みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  帝京大学   >>  薬学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

帝京大学
出典:ペン太
帝京大学
(ていきょうだいがく)

私立東京都/十条駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.73

(1282)

  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学

    勉強を頑張る

    2017年04月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    薬学部薬学科の評価
    • 総合評価
      良い
      薬学部なのでみんなが共通の目標として6年次に受ける薬剤師国家試験がある。そのため学年全体にまとまりがあり、勉強を頑張れることが最大の魅力。みんなで切磋琢磨して立派な薬剤師になれるように充実した日々を過ごしたい。
    • 講義・授業
      良い
      面倒見のよい先生が多く、授業が大変わかりやすい。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄り駅は埼京線の十条駅。朝、上りの埼京線を使う人はラッシュ時にちょうど当たるため、凄まじい混雑のなかを登校することになる。十条銀座には色んなお店があるのでこれからたくさん行きたい。
    • 施設・設備
      良い
      新しいので校内が非常に綺麗でエスカレーターやエレベーターなどが非常に充実している。食堂や図書室などみんなが使うところも掃除が行き届いていてとても心地良い。
    • 友人・恋愛
      良い
      薬学部は必修科目ばかりだし毎日同じ時間に登下校して授業を受けるので、高校までのようにクラスに友達がたくさんできる。その友達とは毎日一緒にいることになるので非常に仲が深まり、一生の友達になれる気がする。
    • 学生生活
      良い
      どのサークルや部活も頑張っている。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      薬剤師になるための勉強です、主に化学。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:332822

帝京大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  帝京大学   >>  薬学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立医学系大学

東邦大学

東邦大学

40.0 - 67.5

★★★★☆ 4.00 (293件)
東京都大田区/京急本線 梅屋敷
杏林大学

杏林大学

35.0 - 65.0

★★★★☆ 3.78 (358件)
東京都三鷹市/京王井の頭線 吉祥寺
日本大学

日本大学

35.0 - 65.0

★★★★☆ 3.75 (4101件)
東京都千代田区/JR中央・総武線 市ケ谷
東海大学

東海大学

35.0 - 65.0

★★★★☆ 3.83 (1621件)
東京都渋谷区/京王井の頭線 駒場東大前
埼玉医科大学

埼玉医科大学

35.0 - 62.5

★★★★☆ 3.85 (91件)
埼玉県入間郡毛呂山町/JR八高線(高麗川~高崎) 毛呂

帝京大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。