みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  津田塾大学   >>  学芸学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

津田塾大学
出典:Hykw-a4
津田塾大学
(つだじゅくだいがく)

私立東京都/鷹の台駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 52.5

口コミ:★★★★☆

4.09

(410)

  • 女性在校生
    在校生 / 2022年度入学

    彼氏は気持ち次第で全然できるよ

    2024年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 1]
    学芸学部英語英文学科の評価
    • 総合評価
      普通
      英文学科はとにかく忙しい。国関の友達もいるが、授業数が全然違くて萎えます。課題の量も違います。楽したいなら国関へ。
    • 講義・授業
      良い
      先生が良いですよ。先生の作る資料などはとても凝っていて授業に真剣なのがわかります。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      2年生ではまだゼミはないですが、先輩の話だと充実しているそうです。
    • 就職・進学
      良い
      就職にいいと聞きます。また、周りの子も意欲的な子が多くて準備が早いです。
    • アクセス・立地
      良い
      キャンパスは綺麗です。モチベ上がります。駅からの道は緑いっぱいでいいですが、田舎なので何もないです。
    • 施設・設備
      良い
      設備はとてもいいです。食堂、カフェがあっていつも賑わっています。映画も無料で見れるみたいです。(使ったことないが)
    • 友人・恋愛
      良い
      女子大なので男いないですが、インカレで彼氏作ってる人多いです。しかも紹介で彼氏ができます。私の周り共学よりも女子大の方が彼氏いる率高いかも。
    • 学生生活
      悪い
      学内のサークル、イベントほぼないです。ほぼインカレのやつに参加するっていう感じです。でも近くの大学のやつに行けるので不満はないです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      英語の授業ばかりです。英語の小説読んだり、1週間で300ワードの英作書いたり、、です。
    • 志望動機
      英語できるようになりたかったから。とにかく英語付けなので、いやでも得意にはなります。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:989026

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  津田塾大学   >>  学芸学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

学習院女子大学

学習院女子大学

45.0 - 47.5

★★★★☆ 4.14 (180件)
東京都新宿区/東京メトロ副都心線 西早稲田
共立女子大学

共立女子大学

40.0 - 50.0

★★★★☆ 3.96 (554件)
東京都千代田区/東京メトロ半蔵門線 神保町
東京経済大学

東京経済大学

45.0 - 47.5

★★★★☆ 3.89 (378件)
東京都国分寺市/JR中央本線(東京~塩尻) 国分寺
武蔵野大学

武蔵野大学

40.0 - 47.5

★★★★☆ 3.75 (577件)
東京都西東京市/西武新宿線 西武柳沢
目白大学

目白大学

35.0 - 47.5

★★★★☆ 3.56 (394件)
東京都新宿区/西武新宿線 中井

津田塾大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。