みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 津田塾大学 >> 学芸学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![津田塾大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20242/200_20242.jpg)
私立東京都/鷹の台駅
-
-
-
在校生 / 2015年度入学
津田塾の国際関係学科はとても良い!
2017年04月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]学芸学部国際関係学科の評価-
総合評価良い真面目な生徒が多く、授業の出席率も高いと思う。しっかり勉強したい人には環境が整っている。
課題はしっかりしておかないとついていけないかも。
地域研究がさかんで、興味があることをとことん勉強できる。
-
講義・授業良い講義は面白いものが多い。
ゼミは少人数で、先生たちも面倒見がとてもよい。
-
研究室・ゼミ良いゼミは1年生からあり、2年生からは興味がある地域を選択でき、とても面白い。
2年生では英文の文献を読み進めながら、地域の理解を深める。 -
就職・進学良いサポートがしっかりしている。女子大では就職率がとてもいい。総合職希望のひとが多い。
-
アクセス・立地良い小平という東京の田舎にあるけれど、キャンパスはとても綺麗!桜はもちろん、季節のお花がとても美しく、お昼休みは、中庭でくつろいでいる学生がたくさんいる。本館も、温かさを感じるような立派な建物。
勉強がはかどります。 -
施設・設備良い図書館は他の大学のも使える。(一橋など)
-
友人・恋愛普通女子大ということもあり、恋愛はしにくいかも。
だけど、サークルは一橋大学と合同のものがあるため、津田塾×一橋のカップルはたくさんいる。
友人はたくさんできる!一緒に海外旅行なんてこともしばしば!
-
学生生活普通津田塾祭はとっても静か。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容国際関係概論、地域研究はもちろんですが、自分の興味があることならなんでもOKです。
-
就職先・進学先まだ決めていない。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:339362 -
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 津田塾大学 >> 学芸学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細