みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 津田塾大学 >> 学芸学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立東京都/鷹の台駅
-
-
卒業生 / 2012年度入学
しっかりと落ち着いて学べる
2017年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。学芸学部数学科の評価-
総合評価良い学校生活全般を振り返ると、勉強もサークル生活もかなり充実していたと思う。文系学科も理系学科もあるため、いろいろな授業があるので、興味のある授業が多かった。教員免許を取得する目的もあったが、教職科目の授業は分かりやすく厳しいものばかりだったので、実際の教員採用試験に活かされた。サークルは一橋とのインカレが多くとても盛り上がっていた。
-
講義・授業良い講義はさまざまな内容のものがあり、また外部からいらしている先生の授業もとても分かりやすかった。個性あふれる先生ばかりでとても楽しかった。数学科は少人数なので、友達を作りやすく授業の雰囲気も良かった。
-
研究室・ゼミ良いゼミは1年生から始まる。数学科では英語で書かれた教科書を使うこともあり、真剣にゼミに取り組まなくてはすぐに置いていかれる。ゼミ生の団結もよく、卒論なども協力してかけた。
-
就職・進学良い少人数なので、サポートは比較的いいと思う。ライティングセンターという、文章の構成を手伝ってくれるところがあり、大変お世話になった。
-
アクセス・立地普通立地は決していいとは言えないが、勉強には集中できると思う。トイレなども比較的綺麗で使いやすいと思う。
-
施設・設備普通綺麗な教室が多い。黒板も大きいので、とても見やすい。トイレもとても綺麗で、メイクをするエリアもしっかりある。
-
友人・恋愛普通数学科は少人数なので仲良くなりやすい。サークルは一橋とのインカレなので、出会いが多いと思う。幅広い友達ができた。
-
学生生活良いすごく充実していた。一人暮らしをしていたが、学校付近のアパートは家賃も高くなく、友達も多く住んでいた。よくみんなで集まって夜を過ごした。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は微分積分学や線形代数学、プログラミングを学びます。2年次は1年次の内容がさらに発展したものを学び、3年次から本格的に専攻が決まります。3年次、4年次になると専門的な内容が多いです。ゼミは4年間あります。
-
利用した入試形式教員
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:413351
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 津田塾大学 >> 学芸学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細