みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 帝京大学 >> 文学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![帝京大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20243/200_20243.jpg)
私立東京都/十条駅
-
-
-
卒業生 / 2010年度入学
ヒトの心のメカニズムについて学べます
2015年06月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。文学部心理学科の評価-
総合評価良い心理学科には様々な分野の教授陣がいらっしゃるので、自分の学びたい分野の心理学について深く学べると思います。しかし主体性が大事なので、自分から動かないと学びを深められないまま4年間が終わることもあります。心理学について興味のある方には、オススメの学科と思います。
-
講義・授業良い多岐にわたった分野の講義があるので、自分が興味の持てる講義が必ず見つかると思います。ゼミもコース別に設けられているため、自身の希望するコースのゼミで学ぶことで、楽しく心理学の学びを深められるのではないかと思います。
-
研究室・ゼミ普通ゼミによって、研究の忙しいものであったり反対にそうでないものであったりと、レベル差が激しい印象を受けています。しかし研究に忙しくなるゼミでは、その分心理学の知識が増える機会にもなるため、とても為になるとも思います。この学科のゼミでは、研究費がかかる例は希少であると思います。
-
就職・進学普通大手企業に就職出来る人もいれば、中小企業に就職する人もおり、就職先は個人によって様々です。また大学院や専門学校の進学率については、高い印象を受けています。
-
アクセス・立地普通大学は最寄り駅から遠い位置にあり、立地は良いとはいえません。大学周辺には、ラーメン屋やカレー屋など美味しいごはんが食べられるお店があります。
-
施設・設備普通数ある研究室の中には、ハトやネズミを扱う研究室があり、このような研究室があるのはこの大学ならではと思います。
-
友人・恋愛良い友人を作っていくためには、自分自身から動くことが不可欠な環境だと思います。またゼミや研究の班で一緒になった人と友達になり、勉強を教え合う中になることも多いと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容私は、臨床心理学について深く学びました。また社会心理学コースのゼミに入り学校での実習を行い、心理学を通したコミュニティを広げることが出来たと思っています。
-
所属研究室・ゼミ名社会心理学コースのゼミ
-
所属研究室・ゼミの概要様々な場所で実習をさせて頂くことができるため、社会勉強も含めた学びが深められます。
-
学科の男女比3 : 7
-
就職先・進学先大学院
-
就職先・進学先を選んだ理由臨床心理士になることを希望しているため。
-
志望動機スクールカウンセラーになりたいと思ったため、心理学科に入りました。
-
利用した入試形式AO入試
-
どのような入試対策をしていたか大学の過去問を解き、英語を重点的に勉強した。
投稿者ID:115299 -
帝京大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 帝京大学 >> 文学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細