みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  中央大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

中央大学
出典:Carpkazu
中央大学
(ちゅうおうだいがく)

私立東京都/中央大学・明星大学駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 62.5

口コミ:★★★★☆

3.92

(2424)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学

    とても難しい分野だが研究できる

    2018年11月投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [講義・授業 1| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文学部社会学専攻の評価
    • 総合評価
      悪い
      私は、スポーツ推薦で入学しました。
      現在、中央大学はスポーツにをしている人に優しい人もいれば厳しい人もいました!
      しかし、最終的にみんな卒業できました。
    • 講義・授業
      悪い
      社会学専攻、社会情報学専攻はほとんど一緒の授業内容です。
      また、テストではレポートが多いのでしっかり事前に準備してゆっくりとできます。
      授業では、グループになって色々なところに行って調査すると言った授業内容もあります。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      私が入っていたゼミはとても自由でした。
      卒業論文も苦労するかなと思いましたが、課題も自由だったので自分の好きなことを研究し論文を出せました。
    • 就職・進学
      良い
      就職は、みな大手企業にいけたり、自分の行きたいところにほとんど行けていると思います。
    • アクセス・立地
      悪い
      通学面では、坂がおおくとても辛いと思うことがあります。
      しかし、静かな場所にあるので、大学の近くに住む人もたくさんいます。
    • 施設・設備
      良い
      大学の施設、設備はとても充実していると思います!
      とくに、上げるとするならば学食だとおもいます。
      ほかの大学とは比べ物にならないと思います。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      公務員
    この口コミは参考になりましたか?

    8人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:477449

中央大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  中央大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

上智大学

上智大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.20 (1183件)
東京都千代田区/JR中央本線(東京~塩尻) 四ツ谷
立教大学

立教大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.10 (1927件)
東京都豊島区/JR山手線 池袋
法政大学

法政大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 3.91 (2378件)
東京都千代田区/JR中央・総武線 市ケ谷
明治大学

明治大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.03 (2944件)
東京都千代田区/JR中央線(快速) 御茶ノ水
学習院大学

学習院大学

52.5 - 60.0

★★★★☆ 4.12 (841件)
東京都豊島区/JR山手線 目白

中央大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。