みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 津田塾大学 >> 総合政策学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![津田塾大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20242/200_20242.jpg)
私立東京都/鷹の台駅
-
-
-
在校生 / 2019年度入学
総合的な学びができる
2021年01月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]総合政策学部総合政策学科の評価-
総合評価良い専門的に学びたい、英語のスキルをあげたいとなどと思っている学生の方々にはとても良い大学だと思います。
-
講義・授業良いパソコンを使った専門的な授業が行えています。
経済学や経営学なども学べる学部です。 -
研究室・ゼミ良いコロナウイルスの影響で今年はあまり学校に通うことができませんでした。
-
就職・進学良い卒業生がまだ出ていないので就職実績よく分かりませんが、サポートは十分です。
-
アクセス・立地良い最寄り駅は大江戸線の駅です。駅近でアクセスもよいので行きやすいも思います。
-
施設・設備良い最近新しくできた校舎なのでとてもきれいです。しかし、ゼミはまだ新校舎にできていません。
-
友人・恋愛良い女子校なので恋愛事はありませんが、少人数クラスなので、友人関係は築きやすいです。
-
学生生活良い大学内のサークルは少ないですが、他大学との合同サークルが充実しています。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容様々な分野を学ぶことができます。パソコンでのホームページ作りや、経営のことなど、広い知識が得られます。
-
志望動機新学科ということで、興味が湧き、また自分が英語が得意だったので、英語に特化した大学に行きたいと思ったからです。
11人中11人が「参考になった」といっています
投稿者ID:712728 -
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 津田塾大学 >> 総合政策学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細