みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 中央大学 >> 文学部 >> 英語文学文化専攻 >> 口コミ
![中央大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20241/200_20241.jpg)
私立東京都/中央大学・明星大学駅
文学部 英語文学文化専攻 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
-
-
在校生 / 2017年度入学
2018年10月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]文学部英語文学文化専攻の評価-
総合評価良い一年時には基礎演習科目を通して、二年時に選択することになるアメリカ文学、イギリ文学、英語学を必修で学びます。ゆえに外国文学の基礎を固めることができます。ほかの授業も専門の教授がわかりやすい授業をしてくださり、充実度も大いにあります。
-
講義・授業良い自分の学んでいる専攻以外にも興味をもつ授業があれば、他学部履修というかたちで履修することができます。
-
研究室・ゼミ良い一年時に基礎を固めたアメリカ文学、イギリス文学、英語学の中から1つ選び3年でゼミに入ります。ゼミ合宿や、飲み会を通じて親交を深めています。
-
就職・進学良いさまざな大手の企業への就職実績があります。私の先輩には大手航空会社のANAやJALから多くの内定をいただいております。それらを参考にして指導されます。
-
アクセス・立地悪い最寄り駅は多摩都市モノレールの中央大学・明星大学駅です。駅から直接大学校内に繋がっている点は良いのですが、周りは山ばかりですので、近隣に住み歩いてくる場合には登山のように歩きます。
-
施設・設備良い文学部棟には、ほかの学部棟にはないパウダールームが完備されています。大教室は座席もふかふかで楽しいです。
-
友人・恋愛良いサークルの数が非常に多く、新歓期にたくさんコンパに参加するともうそれだけでたくさんの友達と知り合うことができます。
-
学生生活良い白門祭が代表的ですが、このイベントは主にサークル主体でお店を出し、売り上げを儲けるものです。ミニライブやトークショーなど、ゲストをお招きして、かなり賑わいます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年次はアメリカ文学、英語学、イギリス文学の基礎を学び、3年次からのゼミの基盤を作ります。ゼミではその中の1つを掘り下げて学びます。授業は、プレゼンをつくったり、レポートを書いたり毎週忙しいですが充実しています。
-
就職先・進学先決まっていない
4人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:494857 -
-
-
-
在校生 / 2022年度入学
2024年08月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 5]文学部英語文学文化専攻の評価-
総合評価良い入学前に学びたいと思っていたことを学べているので、充実していると感じる。授業も幅広く、専門以外も学べる。
-
講義・授業良い英語で行う授業が多くあり、英語でのコミュニケーション能力向上に繋がっていると感じる。
-
就職・進学良い学内メールで様々な情報やプログラムを紹介してくれている。オンライン説明会などもある。
-
アクセス・立地良い多摩キャンパスは都心ではないため、不満のある学生もいるらしい。個人的には自宅から近く、立地には満足している。
-
施設・設備普通Wi-Fiが使えるが、充電のためのコンセントはあまりない。パソコンなどを使う授業もあるため、コンセントも多くあると良い。
-
友人・恋愛普通人それぞれだと思うが、サークルに入っていないと友人関係を充実されるのは少し難易度が高いと思う。
-
学生生活良いサークルの数はとても多く、その種類も多い。私は音楽系サークルに所属しているが、バンドサークルだけで5.6サークルほどある。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容英米文学、文化を学ぶ。英語のみで行う授業も多くあり、英語スキルから英語圏の文化理解まで、幅広く学べる。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機洋楽が好きで、それがきっかけとなり英米文化に興味を持った。そのような内容を学べるため、志望した。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:1000342 -
-
-
-
卒業生 / 2018年度入学
2023年02月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]文学部英語文学文化専攻の評価-
総合評価良い施設自体が大きいため、様々な教室で学べるのが一番大きいポイントなのではないでしょうか。
また、多くの先生から様々なことを学べるのでそういった点でもおすすめです。 -
講義・授業良い設備がとても充実しており、なんといっても学食や体育館が広い!そんなとても良い設備の中で勉強するのはとても最高です。
授業の内容もとてもタイムリーな内容もあれば、昔の歴史について深く学べるのでとても楽しいです。
ちなみに文学部の授業は大半が出席重視です。 -
研究室・ゼミ良いコロナ禍でもオンラインで教授とやりとりができ、また教授も様々な視点から考えさせてくれるヒントをくれるのでとても親切で尚且つ楽しいです。
-
就職・進学良いゼミの先生や学部の先生たちが支援してくれたり、キャリアセンターもあるのでとても充実しています。
-
アクセス・立地良いトイレも綺麗で、モノレールに乗って通うため、近くには多摩センター駅もあり、遊び場も充実しています。
ちなみに中大生は多摩動物園の入場料無料です。 -
施設・設備良い机も椅子もとても綺麗で、窓から見える緑の景色を見つつ、勉強する環境はとても最高です。
-
友人・恋愛良いサークルや部活動がとても盛んなため、出会いがあります。また、部活動も気楽に入れる部活が多く、続けられたら就職に役立ちます。
-
学生生活良い毎年、白門祭が行われていますが、とても最高です。
ただ食べ物が高いブースもあるのでそこは注意です。気をつけてくださいなんて
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容英語文学文化専攻では、初めに一年次では英文法を中心に基礎を学びつつ、さまざまな英文学あるいはアメリカ文学に触れていきます。
そしてだんだん自分が興味ある作品をピックアップしていき、最終的には卒論あるいはゼミ論を書く感じです。 -
学科の男女比4 : 6
-
就職先・進学先公的機関・その他
地方公務員に進みました。
元々夢が決まっていたため、地方公務員になるつもりで在学中は過ごしていました。 -
志望動機英語を勉強することがとても好きなのと、元々中央大学に興味があったこともあり、中央大学文学部英語文学文化専攻を志望しました。
感染症対策としてやっていることパーテーションが教壇の上にあったり、オンライン授業をズームを介して行われています。1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:896484 -
-
-
-
在校生 / 2015年度入学
2018年11月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 -| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]文学部英語文学文化専攻の評価-
総合評価良いアメリカ文学・イギリス文学・英語学と幅広く学ぶことができます。文化を知る授業もあり、とても興味深いです。教授はみんな優しく、質問をするとわかりやすく答えてくださいます。
-
研究室・ゼミ良い3年からゼミが始まります。アメリカ文学・イギリス文学・英語学の3つのフィールドから1つ学びたいものを選び、ゼミを決めます。私は英語学を選択しました。英語学だけでも4つほどゼミがあります。自分の学びたいことをじっくり学ぶことができ、面白いです。
-
アクセス・立地良い多摩モノレールの中央大学・明星大学駅直結です。モノレールの駅からは直結なので、アクセスが良いですが、大学の周りにお店などの建物があまりないのが残念です。そのかわり学食は充実しており、いつもたくさんの学生で混み合っています。最近はスターバックスも学内にできたのが自慢のポイントです!
-
施設・設備良いオススメは、DVDなどが鑑賞できる教室です。持ち込みも可能で、映画などを見ることができます。英語文学文化専攻の授業で知った海外の作品など、空きコマにチェックすることができとても楽しいてます。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:481598 -
-
-
-
在校生 / 2016年度入学
2017年10月投稿
- 5.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 4| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]文学部英語文学文化専攻の評価-
総合評価良い英語文学文化専攻ではアメリカやイギリスの文学と文化だけではなく、英語学も学ぶことが出来るのが特徴です。また、英語だけに限らず、自分の興味のある分野について勉強する環境もこの大学には整っています。周りの友人も志を持っている方も多く共に切磋琢磨できています。大学周辺も落ち着いているので地方出身者にはオススメの大学だと思います。
-
研究室・ゼミ良いゼミには学部所属ゼミとFLPゼミの2種類があります。FLPゼミというのは学部を超えてゼミ活動が出来るという中央大学にしか無いプログラムです。例えば英語文学文化専攻に所属している学生が、メディア関係に関するゼミに入ってメディアについて深く学ぶことが出来ます。自分の専攻学科とそれにプラスして興味のある分野について学ぶことが出来ます。
-
施設・設備良い図書館もとても大きいです。また学食が何店舗も展開されていて大きいだけではなく、味も美味しいです。最近はスターバックスも出来ました。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:376702 -
-
-
-
在校生 / 2015年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]文学部英語文学文化専攻の評価-
総合評価良い幅広い分野を学べるところが強みだと思います!それぞれの分野に特化した教授の授業を受けられてとても良いです。
-
講義・授業良いとても丁寧に教えてくれるからわかりやすく、学生に対してフランクな先生が多いです。大学にもなると先生との距離が遠いイメージがあったのですが、むしろ少数精鋭の授業では先生ともよく話し、ご飯も一緒に行ったことがあります。
-
研究室・ゼミ良いしっかり勉強できる環境ですが人数がすくないです
-
就職・進学普通キャリアセンターがもう少し動いてくれると助かります
-
アクセス・立地良いとにかくモノレールが、、、大変です。10分に一本しかこない。仕方のない方ですが遅延とかあると困りますね。自然が多くてのどかだし、近くにご飯屋さんも多くて便利ですけれどね。
-
施設・設備良い最近どんどん綺麗に改装されてます。女子向けにパウダールームもあります!
-
友人・恋愛良いサークルが多い分充実します
-
学生生活良い充実してると思います。人数が多くて兼サーしてる人もたくさんいます
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容アメリカ、イギリス、その他英語圏の歴史、文学、文化を学びます。四年時には自分の専門分野を見つけて卒論を書きます
-
就職先・進学先金融関係
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:385975 -
-
-
-
卒業生 / 2011年度入学
2018年10月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。文学部英語文学文化専攻の評価-
総合評価良いイギリス英語とアメリカ英語のどちらも勉強出来ます。特にイギリス文学の巨塔を原文で学べるところが魅力です。古英語の習得も求められますが、シェイクスピアがお好きな方などは、原文と現代英語との表現の違いや単語の使い方など文法的に多くの事を知ることが出来る学部です。
-
講義・授業良い基本的に、先生だけが先行して行なう授業スタイルではありません。先生がまず基礎を教えてくれるので、その度に生徒が翻訳したり思っていることをスピーチしたりする雰囲気の授業が多いです。中には、全て英語で話す授業もあり、先生・生徒共に英語だけで会話しています。
-
研究室・ゼミ普通2年生の後期からゼミの選択が始まります。ゼミは基本的に入りたいゼミを選べますが、人気の先生のゼミは抽選になることもあります。ゼミに入る前には必ず、ゼミの見学を行った方が良いかと思います。最終目的は卒論なので、卒論を書くまでのゼミの内容が濃ければ濃いほど、充実した卒論を仕上げることができます。ただ、先生が話しているだけというゼミでは語学力も翻訳能力も不十分なままですので、ゼミの選択は慎重に行なうべきかと思います。
その他アンケートの回答-
就職先・進学先IT企業
投稿者ID:467343 -
-
-
-
在校生 / 2015年度入学
2017年03月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 -| 学生生活 5]文学部英語文学文化専攻の評価-
総合評価良い自分にとって興味深い授業がたくさんあります。自分の専攻以外の授業も取ることができるので、様々な分野に触れることができます。また、教職課程があるのも文学部です。教職課程以外にも、資格過程のコースを履修すると学芸員資格なども取得できます。
-
講義・授業良い先生方は皆さんイキイキしています。いろいろな資料を見せてくれたり、授業の中でDVDを見せてくれる先生もいます。どの先生も知識が豊富で、話を聞いていてとっても面白いです。
-
アクセス・立地悪い最寄駅はモノレール駅の中央大学・明星大学駅です。人にもよりますが、長く通学時間がかかる場合もあります。
-
施設・設備良い特に図書館は素晴らしいです。新聞を無料で読むことができたり、自習スペースが完備されていたり、パソコンや電卓を使う人用のスペースもあります。もちろん蔵書も素晴らしいです。探している本はほとんど見つかります。
-
学生生活良い白門祭はとっても盛り上がります!いろいろなサークルが出店を出し、食べ物も美味しいです!
投稿者ID:318658 -
-
-
-
卒業生 / 2008年度入学
2016年10月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。文学部英語文学文化専攻の評価-
総合評価良いイギリス文学だけでなく、アメリカ文学まで幅広く学ぶことができるため、単に英語を学ぶと言っても、様々な文学に触れることができる専攻です。
-
講義・授業良い授業では主にイギリス文学やアメリカ文学作品を取り上げ、作品を読み解くことが多いのですが、作品の時代背景や作者の生い立ちなども取り上げて学びますので、ただ文学作品を読むという授業ではありません。また、他の学部の授業を受けることも出来るため、とても充実しています。
-
研究室・ゼミ普通私が専攻していたゼミでは、大学2年生から3年生にかけてあるイギリス文学作品を取り上げて読み解くことを主にしておりましたが、音読と自分なりの翻訳、また自分なりの解釈を発表するというものでした。特に先生から深く指導があるという訳ではなく、生徒中心のゼミでした。
-
就職・進学良い卒業生の就職実績は高かったと思います。2年生の頃から就職活動のためのセミナーが開かれ、大学に企業の方々がいらっしゃって大規模なセミナーが行われるなど、就職支援はとても充実していたと思います。
-
アクセス・立地普通通学は主にバスとモノレールでしたので、万が一雨や雪などの場合は、交通の便が悪い可能性があるかと思います。ただ、私が4年間通学していた間は、雪が降ってもモノレールが止まることは一度もありませんでした。
-
施設・設備良い学校にはフリースペースが多々あり、学生が自由に勉強することができる場所がありました。また、プリンターも同室にありましたので、レポートや卒業論文を書く際などはとても便利でした。
-
友人・恋愛良い学内では多数のサークルがありますので、そういったサークルに入ることで友人関係を広げることが出来ると思いました。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容イギリス文学作品やアメリカ文学作品を読み解く、またはそれらの作品が描かれた時代背景や作者の生い立ちを探り、より深く作品を読み解くことを中心としています。これらを1年?2年生まで続け、2年?3年生の間にゼミに入ります。ゼミではあるイギリス文学作品に焦点を当て、その作品を翻訳しながら文章の裏にある意味を自分なりに研究し、解釈していきます。これをまとめ、卒業論文にまとめていきます。また、卒業論文の冒頭には、論文の研究内容を英語で簡潔に書くことになっています。
-
就職先・進学先卒業後、システムエンジニアとして就職しました。
投稿者ID:271324 -
-
-
-
在校生 / 2016年度入学
2016年10月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]文学部英語文学文化専攻の評価-
総合評価良いクラスが教授含めとてもアットホームな雰囲気です。キャンパスがとても広くのびのび過ごせます。カフェテリアもキレイでオシャレです。
-
講義・授業良い多くの教授はフレンドリーでいろいろ幅広い知識を教えてくれます。
-
研究室・ゼミ良いとても親身に指導してくれます。卒論論文も細やかに指導してくれます。
-
就職・進学良いサポートセンターなどの利用がおすすめな他、説明会もあり、充実しています。
-
アクセス・立地良いモノレールの駅が隣接され、京王線へのアクセスもすぐです。自然に囲まれたのびのびできる環境です。
-
施設・設備良い図書館が誇れるほど大きく自習室も充実しています。カフェテリアもキレイです。
-
友人・恋愛良い部活やサークルをとおしたり、ゼミを通したりして、様々な出会いがあります。先輩後輩ともすぐ仲良くなれます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容語学から文学まで幅広く学べます。他学部履修もできることがあり、興味の分野も沢山学べます。
-
就職先・進学先IT関係
投稿者ID:214372 -
- 学部絞込
- 学科絞込
中央大学のことが気になったら!
基本情報
中央大学のことが気になったら!
このページの口コミについて
このページでは、中央大学の口コミを表示しています。
「中央大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 中央大学 >> 文学部 >> 英語文学文化専攻 >> 口コミ