みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  中央大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

中央大学
出典:Carpkazu
中央大学
(ちゅうおうだいがく)

私立東京都/中央大学・明星大学駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 62.5

口コミ:★★★★☆

3.92

(2424)

  • 女性在校生
    在校生 / 2012年度入学

    一からみんなで楽しく学べました。

    2014年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文学部フランス語文学文化専攻の評価
    • 総合評価
      良い
      人数が多いのでいろんな人と出会えるのでとても楽しい大学だと思います。部活やサークルの活動が盛んで勉強以外のこともできると思います。サポート施設も充実していて、便利です。また就職はかなりの実績があると思います。他大学も同じだとは思いますが、勉強を怠ると再履修になったり留年することもあります。あとは学力差があることも事実です。
    • 講義・授業
      良い
      他学部や他専攻の講義がとれるので様々な講義がとれて楽しいです。しかし、講義によってはあまり質が良くないものもあります。
    • アクセス・立地
      良い
      多摩キャンパスはモノレールに直結していて便利です。また大学の近くにもマンションやアパートがたくさんあって自転車や徒歩で通学してる人もたくさんいます。人数が多いため、学食の種類が豊富で毎日学食を利用しても飽きないと思います。図書館、生協もとても便利です。
    • 施設・設備
      良い
      レポート作成のアドバイスをしてくれる施設や、外国の映画を観ることができる施設など勉強のサポートをする施設が充実していると思います。また敷地が広く、緑が豊かで落ち着きます。学食も充実しています。
    • 友人・恋愛
      良い
      クラス、学部の人とはもちろん、サークルに入れば他学部の人とも友達になれます。人数が多いので個性的な人がたくさんいて楽しいと思います。学部内カップル、サークル内カップルも多いと思います。
    • 部活・サークル
      良い
      部活もサークル活動も活発で充実しています。運動部では強いものもあります。クラスの人が活躍した次の日はその話題で盛り上がったりもします。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      フランス語、フランス文化について一から学ぶことができます。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      就職実績があるから。
    • 利用した入試形式
      センター利用入試
    • どのような入試対策をしていたか
      国公立志望だったので国公立対策をしていました。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:24872

中央大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  中央大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

上智大学

上智大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.20 (1183件)
東京都千代田区/JR中央本線(東京~塩尻) 四ツ谷
立教大学

立教大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.10 (1927件)
東京都豊島区/JR山手線 池袋
法政大学

法政大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 3.91 (2378件)
東京都千代田区/JR中央・総武線 市ケ谷
明治大学

明治大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.03 (2944件)
東京都千代田区/JR中央線(快速) 御茶ノ水
学習院大学

学習院大学

52.5 - 60.0

★★★★☆ 4.12 (841件)
東京都豊島区/JR山手線 目白

中央大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。