある他、大学近くでは中華やファミレス、ラーメン屋等もあるためこちらも充実しています。近辺に学生用アパート等も借りられます。 スーパーやドラッグストアも大学近くにあります為、買い物も便利です。ただ、立地としては閑静な住宅街や団地群の中にあります。 夜になると大通りでは街頭が明るくてホッとしますが、薄暗い場所もあるため帰宅の際はなるべく早め、もしくは友人達となるべく行動する様にしてください。
    • 施設・設備
      良い
      八王子キャンパスでは新しい校舎が誕生し、清潔感や開放感がとても溢れています。図書館や学食も充実しています。 ただサークル活動の部室棟や一部の施設ではエレベーターが狭く、設置台数も少ない場所があるため少々混みやすいです。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークル活動や部活動が活発な為、趣味を共有できる友人や共通の目標を持って取り組む仲間もできます。 広く大きい大学の為、より沢山の友人を作るのは難しいと思いますが、仲間同士で意気投合するととても楽しく学生時代生活をおくれると思います。 恋愛に関しては主にサークル仲間やバイト先、同じ学部内の人と付き合う人が多い印象がありました。
    • 学生生活
      良い
      部活動やサークルはとても種類が豊富で特に運動、文化部問わず活動が盛んに取り組まれている印象が強いです。 部室棟もありますが、一階部分は運動部のトレーニング様に改装されています。 文化祭も楽しく、芸能人も呼んだりするためトークショー等も楽しめます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は、専攻言語以外での共通科目も多いため様々な分野を学ぶ事ができます。ただし、2年次までの必修科目として英語が入っているため成績によってクラスが割り振られますため気をつけてください。 2年次からプレゼミが始まるため、なるべく研究の練習や興味のある分野を見つけ、3年次のゼミまでには掘り下げられる様になる事をお勧め致します。4年次は卒業論文か卒業制作、卒業ゼミで単位が取得可能な為、どちらか得意な分野でもいいですし、卒業論文と両方専攻する事で四年間の集大成を纏める事ができます。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      販売、小売、電子端末、通信業界(事務職)
    • 志望動機
      元々世界史に興味があり、ドイツ語圏の文化に触れたいという思いから学べる大学を選びました。当時の学部長を著名な教授が務めていた他、興味のある言語も専攻できる事を知り入学を決意しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:570821

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  帝京大学   >>  外国語学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

大妻女子大学

大妻女子大学

37.5 - 55.0

★★★★☆ 3.98 (648件)
東京都千代田区/東京メトロ半蔵門線 半蔵門
国士舘大学

国士舘大学

BF - 50.0

★★★★☆ 3.78 (536件)
東京都世田谷区/東急世田谷線 松陰神社前
明星大学

明星大学

35.0 - 50.0

★★★★☆ 3.78 (487件)
東京都日野市/多摩モノレール 中央大学・明星大学
神奈川大学

神奈川大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.73 (1096件)
神奈川県横浜市神奈川区/東急東横線 東白楽
産業能率大学

産業能率大学

45.0 - 50.0

★★★★☆ 3.86 (246件)
東京都世田谷区/東急大井町線 九品仏

帝京大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。