みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  中央大学   >>  文学部   >>  口コミ

中央大学
出典:Carpkazu
中央大学
(ちゅうおうだいがく)

私立東京都/中央大学・明星大学駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 62.5

口コミ:★★★★☆

3.93

(2496)

文学部 口コミ

★★★★☆ 3.92
(488) 私立大学 653 / 1829学部中
488181-190件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2012年度入学
    2016年03月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文学部社会学専攻の評価
    • 総合評価
      良い
      アクセスがよく、充実も充実していていい 就活の支援も充実しているためか就職率も高いので文句なしの大学だといえる。
    • 講義・授業
      良い
      複数の授業を選べるので学びやすい。また、自分の専攻科目以外の科目も充実しているので、プラスに学びたい人にはオススメ
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミの数が多く、選択の幅が広い。また、それぞれのゼミが独自の専門分野を行うので、興味のある分野で充実した研究をすることができる
    • 就職・進学
      良い
      キャリアセンターが設けられており、就職支援が非常に充実している。また、就職率も高く、大企業へ行く人も多い。
    • アクセス・立地
      良い
      田舎だがモノレールの駅が隣接しており、モノレールを使えば、JRにも京王線にも簡単にアクセスできるため、交通の便が良い
    • 施設・設備
      良い
      食堂が多数あり、種類も豊富。また生協では文具や書籍、食べ物なども扱い、旅行やチケット等の予約ができるカウンターもある。
    • 友人・恋愛
      良い
      人の数も多く、授業などでは多くの人と接する機会が多い。またサークルの数が豊富なため、趣味で人のと繋がりやすい
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年は基礎、2年は応用、三年、四年はゼミで実践
    • 所属研究室・ゼミ名
      中村ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      フィールドワークを通して、社会の現象を考察していく
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      タクシー業界
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      運転が好きで観光に興味があったから。また勢いがあったから
    • 志望動機
      施設が充実していて、就職率もいい。家から近い
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      基礎をやって、応用をやってから過去問をといた
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:183382
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文学部国文学専攻の評価
    • 総合評価
      普通
      本が好きと少しでも思ったことがある人なら、日本文学を研究する魅力にはまってしまうような授業がたくさん開講されています。また、学部学科を超えて履修ができる制度も整っているので、幅広く知識を増やすことができます。
    • 講義・授業
      良い
      万葉集を読みながら、遠い昔の日本の生活を想像して見たり、これは日本語なのかと思うような文字を読解してみたり、自分の学びたい時代を思う存分知ることが出来ます。ただ、これだけ聞くと小難しいことはちょっとという人もいるかもしれません。そんな人達にも紹介したいのが、国文学というのは昔のことばかりを研究するわけではないということです。今世界でも注目されているような日本のポップカルチャー“漫画”を読み解いてみたり、実際に私が研究しているのは日本のドラマなのですが、テレビの世界まで手を伸ばしてみたりと、学ぶ人の数だけその方法や内容があるのが文学部、そして国文学専攻の授業の魅力だと思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      文学部は大学の図書館とは別に、研究室の小図書館があります。そこには、2万冊を超える本が並んでいるので、とても役に立ちます。ゼミについては、必修なのでやる気がない人も入らなくてはいけないという難点はあるかもしれません。
    • 就職・進学
      普通
      教師や出版業界へ就職する方が多いです。その他一般企業も名前で落とされることはないので、4年間で何を学んだかをしっかり話すことが重要だと思います。
    • アクセス・立地
      普通
      モノレールの駅から大学までは直通なので、通学しやすいとは思います。しかし、周りに何もないので空きコマなど時間を潰そうとした時に、学食に行くか図書館に行くかといったようにバリエーションが少ないかもしれません。ただ、立川まで15分多摩センターまで10分で出ることができます。
    • 施設・設備
      普通
      空調が良くなくて、夏場はクーラーを入れてもとても暑いです。教室の机と椅子はデザイン性もよくとても綺麗なので、個人的には気に入っています。
    • 友人・恋愛
      良い
      国文学専攻はクラス制を採用しているので、週4コマは同じメンバーで授業をうけることになります。大学はそれまでとは違い、想像よりも友達を作るきっかけが少ないかもしれませんが、私はクラス制のおかげで気の合う友達をたくさん作ることができました。2学年合同のゼミも必修なので、先輩後輩も同じ専攻の中でつくることができます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      ドラマを題材に、作品論・作家論・比較論の研究
    • 所属研究室・ゼミ名
      宇佐美ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      ドラマや漫画を通して、日本の文化を学ぶ。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      マスコミ業界に興味があり、学びたいことが揃っている文学部を志望しました。
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:120348
  • 女性在校生
    在校生 / 2012年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文学部国文学専攻の評価
    • 総合評価
      良い
      国文学を学びたい人、映画などとの比較をしたい人には、とても楽しいと思います。大学の雰囲気は落ち着いているので、学問に集中できます。
    • 講義・授業
      良い
      学識が高く、有能な教授が多く、とにかく面白い講義が多いので、クオリティの高い授業を承けられます。語学も充実しています。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミは、三、四年生併せて平均して20人程度なのですが、教授と学生の距離が近く、自由で気楽な雰囲気です。ゼミによっては、飲み会や合宿もあります。
    • 就職・進学
      良い
      民間企業、公務員、教職、そしてさらに学びたいと考え、大学院に進学する人など、進路はとても幅広いです。キャリアセンターがあるので、相談はしやすいです。
    • アクセス・立地
      良い
      自然豊かですが、モノレールの駅からは目の前なので、通うのは楽です。立川駅には近いので、お店も多く、都心へのアクセスも充実しています。
    • 施設・設備
      良い
      図書館にも、各専攻の研究室にもたくさんの蔵書があるので、様々な分野の本が無料で読めます。校舎は、古いですがきちんとリフォームされていて綺麗です。
    • 友人・恋愛
      普通
      基本的には、自分を持っているタイプの人が多いので、友人関係は淡白な感じですが、仲が良いです。いざというときは、団結します。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      近現代の文学について、自分の好きな作家を研究しています。
    • 所属研究室・ゼミ名
      近現代文学ゼミナール
    • 所属研究室・ゼミの概要
      それぞれが、近代以降の好きな作家について、自分なりに考察・研究しています。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      好きな国文学について学びたいと思い、魅力的な教授も多いから。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      明光義塾
    • どのような入試対策をしていたか
      とにかく、繰り返し過去問を解き、あとは得意な科目は完璧にする、苦手な科目は、うっかりミスをしないように勉強しました
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:119782
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    文学部東洋史学専攻の評価
    • 総合評価
      普通
      幅広い分野で様々な歴史が学べます。
      他学部の講義も受講できるので、ほんとうに興味のある授業で履修を組むことができます。
      学食の種類は豊富です。
    • 講義・授業
      良い
      各分野に特化した教師陣が東洋史学専攻には集まっています。どの講義にしようか迷うときは、文学部事務室に行けば様々なことを教えてくれます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      最先端の研究をしている研究室が多いです。また、研究室に属していなくても、各研究室に事務の人や講師がいるため、知識を与えてくれます。
    • 就職・進学
      良い
      様々な大手企業への就職実績があります。定期的に就職相談会があり、また、資格を獲得するための講座も行われています。
    • アクセス・立地
      普通
      モノレールを使って来る人がほとんどだと思います。最初は不便と思う人がいるかもしれませんが、実際は自然豊かで空気もおいしいです。
    • 施設・設備
      普通
      文学部棟から文学部の専門の研究室はすぐ近くにあります。なので、わからないところなどの質問がある場合すぐに聞くことができます。
    • 友人・恋愛
      良い
      部活やサークル、委員会などがあり、恋人や友人を作るには機会が多すぎるほどにたくさんあります。充実したキャンパスライフを送りましょう。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      東洋史とは実際になんのことを言っているのかを学んでいきます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      東洋史研究法
    • 所属研究室・ゼミの概要
      東洋、主にアラブなどのアジア諸国について学びます。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 志望動機
      様々な歴史を学びたいと思い、教師陣が豊富なので。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      四谷学院
    • どのような入試対策をしていたか
      とにかく基礎固め。
      近づいてきたら過去問を何度もやりとく。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:120791
  • 男性在校生
    在校生 / 2012年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文学部東洋史学専攻の評価
    • 総合評価
      良い
      みんなで協力して楽しく学べます。最初にオリエンテーションなどで出かける機会が多いので、すぐに友達ができると思います。
    • 講義・授業
      良い
      教授の話は非常にわかりやすいし、あまり、授業の進度も早すぎるわけではないのでついていけないということはないと思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      教授との距離感が近く、教授とも話しやすいと思うので授業以外の普段の様々な悩みも相談できると思います。
    • 就職・進学
      良い
      就職する人も多いですが、三分の一ぐらいの人が教職課程に行くことが多く、多くの人が教員になっています。
    • アクセス・立地
      良い
      多摩にありますが、京王線で都心からすぐだし、モノレールから直結しているので通学には非常に便利だと思います。
    • 施設・設備
      良い
      決して新しいというわけではありませんが、最近設備の改修などが行われて、より充実した内容になってきています。
    • 友人・恋愛
      良い
      まず、入学してすぐにオリエンテーションでみんなで出かけて仲良くなり、ゼミなど非常に友人との距離感が近いので友人はすぐにできると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      最初に歴史の概要を学ぶ その後はそれぞれの専攻の時代
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      もともと歴史が好きで詳しく学びたかったから
    • 利用した入試形式
      センター利用入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      早稲田アカデミー
    • どのような入試対策をしていたか
      センターの過去問を中心に、基礎を固めた。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:115265
  • 女性在校生
    在校生 / 2011年度入学
    2014年12月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文学部社会学専攻の評価
    • 総合評価
      良い
      都心から離れた立地はマイナスですが、だからこその開放感と自由で落ち着いた雰囲気のある学校です。駅を出て1分で教室につき、サークル棟が目の前で、学内での立地は良い方だと思います。PCの設備面でマイナスがつきますが、致命的に不自由でもないため、4年間困ったことはありません。先生方が熱心で、やりたいことが決まっていなくても、みなさんどんなテーマであっても論文などの相談に乗ってもらえるので、安心です。スポーツも盛んな学校で、学問以外の都合にも融通がききます。1年の必修さえ乗り越えれば、あとは自由に他の学部や学校の講義も受講できるので、学びながら自分の興味があることを探したい人に向いています。
    • 講義・授業
      良い
      実習が必修です。数人で協力しての受講になるため、授業を受けるだけで友達ができます。他大学や他学部からも学生を受け入れて実習を行う講義もあり、視野が広がります。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      講義自体は、各先生の専門を扱っています。ゼミでは、どの先生のゼミに入っても、どんなテーマでも扱わせてもらえるので、ゼミ選択を間違えたと苦しまなくて済みます。学部の事務室とは別に、各専攻ごとに、研究室を持ち、室員さんが常駐しています。また、専攻ごとに図書室も持っているので、資料には困りません。
    • 就職・進学
      良い
      知名度があるので、絶望的に苦戦している人は見かけません。先生方が親身に相談に乗ってくださり、OBOGも豊富です。先生方が協力的なので、融通もききます。
    • アクセス・立地
      良い
      駅の改札を出たところが学校です。駅から最も近い学部なのでとても便利です。また、サークル棟やキャリアセンターが目の前にあります。
    • 施設・設備
      普通
      とても広いです。端から端まで歩こうと思うと。15分では足りません。自然が多く、構内に神社もあります。屋外や芝生でランチもでき、開放的なキャンパスです。夜には、都心では見れない流れ星も見えることがあります。学食は4階建てであ、たくさんの店舗が入っています。書店や美容室、旅行代理店や住宅斡旋もあり、生活用品も手に入りますし薬も処方してもらえ、小さな街のようです。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルはもちろん、授業でも他学部、他大学との交流が盛んです。個性的な人も多いですが、みなそれぞれ自由に楽しんでおり、過ごしやすいです。グループ作業が多く、カップルも多くいます。1年の必修で友人がたくさんでき、その後バラバラになっても4年間仲良くできます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      実習や座学の両方を学びます。専門以外の内容の講義も必須で、自分の論文を書くことが4年間のまとめとなります。
    • 所属研究室・ゼミ名
      ジェンダー、家族社会学
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      経済や法のように、人の暮らしの一部を切り取って学ぶのではなく、生活や社会全般を学びたかった。様々なものの見方や考え方を身につけたかった。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      学校の勉強を中心にしたあまり受験対策は真面目にしていないが、過去問を解く程度はやった。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:75256
  • 男性在校生
    在校生 / 2010年度入学
    2014年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文学部社会情報学専攻の評価
    • 総合評価
      良い
      勉強したくなくても、必ず勉強しなくてはいけない状況になるから、嫌でも知識が身に付くし、授業の価値を見いだせる。
    • 講義・授業
      普通
      意味のある授業ばかりで、専門的な知識を得ることができる。先生もさまざまで、いろんな専門分野を選択できる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      同じ学科のなかでも、いろんな専門的な分野を選べるし、先生もさまざまで、自分に合った先生が必ずいるから、授業を楽しめる。
    • 就職・進学
      普通
      けっこうさまざまな企業への就職実績があるみたいで、広告業とかは特に少しおおいみたいである。先輩もいろいろと教えてくれる。
    • アクセス・立地
      良い
      この学部は駅からすぐです。駅から一番近くて2分くらいです。学食も生協も遠くはないです。駅からはダントツで近いです。
    • 施設・設備
      良い
      校舎のなかも綺麗ですし、教室がたくさんある。しかも小教室から大教室までいろんな大きさの教室がある。移動も楽です。
    • 友人・恋愛
      普通
      まわりはみんなけっこう勉強してて自分もやらなくちゃなと思えるような友達が多かったです。学科ごとに授業がかなり被るから仲良くなれます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      情報や社会について。社会調査やディベートについて。
    • 所属研究室・ゼミ名
      社会情報学安野ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      自分でテーマを決めてアンケートなどの社会調査をする。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 志望動機
      有名な教授も多く、学科の名前もかっこよかったから。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      早稲田塾八王子
    • どのような入試対策をしていたか
      ひたすら過去問を解き、中大特有の、イディオムをひたすらやりました。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:65445
  • 女性在校生
    在校生 / 2009年度入学
    2014年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文学部東洋史学専攻の評価
    • 総合評価
      良い
      真面目な人が多く、勉強に適した環境にあるので東洋史について学びたいことがある人にはとても良い環境だと思います。教授も講義に対して真剣な人が多く、とても勉強になります。
    • 講義・授業
      良い
      必修の授業で普段習うことができないアラビア語・サンスクリット語を習うことができます。東洋史の中でも地域ごとによって、自分が学びたい地域を学べるのが素晴らしいと思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミも中国の地域別など細かく分かれていて、自分が卒論で書きたいテーマごとに学べるのが素晴らしいと思います。
    • 就職・進学
      良い
      まだ就活の年齢ではないので、どこに進学しているのかは分からないが、周りには教師志望の人がたくさんいます。教職を取ろうとしている人が多くいます。
    • アクセス・立地
      普通
      大学が駅から直通なので通学に便利です。また、大学内に大きな食堂があって、さまざまな種類のごはんが食べられます。この大学では食堂が一番素晴らしいと思います。
    • 施設・設備
      良い
      学校の敷地がとても広く、他学部の棟に行くのに時間がかかりますが、広々としていて自然豊かでいいところだと思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      この学科は本当に真面目な人が多いのが特徴です。ですので勉強する環境としてはとても向いています。また、個性的な人が多いのでさまざまなタイプの人と友達になれます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      東洋の歴史と現代について学ぶことができます。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      受験生の頃から世界史が好きで、その中でも三国志が好きだったため。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      個人塾・個別塾
    • どのような入試対策をしていたか
      問題集を繰り返すことで記憶の定着をはかりました。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:65084
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2020年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    文学部社会情報学専攻の評価
    • 総合評価
      良い
      駅から一番近い建物が文学部棟てのはとてありがたい。ギリギリの電車に乗っても文学部だけ間に合うから、そこがぶんがくぶのすきなところである。
    • 講義・授業
      普通
      特にない、ヘイボン。普通の大学と変わらないと思うから。特に面白い授業もない。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミがキツすぎる。めちゃくちゃ授業時間外にもやらされる。けど、しっかりしたゼミでやりがいはある。
    • 就職・進学
      普通
      サポートを求めてもないから、よく分からない。でも就職実績は悪くは無いと思う。GMARCHだから。
    • アクセス・立地
      悪い
      田舎すぎる。山の中にありすぎる。近くに何も無さすぎる。けど、駅出たらすぐ大学なのは雨の日も助かる
    • 施設・設備
      良い
      めちゃくちゃ広大な施設だからいい。特に文学部は修理したばかりだからトイレとかも清潔である。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークル数とかもたくさんあるから、出会いとかは多い方だと思う。よくわからないけど。
    • 学生生活
      良い
      学園祭もあるし一応充実はしていると思う。他の大学がよく分からないからなんとも言えないけど楽しい
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      パソコンを使う授業が他の学部に比べたら多い気がする。あとは、人数も多い。いろいろな学科がたくさんある。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      特に決まっていない。
    • 志望動機
      指定校推薦があったから。文学部はあまり人気がないから倍率が低いと思ったから。
    感染症対策としてやっていること
    オンライン授業である。ゼミは、ズームを使っていて、ほかの授業は基本的にオンデマンドで進めている
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:701761
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2019年11月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    文学部哲学専攻の評価
    • 総合評価
      普通
      少人数で、3、4年でより深く学んでいく流れなので1、2年でおいてかれると追いつかなくなるが、しっかり学びたい人にはとてもおすすめ。
    • 講義・授業
      良い
      学科の授業は、1、2年で身につけた知識を、3、4年で演習授業で深く学んでいく流れになっていてとても学びやすい場が設けられている。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      哲学科は人数が少ない為、先生がしっかり一人一人見てくださる印象がありとても良い。
    • 就職・進学
      良い
      マーチということもあり卒業生は大手企業に就職してる方が多い。キャリアセンターや、就活講義のようなものもあるのでとても助かる。
    • アクセス・立地
      普通
      都心ではないので通学に時間がかかる。ただ、駅直結なのでそこまで不便に感じることはない。生徒の半分以上は地方出身者なので周辺で一人暮らししてる人が多い。
    • 施設・設備
      普通
      食堂は他の大学よりも広く、美味しいと評判だ。図書館も広く、とても使いやすい。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルや部活動に所属する人がほとんどで、学科内でもクラスが設けられているのである程度の交友関係は作れる。
    • 学生生活
      良い
      サークルは種類も多いので必ず自分に合うものを見つけられると思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年は語学や教養科目、講義がメイン。2年は自分の勉強したい分野を絞っていく形に。3、4年で演習の授業が多くなる。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      マーチの中で比較的倍率も低く入りやすそうだと思ったので志望しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:579640
488181-190件を表示

中央大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
電話番号 042-674-2210
学部 法学部経済学部商学部文学部総合政策学部理工学部国際経営学部国際情報学部

中央大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、中央大学の口コミを表示しています。
中央大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  中央大学   >>  文学部   >>  口コミ

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

青山学院大学

青山学院大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.05 (2054件)
東京都渋谷区/東京メトロ銀座線 表参道
立教大学

立教大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.11 (1975件)
東京都豊島区/JR山手線 池袋
明治大学

明治大学

55.0 - 62.5

★★★★☆ 4.03 (3021件)
東京都千代田区/JR中央線(快速) 御茶ノ水
法政大学

法政大学

52.5 - 60.0

★★★★☆ 3.91 (2439件)
東京都千代田区/JR中央・総武線 市ケ谷
学習院大学

学習院大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 4.12 (861件)
東京都豊島区/JR山手線 目白

中央大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。