みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 中央大学 >> 文学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![中央大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20241/200_20241.jpg)
私立東京都/中央大学・明星大学駅
-
-
-
在校生 / 2021年度入学
そこそこ充実した生活が送れる学科
2022年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]文学部社会学専攻の評価-
総合評価良い勉強したい学生も遊びたい学生も満足できると思います。自分たちがやったことに対して、先生方はしっかり評価してくれ、的確にアドバイスをしてくれます。
-
講義・授業良い社会学専攻の先生方は、皆さん情熱を持って、そして学生にもわかりやすいように説明してくれます
-
研究室・ゼミ良い3年生からゼミが始まり、フィールドワークなど充実しているようです
-
就職・進学良い資格や就活のサポートは手厚いです。文学部ですが、就職状況も悪くなく、公務員になる人は法学部の次に多いらしいです。
-
アクセス・立地悪い電車の場合は運賃の高い多摩モノレールに乗る必要があり、体育などでは駅から10分かかるようなグラウンドまで学内を歩く必要があります。自転車や徒歩通学でも、坂が多く大変です
-
施設・設備良い図書館も大きく、誰も不満はないと思います。若干建物自体は古いところもあります。
-
友人・恋愛良いクラス制のため、友達は作ろうと思えばすぐできます。恋愛はわかりません
-
学生生活良い私大らしくサークルもイベントも活発です。コロナのためまだ経験していませんが、白門祭(学祭)も楽しいらしいです
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1、2年次では過去の社会学者たちについてと、さまざまな社会調査の手法(フィールドワーク、ドキュメント分析、統計など)について学び、3年からのゼミではそれぞれが調査したいテーマを決め、ゼミ論文、卒業論文のための調査を始めます。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機社会学に興味があり、学力的にもちょうど良く、家からも近い立地だったため。
投稿者ID:870031 -
中央大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 中央大学 >> 文学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細