みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 津田塾大学 >> 学芸学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立東京都/鷹の台駅
-
-
在校生 / 2016年度入学
勉強漬けの大学
2018年08月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]学芸学部国際関係学科の評価-
総合評価良い1年次はほぼ必修科目で、英語、第二外国語、国際関係の基礎知識を得る授業がほとんど。必修科目はほぼ全て出席重視。もちろんテストも重要。そのためこれらの勉強中心になる。それ以外は教養科目が中心。1年のうちは専門的な科目はとれない。
2年次から専門科目を取ることができるが、相変わらず英語、第二外国語の必修科目が多いため、それほど取れない。
3年次になってようやく自分の興味のある授業が取りやすくなると思う。
2年まではとにかく予習、課題漬けになると思う。
勉強したい人には向いている大学。周りも意識高い人が多い。 -
研究室・ゼミ普通1年次は学籍番号で自動的に振り分けられるゼミで、当たり外れは運で決まる。レポートの書き方、議論の仕方などを学ぶ。
2年次は自分の関心のある分野のゼミを選択できるが、英字の専門文献の輪読が主で、自分の研究を進めるというよりは自分の興味分野についての知識を深めるという趣旨であると思う。
3.4年次でのゼミ選択が重要になる。卒論もここのゼミでの研究に基づく。ただ、ゼミの数が少ない。自分は大学生活を送っているうちに国際関係ではない分野に興味が移ったため、ゼミ選びに困った。国際関係学科なのだから国際関係のゼミが多いのは当たり前だが、教養科目の授業を大事にしている分、もう少し国際関係分野以外のゼミを増やしてもいいのではないかと思う。教授の人数的に難しいかもしれないけれど。ゼミの数が少ない分、各ゼミへの希望人数の偏りが顕著だったように思える。 -
友人・恋愛良い特定のクラス制度のようなものはないが、特に語学の必修科目は複数の授業で同じ教室になる人が多いため、友達は作りやすいと思う。女子大なので学内で恋愛はできないが、一橋とのインカレサークルがほとんどなので、彼氏持ちは意外と多い。
-
学生生活普通学園祭はしょぼいです。
サークルは数が少ない上インカレサークルはほぼ一橋とのものです。都心の大学に比べればかなり少ない。
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:441169
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 津田塾大学 >> 学芸学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細