みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 中央大学 >> 商学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![中央大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20241/200_20241.jpg)
私立東京都/中央大学・明星大学駅
-
-
-
在校生 / 2017年度入学
キラキラした大学生活は都心の大学へ。
2018年11月投稿
- 2.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ 1| 就職・進学 -| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]商学部の評価-
総合評価悪い交通の便が悪く、遊ぶにもご飯を食べに行くにも電車の移動が必要。また、キャンパスが広いため敷地に入ってから移動に時間がかかる。資格を取ろうとしている生徒への講座などは充実しているので公認会計士や公務員、弁護士を目指すにはいいと思う。
-
研究室・ゼミ悪いいろいろな分野のゼミがあるが、必修ではないためかゼミを希望するすべての生徒が所属できるわけではない。また選考はそのゼミごとに行われていて、成績が良くても希望のゼミに入れないこともある。
-
アクセス・立地悪いとにかく都心から遠い。周辺には森と動物園。モノレールは運賃が高いが多くの学生が利用していて混雑している。他にも多摩動物公園駅や京王堀之内駅から歩いて通う生徒もいる。
-
施設・設備普通周りに飲食店がないためほとんどの生徒が学食を利用する。しかしサークルの溜まり場などで充分な席が確保できないことがある。また、100人以上の履修者のいる学部設置科目などを行う大教室は椅子が硬く長時間座るには適していない。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容学科ごとに必修の科目、選択必修の科目は異なるが、同じ学科の生徒ではほとんど同じ授業を受けるので友達と一緒に授業を受けることができます。
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:485360 -
中央大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 中央大学 >> 商学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細