みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  帝京大学   >>  理工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

帝京大学
出典:ペン太
帝京大学
(ていきょうだいがく)

私立東京都/十条駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.72

(1209)

  • 男性在校生
    在校生 / 2018年度入学

    施設、先生ともにとても良い大学

    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    理工学部航空宇宙工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      研究室、施設、クラブ活動、授業など全体的に見て満足してると思える大学である。とても専門的に学べるので夢が既にある人にはとても良いと思う。就活や大学院へのサポートも充実している。
    • 講義・授業
      良い
      それぞれの学科に特化した先生方がたくさんいる。特に研究室のレベルが高いと感じる。航空宇宙工学科にはJAXAや三菱重工、富士重工出身の先生がいて、専門分野がとても強いと思うわ
    • 研究室・ゼミ
      良い
      1、2年生のうちから研究室の見学などをすることも可能で、それぞれの先生の研究を見ることができる。
    • 就職・進学
      良い
      一人一人将来のことについて面談をしたり、企業情報を積極的に発信してくれる。
    • アクセス・立地
      普通
      キャンパス自体はとても広く、施設もとても充実している。しかし、宇都宮駅からキャンパスまでが少し遠いと感じる。
    • 施設・設備
      良い
      授業のメインで使う本館はとてもきれいで満足している。施設での不便さを感じたことは無い。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルや部活が充実しているので他学科の人とも仲良くなることが出来る。授業での他学科との関わりはほとんどない。
    • 学生生活
      良い
      学友会の言うサークルグループが積極的に色々な企画をしてくれるためイベントなどは充実している。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年生ではほとんどが航空系の勉強をした。例えば航空法や航空管制、航空気象などを学んだ。
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 就職先・進学先
      まだ決まっていない。
    • 志望動機
      将来的に航空関係の仕事に就いたいと思い航空工学科を選んだ。航空系の勉強をしたいと思ったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:533764

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  帝京大学   >>  理工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立理系大学

国士舘大学

国士舘大学

BF - 50.0

★★★★☆ 3.78 (536件)
東京都世田谷区/東急世田谷線 松陰神社前
高千穂大学

高千穂大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.54 (91件)
東京都杉並区/京王井の頭線 西永福
日本獣医生命科学大学

日本獣医生命科学大学

BF - 62.5

★★★★☆ 4.01 (149件)
東京都武蔵野市/JR中央線(快速) 武蔵境
文京学院大学

文京学院大学

BF - 40.0

★★★★☆ 3.78 (250件)
東京都文京区/東京メトロ南北線 東大前
立正大学

立正大学

35.0 - 50.0

★★★★☆ 3.78 (627件)
東京都品川区/東急池上線 大崎広小路

帝京大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。