みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  中央大学   >>  文学部   >>  口コミ

中央大学
出典:Carpkazu
中央大学
(ちゅうおうだいがく)

私立東京都/中央大学・明星大学駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 62.5

口コミ:★★★★☆

3.93

(2496)

文学部 口コミ

★★★★☆ 3.92
(488) 私立大学 653 / 1829学部中
48831-40件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2021年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]
    文学部心理学専攻の評価
    • 総合評価
      良い
      将来に活かせるか、そう聴かれると答えに迷いますが、私は自分の学びたいことを学べているので(という心理系は将来に活かしづらいと思う)私は評価高いです。
    • 講義・授業
      良い
      事前に調べたこととほぼ変わらず、思っていた通りの感じでした。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      インターネットで調べて出ると出てくるレビューは少し過剰評価してるのではないかと思った、私には合わない。
    • 就職・進学
      良い
      学んだことを活かすためへのサポートはしっかりとしていて、自身の目標をしっかりと持つことで必ず成長できると思います。
    • アクセス・立地
      良い
      不満はない
      インターネットで検索して出てくる情報は間違っている。
      というのも徒歩は人それぞれだからしょうがないです。
    • 施設・設備
      普通
      他と比べれないのでよくわからないです。
      多分他の大学よりは充実してるんじゃないでしょうか。
      行ったことないのでわからないです。
    • 友人・恋愛
      良い
      その人次第、私は楽しい。
      人との関わりを持つことも勉強になる(心理学なので)ので積極的に話しかけよう。
    • 学生生活
      普通
      入っていないのでわからないです。
      みんな楽しそうにしてますが、バイトと両立するのは大変そうです、学業もありますからね。
      それでも両立して楽しんでる人はたくさんいます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      自分で調べましょう。
      自分で何があるのかなって調べる過程で知らなかったこと、あるいは勘違いしていたことなどを知れて後々後悔しないと思います。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      私は心理学を学ぶことで感情の起伏が激しく、高頻度で鬱になってしまう私を変えれると思っていました。
      そのため心理学を学ぼうと思い進学したのですがまあ人はそう簡単には変わりませんね、自分に呆れます笑
    • 就職先・進学先
      コンサルティング
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:729384
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2021年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    文学部哲学専攻の評価
    • 総合評価
      良い
      上智哲学から落ちてきた人が多い。
      哲学専攻の先生はみんな優しく、かつ鋭い。
      哲学専攻のひとたちは抽象的な議論をしても現実に戻ってこられる人が多いからか、とてもまっとうな人が多い。
    • 講義・授業
      良い
      国文学副専攻、みたいなのが取れる。でもいまいち副専攻が何なのかよくわからない。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      読書会が多く開かれます。哲学カフェもあったけど、コロナで引き継ぎできるのだろうか…。(哲学カフェやりたくなったら再結成して、A先生を誘ってください。)
    • 就職・進学
      良い
      キャリアセンターからこんなとこに応募しないか、とメールがよく届く。
    • アクセス・立地
      普通
      空気が美味しい山の中。登校するときは都内を突っ切っていきます。タワービルの校舎が嫌なら来るといいぞ。
    • 施設・設備
      良い
      授業で使う分はもちろん無料だが、私的利用でもかなり無料で使えるのが多い。
      文学部棟で、スキャナー、プリントアウト、一太郎ソフトが無料で使える。
      コピーは有料だ。
      視聴覚センターでは映画が相当見られる。ディズニーなんかも観られる。
    • 友人・恋愛
      普通
      友人関係は高校の頃より相当良くなった。初めて謎解きイベントやテーマパークに行く友達ができた。
      ただ恋愛関係は奥手な人が多いのか、文学部卒業生の4分の3は恋人が今までで一人もできたことがないとか。かくいう私も、いやほっとけ。
    • 学生生活
      良い
      絵画系のサークルは画材が大学から無償で支給される。文化祭では展覧会上位5位以内に入ると1万円分の画材が買える。今年始めて入選したので色々買ったけど、コロナで領収書の受け渡しとかができなくてしばらくの間自費負担が続く。
      音楽系のサークルは支出がやばいので覚悟が必要。衣装代、楽譜代、場所代……。合宿代で6万円とか。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      西洋哲学はドイツ、フランス、ギリシアの思想と歴史をやる。中国哲学は漢文の読解をやる。必修なので拒否権はない。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      マスコミ・広告・デザイン
      業界しか決まっていない。
    • 志望動機
      中央大学文学部の名前が低めなハードルでもらえて、かつ哲学的な議論が好きだったから。
    感染症対策としてやっていること
    希望者にはWi-Fiのルーターの貸し出しがあるとか。 私や哲学専攻の友達は1年間、オンラインだけで済んだ。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:726595
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2020年01月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    文学部日本史学専攻の評価
    • 総合評価
      普通
      授業、日本史少なめ。1年次は必修単位多くて日本史あまり取れない。2年次から色々取れる。ゼミ→3年の時何処ゼミ取ったかで4年も決まりがち。
    • 講義・授業
      普通
      日本史の授業は少なめだと思った。みんな卒業単位取得のために日本史以外の科目を取ることが多いと思う。というか卒業のために日本史の授業ばっか取れるなんて絶対ありえないし、1年次は何故か西洋史や東洋史が必須科目なので、1年は日本史の授業、基礎演習や基礎科目以外は取れないと思ってください。2年次から、幅広い時代や、1つの分野をそこそこ学べると思う。日本史をライトにイージーに学びたい人向け。ただし自分の本気度や時間割の組み方次第で、2年次から模擬ゼミみたいなの、古文書、日本史特講など取れるので、ガッツリ学ぶこともできます。私は2年次にタップリ日本史の授業を取りました。3年は主にゼミですが、日本史のマニアックな授業も取れます。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      先生は7人くらいいるので、何処かしらのゼミには入れます。ただし人数制限があるので、3年の夏休み明けか春、に日本史のゼミ決めテストで上位を目指すか、人気ゼミ決めの面接時に教授の前で本気度見せるしかない。3年次に人気ゼミを勝取れば、4年次もそのゼミに入れる可能性が高い。逆に捉えると、頭良いやつがどうしようもない奴らの集まりみたいなゼミ入ると、3年次のつながりが優先されてしまうので、4年次も同じゼミか、自分が全然興味無い時代のゼミになる可能性が高い。
    • 就職・進学
      良い
      日本史専攻は教員志望が多いです。そして文学部は教員免許取得のためのサポートがめちゃくちゃ良いです。法や経済学部の教員志望の方がわざわざ文学部で教育の授業を受けてます。それなりに一般企業志望もいます。キャリアセンターに行けば就活のことを詳しく教えてくれます。就活講座はあまり受講数が居ませんが、裏を返せば大企業の人事部の方とお知り合いになれたり、名刺交換などあるので、チャンスがグッと高まります。中央大学は大手、新興金融業への就職が多いらしいです。
    • アクセス・立地
      良い
      山登りと称されますが、キャンパスはとんでもなく広い丘の上です。大学周辺に居を構えたら長い坂を登って登校するはめになります。夏は汗ダラダラ、冬もそれなりに暑くなります。キャンパス周辺は超ド田舎で、地方からくる人は、地元と然程変わらない田んぼや林を見て「ここが東京…?」と考え込んでしまうほどです。ですが構内に山があるのでちょっとした冒険が出来ますし、だだっ広い公園みたいなとこで、新歓時期はピクニックみたいなことやってます。ただし、モノレールで通学する場合、周りは近代的な住宅街で、特に文学部のキャンパスはモノ駅から徒歩2分。とんでもなく近いので便利です。なんとモノ駅のそばにスタバがあります。新作も飲めるし暇つぶしに最適です。ただし、法商経はモノ駅からとんでもなく遠いです。1限目の出席に間に合わない人もザラに居るそうです。
    • 施設・設備
      良い
      まず駅から文学部のキャンパスが近い、キレイな大学構内の駅前にはスタバ!冬にはイルミネーションが輝きます。図書館もめっちゃデカいです。とにかく広いので、ダンスサークルや何かしら活動が催されてて、「自由なキャンパスライフ」を実感出来ます。それ以外は丘です。
    • 友人・恋愛
      良い
      友人は何かしらのサークルに入ればすぐ出来ます。恋人は自分次第。
    • 学生生活
      良い
      たくさんあります。とにかく。公認サークルは学校から援助金もらっているのでそれなりに活動実績が必要。非公認は勝手に名乗ってる、ただ学祭では許可出せば屋台を出店できる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      日本史、というか史とつくもの色々とれるはず。必修多いから自分次第だけど。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      サービス業
    • 志望動機
      日本史が好きだったから。最初は教員を目指していた。知識を深めようと思った。それ以外の理由はない。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:614338
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2020年01月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    文学部国文学専攻の評価
    • 総合評価
      良い
      現代文、古典が好きな方にはとても向いている学科です。文学部は就職率が低いと言われますが、そんなことはないです。
    • 講義・授業
      良い
      国語が好きという理由で選んだ学科でしたが、自分の受けたかった授業が多くとても満足しています。ですが、クラスによって同じ授業なのにあまりにレポートに差が出ている現状もあります。
    • 就職・進学
      良い
      入学前に聞いていたよりも、かなり就職実績はあるようでした。サポートも充実していて、安心しました。
    • アクセス・立地
      悪い
      時間割が変更になったため、最寄りのもう一つの大学と時間が被りモノレールが大変混雑します。後期になっても改善されず、とても辛いです。
    • 施設・設備
      普通
      洗面所が老朽化が進み、清潔感にかけています。さらに、洗面所は棟の片側にしかないため、不便です。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルに所属していない自分も同じ学科の友達がたくさんできました。サークルや部活に所属すればもっと多くの友達ができるはずです。
    • 学生生活
      普通
      サークルはとても多く、自分の好きなことができるものもあると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      高校でいう、現代文を深く掘り下げたものや、古典を深く掘り下げています。古典では崩し字なども習います。さらにレポートの書き方なども学べます。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      昔から国語が得意で、数学が苦手だったため、とにかく数学から逃げました。国語は好きでもあったので楽しく授業が受けられます
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:607576
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2019年12月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 1| 学生生活 3]
    文学部日本史学専攻の評価
    • 総合評価
      普通
      可もなく不可も無く普通の学科です。ただし頑張った分だけ資格も取れるし有利になるような学科だと思います。今後の学科の発展を願っております。
    • 講義・授業
      悪い
      要点だけまとめればすぐに終わりそうな講義をだらだら100分も惰性で続けているのは納得がいかない。
    • 就職・進学
      普通
      よくわからないが、それなりに卒業生は多分野で活躍しているのではないでしょうか。「実学の中央」と言われているほど、弁護士や公認会計士として世に出ている人もいます。
    • アクセス・立地
      普通
      大学の周りには特に何もなく、遊ぶには立川や多摩センターまで行かなければいけない。
    • 施設・設備
      普通
      教室がたくさんある。図書館は沢山の本があり他大学と比べても充実していると思う。
    • 友人・恋愛
      悪い
      サークルに所属していないので、基本1人です。一応クラスというものも存在しますが、そこで友達を作れるかはその人次第です。
    • 学生生活
      普通
      関わったことがないのでわからないが、充実しているのではないでしょうか。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年次は高校の日本史の授業にグループ学習やレポートが加わったような感じ。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      日本史に興味があり、そこを専門としているところに興味が湧いた。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:597124
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2019年12月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 5]
    文学部国文学専攻の評価
    • 総合評価
      良い
      勉強が少し苦手な人でもわかりやすい授業です。先生も優しく、とても賑やかです。たくさんの人がいるのであまり友達は出来ません。
    • 講義・授業
      良い
      講義はとても楽しく、充実した講義です。先生はとても面白いです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      とても綺麗で使いやすいです。
    • 就職・進学
      良い
      様々な企業の説明会があり、とても参考になります。たくさんの企業の説明会があります。
    • アクセス・立地
      普通
      多摩キャンパスは田舎ですがそれ以外は通学しやすいです。多摩キャンパスは周りに何も無いです。
    • 施設・設備
      良い
      大体の施設は新しい設備でとても綺麗です。多摩キャンパスは少し老朽化が目立ちます。
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルや部活はとても活発でみんな仲良しです。恋愛してる人が沢山います。
    • 学生生活
      良い
      イベントはみんなで協力しながら楽しく進行しています。たくさんの人が来るのでやる気が湧きます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      自分が全く興味を持たない科目がありますが基本的に有意義な授業が多いです。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      就職したかった分野の学科があったからです。あと近くにあったからです。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:596791
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    文学部日本史学専攻の評価
    • 総合評価
      良い
      専攻以外の講義も選択科目として受けることができるのは、他の大学にはあまりないシステムなので、専攻以外にも学びたいことがある時とても助かる。施設等も使いにくいと思うところはなく快適に大学生活を送れると思う。
    • 講義・授業
      良い
      日本史の専門知識ももちろん学べますが、文学部の他専攻の講義も選択で受けることが可能ですが、授業によって評価等が厳しいものもあれば、ゆるいものもあり偏りがある
    • 研究室・ゼミ
      良い
      時代別によってゼミが分かれていますが、人気のゼミになると70人くらいいる為、あまりゼミっぽくないものもあるため。
    • 就職・進学
      良い
      公務員試験の対策講座が行われているため、公務員試験の合格率が高く、公務員になる人は多い。民間の企業に就職する人のためにも説明会が数回開催されているのでサポートは多い方だと思います。
    • アクセス・立地
      普通
      多摩のため都心から離れているが、最寄りの駅から大学が直結しているため、アクセスはいい方だと思うが、大学の周りは時間を潰せる場所がなく、多摩センター駅まででないと時間をつぶせない
    • 施設・設備
      良い
      文学部棟は他の学部に比べ古い建物ですが、清掃がしっかりされているため、清潔さがあります。
    • 友人・恋愛
      良い
      同じ専攻の中でもクラスがあり、必修の授業はクラスで受けることが多いため、クラスの人とは関係が作りやすいが、違う専攻の人学部の人とはほとんど会うことがないため
    • 学生生活
      良い
      サークルは運動系から文化系まで種類は幅広くある。イベントは大きいものは学園祭くらいしかない。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1、2年で概説から演習の基礎など3年以降必要になる力をつける授業が中心です。3年になると4年の卒業論文で書くテーマの時代を決めるため3つの時代のゼミを選んで入り、1年かけて卒業論文のテーマを決めます。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      決まってない
    • 志望動機
      日本史をもっと深く学びたいと思ったことと、他専攻の講義も受けることができることに魅力を感じたため
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:535975
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2018年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文学部日本史学専攻の評価
    • 総合評価
      普通
      資格の勉強をする環境は整っているが、キラキラした大学生活を夢見ている学生にはあまり合っていない大学だと思います。自然豊かです。
    • 講義・授業
      良い
      他の学部の授業を受けることができます。自分の興味ある学科以外にも視野が広がるのでとても良いと思います。
    • アクセス・立地
      悪い
      環境ははっきり言うと悪いです。食堂以外の飲食店はモノレールにならないとありません。コンビニは駅の前に一軒だけありますが、あまり広くないです。移動に原動付自転車を使う学生が多いです。駅からキャンパスまで、文学部はそこまで歩く必要はないのですが、総合政策学部などは15分以上歩きます。また他の学部の授業を受ける際は遅刻していくか走って移動する場合もあります。体育など遅刻に厳しい授業を取る際は注意が必要です。
    • 施設・設備
      普通
      施設は広く、比較的綺麗です。しかし、夏になるとキャンパス内をゴキブリが走っていることがあります。また、たぬきや蛇などもよく走ってます。虫の数と大きさが異常です。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      金融業界
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:470310
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2018年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 1| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    文学部心理学専攻の評価
    • 総合評価
      良い
      学生生活全般を振り返ると授業の時間が多くて1日があっという間に過ぎて行きました。
      充実している点としては自然豊かなので自分のペースで勉強できること、欠点として逆に自分でやんないと何もできないことがあります。
    • 講義・授業
      悪い
      まだ、一年生で教養科目が多いので正直つまらない授業もありますが、しっかり聞くところを聞いて自分で選択していけばよいとおもいます。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミは3年生からなのでまだわかりませんが、二年生になってレポートを書いてゼミを決めるというはなしもあります。
    • 就職・進学
      普通
      進学成績については良いようですがよくわかりません。キャリアセンターというところがあって一度何かで登録するとよくメールが来ます。
    • アクセス・立地
      悪い
      立地は都会からいうと悪く周りに何もないので少し不便ですが家から近いので助かっています。特に駅直結なのでそこは有難いです。
    • 施設・設備
      悪い
      キャンパスは広いので学食にいくまでがたいへんです。
      また、休み期間などは図書館が開いてなかったりするので改善してほしいです。
    • 友人・恋愛
      良い
      友達は良い人が多くてみんな落ち着いています。
      専攻ごとにクラスがあるので同じような人が集まって楽しいです
    • 学生生活
      良い
      サークルは忙しすぎず、自分のペースでできるので良いですが、お金がかなりかかるのでアルバイトをしてためています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1番は自分のやりたい学科で決めること、それから立地や大学の雰囲気が大切で、いくら難しい大学に入っても自分の実力を発揮出来ないところはやめたほうがいいと思いました。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:428443
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文学部日本史学専攻の評価
    • 総合評価
      普通
      学生生活全般を振り返ると、授業は基本的な内容から丁寧に教わるので、専門的な内容をしっかりと学ぶことはできると思う。また、自然豊かな広大なキャンパスで勉強することができるので、環境も素晴らしいと思う。しかし、交通アクセスがかなり悪いのは、欠点だと思う。
    • 講義・授業
      良い
      授業の内容は、すこしずつ専門的な内容を理解できるように段階的にやるのでよいと思う。しかし、もともと日本史に興味がない人にとっては、かなり厳格な内容を求められるので、少し厳しいとも思う。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      専攻する時代によってばらつきはあるが、ゼミとしては少し人数が多いところが多いので、少し一人一人の指導としては、甘くなってしまうところがあるから。
    • 就職・進学
      普通
      就職実績自体はそれなりにいいと思う。しかし、教職を目指す人がかなりいるので、就職の情報を共有したりするのは、少し情報が少ないかもしれない。
    • アクセス・立地
      悪い
      都心からはかなり離れた位置にあるので、アクセスとしてはあまり良いとは言えない。しかし、キャンパス自体が広大で、様々な設備は一通りあるので、困ることはあまりないとは思うから。
    • 施設・設備
      普通
      アクセスが悪い分、一通りの設備は完備されている。しかし、学部によって設備が古いところも多いので、、あまり洗練された感じはないかもしれない。
    • 友人・恋愛
      普通
      あまりアクセスがよくない分、一人暮らしの人などが多いため、友人との交流は多いほうだと思う。また、文系学部はすべて同じキャンパスなので、交流は広げやすいと思う。しかし、友人と遊びに行くとことは少ない。
    • 学生生活
      普通
      アクセスが悪い分、友人と気軽にどこかに遊びに行くなどはやりにくい。しかし、キャンパスが充実しているので、キャンパス内で楽しく過ごすことはできると思うから。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年次は、文献や論文の読み方などの基礎を学ぶ。必修科目は、外国語や選択科目がやや多い。二年次からはさらに史料の読み方などについて専門的なことを学び、三年時以降は自分の専攻するゼミに分かれて研究する。卒業論文はゼミごとによって異なるが、一通り指導を受けながら、半年ほどかけて書き上げる。
    • 利用した入試形式
      小売店
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:411070
48831-40件を表示

中央大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
電話番号 042-674-2210
学部 法学部経済学部商学部文学部総合政策学部理工学部国際経営学部国際情報学部

中央大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、中央大学の口コミを表示しています。
中央大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  中央大学   >>  文学部   >>  口コミ

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

青山学院大学

青山学院大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.05 (2054件)
東京都渋谷区/東京メトロ銀座線 表参道
立教大学

立教大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.11 (1975件)
東京都豊島区/JR山手線 池袋
明治大学

明治大学

55.0 - 62.5

★★★★☆ 4.03 (3021件)
東京都千代田区/JR中央線(快速) 御茶ノ水
法政大学

法政大学

52.5 - 60.0

★★★★☆ 3.91 (2439件)
東京都千代田区/JR中央・総武線 市ケ谷
学習院大学

学習院大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 4.12 (861件)
東京都豊島区/JR山手線 目白

中央大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。