みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 津田塾大学 >> 学芸学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![津田塾大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20242/200_20242.jpg)
私立東京都/鷹の台駅
-
-
-
在校生 / 2012年度入学
英語中心に様々な勉強ができます。
2014年12月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。学芸学部英語英文学科の評価-
総合評価普通積極的に学ぼうとしている人にはとても良い学科だと思いますが、途中で目標などを失ってしまうと授業が本当に大変に感じると思います。
-
講義・授業普通講義が面白い先生とつまらない先生が極端なようで、私は先生によって各授業への姿勢がそれによって変わってしまっています…。
-
研究室・ゼミ普通ゼミは、少人数で面倒見は良いですが、選択肢が少なく、本当に自分のやりたいところがないという人もいるかもしれません。
-
就職・進学普通就職についてはとてもしっかりしていて、学生のサポートやガイダンスも充実しています。ガイダンスの開催日程をもう少し考慮して欲しいとは思います。
-
アクセス・立地普通田舎なので寄り道する場所がなく、勉強をしに行くにはよい環境ではあるとは思いますが、正直つまらないです…。
-
施設・設備普通トイレがすごく綺麗なのが良いところですが、号館によってはあまりきれいでない教室などもあります。エスカレーターをもっと作って欲しいです…
-
友人・恋愛普通女子大なので、まず学内での恋愛はあり得ないです。恋愛をしたければサークルに入ることです。友人は同じ大学の中にもたくさんいます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容英語をベースに、文学を読んだりコミュニケーション能力を高めたり、また他の言語に触れたりする学科です。
-
所属研究室・ゼミ名アメリカ文化コース
-
所属研究室・ゼミの概要黒人文化を中心とした、かつてのアメリカ人やアメリカ文化についてくわしく学ぶコースです。
-
志望動機受験した中で、そこしか受からなかったから。
-
利用した入試形式一般入試
-
どのような入試対策をしていたか基礎を固めた後、ひたすら過去問を解いていました。
投稿者ID:67093 -
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 津田塾大学 >> 学芸学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細