みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 中央大学 >> 文学部 >> 東洋史学専攻 >> 口コミ
私立東京都/中央大学・明星大学駅
文学部 東洋史学専攻 口コミ
-
-
在校生 / 2019年度入学
2021年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 1| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 2| 学生生活 1]文学部東洋史学専攻の評価-
総合評価普通文学部が共通で取れる授業に面白い授業がある。しかし、他選考の人とそんなに関わるわけでもないし、他学部とはもっと関わることが難しいと思う。なので、サークルに入らなければ友達はできにくいと思う。
-
講義・授業普通割と東洋史学の授業は多いと思う。一二年生はたくさん東洋史の必修授業を履修しなければいけなく大変だった。
-
研究室・ゼミ悪いコロナで合宿がなくなり、先輩とも関わられるわけではないので充実していない。
専門的な知識がしっかり入っていないとつまらないと思う。 -
就職・進学悪い良くない。サポートは一切ないので自分で行動しなければならない。
-
アクセス・立地悪いモノレールに乗らないと行けないが、高い。田舎にあるため、秋コマを周辺で潰すことができない。サークルなどで、友達を作ることを勧める。
-
施設・設備悪いフォレストゲートウェイという新しい建物が出来たが、それ以外は結構古いかもしれない。奥に行くにつれて古いかも
-
友人・恋愛悪いコロナで行けず充実してるとは言えない。
大学側が主催するイベントはほぼない。
サークル活動も大学でやらせてもらえない。 -
学生生活悪い大学の施設を一切使わせてもらえず、外部でサークル活動をしなければいけない状況である。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容幅広い教養、外国の文化や歴史、日本の文化や歴史、そして社会学などを学びます。私は東洋史学科だけれども、社会学の授業が好きで、多めに履修しています。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機アジアに興味があったから。高校時代に世界史の授業に興味があり、特にアジア圏をもっと深く知りたいという理由で選びました。
-
就職先・進学先サービス・レジャー
感染症対策としてやっていることオンライン授業と、対面授業の兼ね合わせ。1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:783434 -
-
卒業生 / 2012年度入学
2017年03月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 2| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。文学部東洋史学専攻の評価-
総合評価普通専攻が分野別に細かく分かれているので、ある分野を深く勉強したいという気持ちがある人には適しているかなと思います。文学部全体で、専攻の授業だけでなく色々な専攻の基礎的授業も自由に選べるので、楽しいと思います。
学校の周りはのどかで、一人暮らしでも勉強に集中できるよい環境です。 -
講義・授業良い講義は充実しています。学部の講義で満足できず、もっと難しい高度な事を学びたい時も、教授に相談すれば一年生でも研究室に出入りして資料を探したりできます。やる気があれば、先生たちも色々と手を貸してくださいますよ。
-
研究室・ゼミ悪いゼミ自体は、授業のコマが3年4年次しかなく、あまり活発ではないと思います。その中でも卒論について考えておかないと、4年の後半大変なことになります。1年次が終わる頃には自分の興味関心が特にあるテーマを見つけておくのがよいでしょう。
-
就職・進学悪い学校全体は実績が良いと思いますが、東洋史学専攻はのんびりしたタイプが多いのか就活をそこそこして、結局決まらず卒業、みたいなタイプもよくいます。学校は個人についてサポートしてくれるわけではないので、自分で頑張るしかないです。一般企業を受けるなら特に就職に繋がるような専攻でもないですしね。
-
アクセス・立地良い多摩モノレールの中央大学・明星大学駅が最寄りです。授業開始時間の30分前くらいからとても電車が混むので(春は何本か電車を見送らないと乗れない)、1時間から30分くらい早く登校して予習や課題をしていました。絶対時間をずらして行った方が楽です。
-
施設・設備普通図書館は広くて、データベースも色々とあり、論文を検索して読むのに飽きませんでした。専攻の研究室にも図書はあります。卒論を書くために欲しい資料があれば、教授に相談するといいです。よい資料なら学校で買ってくれますよ。
-
友人・恋愛普通専攻全体で50人くらいで、外国語や東洋史の授業は固定メンバーなのでみんな仲良くなれますよ。文化祭も専攻の仲良しな子達と出店して、よい思い出になりました。
-
学生生活良いサークルの数は多いと思います。4月は勧誘のビラ配りの人がたくさんいます。サークル棟もあるので空きコマに学内で居場所ができていいと思います。
文化祭も何かで参加すれば盛り上がると思います。中大はわりと有名な人がくるので、在学中好きな人が来たらラッキーですね。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次2年次は外国語2つと、中国史とイスラム史の基礎は必修で、2年次までにとれないと進級できない制度もあったような気がします。体育も必修なのでジャージが必要です。外国語は第2外国語で中国語ドイツ語フランス語など。その他にも韓国語やアラビア語を学べます。
卒論は1万字超えてれば大丈夫でした。提出した後に内容に関しての面談があります。 -
就職先・進学先運輸/総合職
投稿者ID:319231 -
-
卒業生 / 2007年度入学
2015年06月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。文学部東洋史学専攻の評価-
総合評価普通勉強するには最高ですが、キャンパスがかなり田舎のため、地方の人が想像する東京の大学とは違うと思います。
-
講義・授業普通講義自体はそんなに面白いとは思いませんでしたが、その分野に興味を持てばたくさんの文献があるため勉強好きの人にはいいと思います。
-
研究室・ゼミ普通ゼミの合宿があり、少人数のゼミがたくさんあるので、和気あいあいと出来ると思います。自分は就職活動で頻繁に参加出来ませんでしたが
-
就職・進学悪い文学部は教員を目指す人ならいいと思いますが、就職活動ではいわゆる大手企業に入った人は自分の周りにはいませんでした。
-
アクセス・立地悪い立地はかなり田舎にあるため、通学だけでも結構労力を使うし、授業の空き時間の使い方を考えるのが苦労すると思います。
-
施設・設備普通施設は学生食堂と図書館が非常に充実していると思いますが、その分周りには何も無いため、学生食堂が混んでると結構きついと思います。
-
友人・恋愛普通友人は比較的おとなしい人が多いと思います。クラスもありましたがほとんど絡むことがありませんのでサークルに入ったほうがいいと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容中東アジアやアフリカの歴史を学ぶことができます
-
所属研究室・ゼミ名東洋史研究室 松田ゼミ
-
所属研究室・ゼミの概要今話題の中東アジアの歴史を深く研究できます。
-
学科の男女比2 : 8
-
就職先・進学先物流会社
-
就職先・進学先を選んだ理由一番最初に内定をもらった会社で大手のため
-
志望動機歴史が元々好きでもっと勉強したいと思ったから
-
利用した入試形式一般入試
-
利用した予備校・家庭教師地元の塾
-
どのような入試対策をしていたか同じ問題集を何度も解いて、記憶の定着を図る。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:127663 -
-
在校生 / 2014年度入学
2017年04月投稿
- 2.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]文学部東洋史学専攻の評価-
総合評価悪い文学部は、社会に出て役に立つ知識ではあまりないので、少し後悔はしている。ただ、専門知識は高めることが出来ます。
-
講義・授業普通クラス単位なので、仲良くはなりやすい。高校のクラスのよう。分からなければ友達に教えてもらっていた。
先生も担任がつき、親しみやすく、話しかけやすかった。
授業内容としては、テキストにのっとり、行うことが多い。
あまり、自発的な発言やプレゼンテーションをするなどはなかった。
ただ、予習復習は、必須で、宿題もわりと出ていた。
授業前にアタフタ宿題に追われることもあり、高校時代にちかしいものがある。 -
アクセス・立地悪い通学面に関しては、困難だった。家から1時間半かかり、電車はよく遅延していたので、通いにくかった。周りにもなにもなかった。
天候が悪いと、大学に行く道がより億劫になる事もあった。
冬は、都心よりも格段に寒い。 -
施設・設備普通施設に関しては、食堂が1番のウリだと思う。
一階から四階まで食堂の塔があることは珍しいし、ご飯も美味しい。授業の合間のご飯は楽しみだった。
価格設定も、学生向けに低価格にしてあり、お財布に優しい。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:331337 -
-
卒業生 / 2018年度入学
2022年07月投稿
- 2.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 1| 友人・恋愛 1| 学生生活 2]文学部東洋史学専攻の評価-
総合評価悪い普通の文学部といった感じで特徴があるわけではないが、楽しいなと感じた。ただ、女の子が多く、人によっては価値を感じると思う
-
講義・授業普通あまり専門的でないと感じることが多かった。また、文学部は時代に合っていない
-
研究室・ゼミ普通入っていないためあまりわからないがたのしそうではあったのを覚えている
-
就職・進学普通とてもしっかりしていると感じた。ら生徒に親身になってサポートをしてくれる
-
アクセス・立地悪い山登りが必要である。都心のキャンパスへの憧れがとてもツヤ叶った
-
施設・設備悪い広いだけであり、あまり充実感はない。ただ、好きな人は好きと言った印象
-
学生生活悪いあまりないためわからない。自分から動けばワンチャンあると言ったところ
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容東洋史学を様々な視点から学んでいた。あまり専門的ではないかもしれない
-
学科の男女比3 : 7
-
志望動機あまりやりたいことがなく、女子が多いと聞きここを志望しました
-
就職先・進学先IT・通信・インターネット
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:844679 -
-
在校生 / 2022年度入学
2023年12月投稿
- 1.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]文学部東洋史学専攻の評価-
総合評価悪い歴史が好きという理由だけでは4年間耐える事はなかなかハードな学科です。
就職にもこれと言って役立つことは少ない為、入学後に各自資格などの取得ができる意欲は持ち合わせておくべきだと思います。 -
講義・授業悪い自分が選択する講義にもよると思いますが、大して身になるような講義がない印象です。イスラーム関連の講義の教授で1人師事していただきたいと思う方がいた程度でした。
-
研究室・ゼミ良いゼミはこれからの活動の為、まだまだ分からないところが多いです。
先輩に聞きながら、卒論を提出するまで師事したい教授を探せるかどうかが大切だと思います。 -
就職・進学悪い歴史専攻は特に強みがないと思います。学芸員などを目指している方には最適ですが、そうではない限り別の専攻や学部を選んだ方が将来の為になると思います。
-
アクセス・立地悪い良くも悪くも周囲には自然しかないです。周りに立ち寄れるお店は少なく、学食くらいしか楽しむものはありません。
-
施設・設備普通エアコンが講義室毎に管理できる訳ではない為、夏や冬は極端の暑い(もしくは寒い)ところが発生します。
-
友人・恋愛普通サークルに入れば充実します。入らなければかなり狭い世界で生きる事になります。
-
学生生活良いサークルの種類が豊富です。立地の関係上、運動関連のサークルは広大な土地で練習ができており、環境はとても良いと思います。
また、練習がしっかりとできることから他大学よりも部活の加入率も高い気がします。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1~2年生の間は東洋史専攻と言いつつも、ガッツリ東洋の歴史を学ぶというよりは、多方面から歴史そのものを捉えるような講義が多いです。
3~4年生ではゼミも決まる為、個々人がやりたい分野でしっかりと東洋史の中でテーマを決定し、学んでいくというスタイルです。 -
学科の男女比6 : 4
-
志望動機他大学を第一志望にしていた為、英検利用ができて楽に入れるところを探した結果です。
投稿者ID:972922
- 学部絞込
- 学科絞込
中央大学のことが気になったら!
基本情報
中央大学のことが気になったら!
このページの口コミについて
このページでは、中央大学の口コミを表示しています。
「中央大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 中央大学 >> 文学部 >> 東洋史学専攻 >> 口コミ