みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 津田塾大学 >> 学芸学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![津田塾大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20242/200_20242.jpg)
私立東京都/鷹の台駅
-
-
-
卒業生 / 2012年度入学
英語プラス国際専門分野
2020年11月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 2| 学生生活 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。学芸学部国際関係学科の評価-
総合評価普通集中して勉強したい人、就職率を考慮するなら良い大学だと思う。授業は教授によって差が大きいので一概には判断できない。
-
講義・授業普通教授よってわかりやすく良い人とわかりづらく悪い人がいるから。
-
研究室・ゼミ普通研究室、教授によって充実しているところとそうでないところがあるから。
-
就職・進学良い就職率が良く、サポートが手厚いと思う。就職先の業界に偏りがない。
-
アクセス・立地悪いアクセスは悪い。大学の周りに何もなく、東京都なのにかなり田舎。
-
施設・設備悪い新しい施設もあるが、授業のメインで使う建物は普通。ロッカーの場所がわるい。
-
友人・恋愛悪い女子大なので恋愛関係はない。友人関係は悪くないが、人数が少ないので交友関係は広がりにくい。
-
学生生活悪い女子大で、かつ、人数も少なく、近所に大学がないため、学内のサークルは盛んでない。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は英語がメイン。2年次以降は各国の専門分野や幅広く国際情勢を研究する。
-
就職先・進学先大手の総合職
-
志望動機英語を重点的に学びたかったから。就職率が良さそうだったから。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:703634 -
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 津田塾大学 >> 学芸学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細