みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 津田塾大学 >> 学芸学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![津田塾大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20242/200_20242.jpg)
私立東京都/鷹の台駅
-
-
-
卒業生 / 2011年度入学
就活に成功する人が多い
2017年10月投稿
- 3.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。学芸学部数学科の評価-
総合評価普通毎年就職先は良いです。それぞれ自分の第一志望群に就職した人が多いと思います。数学科への推薦も大手から沢山来ていると聞きました。ただ、数学をがっつり勉強したい人には物足りないかもしれないです。ただ単位は取りやすく、ゼミが割とゆるいのでサークルやアルバイトとの両立は問題ないと思います。3年生の秋に進級試験というのがあり、それに落ちると進級できません。
-
就職・進学良い就職先に関しての資料は、そもそも在校生の人数がそれほど多くないのでそれほど多くないですが、サポートは手厚いです。模擬面接、集団面接、ESの添削全てお願いしてその場でやって頂きました。(集団面接については申し込みが必要です)自分から動けばしっかり大学側からサポートしてもらえると思います。
-
アクセス・立地悪い国分寺から更に西武線で5分かかるのですが、西武線が朝の通勤時間でも10分に1本のため通学には時間がかかる。さらに中央線ユーザーが多いが、よく事故で止まる。
その他アンケートの回答-
就職先・進学先大手金融会社/総合職
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:373779 -
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 津田塾大学 >> 学芸学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細