みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 中央大学 >> 文学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立東京都/中央大学・明星大学駅
-
-
在校生 / 2015年度入学
複数の視点で物事を見る能力を育てる学科
2016年10月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]文学部西洋史学専攻の評価-
総合評価良い古代、中世、近世/近代、近現代それぞれを専門とする先生方がいるため、具体的に学びたいテーマが決まっている人やそうでない人であってもしっかり学ぶことができ、さらにその知識を深めることが可能です。
またやりたいテーマが決まっている人であっても、別のテーマや時代に触れることで視野が広がり、より多面的な思考能力を身に付けることが出来ます。 -
講義・授業良い●基本的にはプリントやPowerPointを用いて行われます。
●リアクションペーパーを書かせる講義では、次回の頭にその内容をいくつか取り上げて説明したり、解説したりします。
●先生によってはロングレポートや中間テストや毎回小テストを行う方もいらっしゃいますが、基本的には双方向な授業です。
これは講義中に問題を出され学生に答えさせるものではなく、学生から先生に質問をする、という意味です。
最近は優しく分かりやすく教えてくれますが、それでも高校までと違い、講義を聞くだけでは理解するのが難しい、あるいは間違った理解をしてしまうことがあります。疑問や不安に思ったらすぐに聞くことです。先生方は必ず答えてくれます。
つまり、大学生は大学から与えられたもの(教員や施設など)を能動的に使う必要があり、受動的な学生をわざわざ声をかけて助けることはしません。 -
研究室・ゼミ良いゼミは3年からで、基本的にはゼミといいつつ、人数制限がほぼないため指導してもらいたい先生を選ぶようなものだと私は聞いております。
-
就職・進学良い●キャリアセンターと呼ばれる場所を中心に、様々な業界のガイダンスやインターンを紹介しています。
●公務員などの資格取得のための講座も開設しています。そのような人をサポートするために、炎の塔と呼ばれる建物があります。入室試験をパスすることで、その建物の中にあるロッカー付の自分の席を手に入れることができ、静かに勉強できる、且つわざわざ勉強する場所を探さなくて済みます。
●就活で必要な様々な事柄(面接や自己PRの添削など)でサポートを行っています。
-
アクセス・立地悪い周りには全く娯楽施設や飲食店がなく、学校終わりに、基本的には多摩センターか高幡不動や立川などに行く人が多いです。
最寄り駅は多摩モノレールの中央大学・明星大学駅です。この改札から歩いて30秒足らずの場所に大学の入り口があります。
それ以外には大学から歩いて約15分ほど離れた場所に京王線の多摩動物公園駅があります。 -
施設・設備普通基本的には大学の建物内では無線LANが通っています。
また図書館はかなりの蔵書数を誇っており、基本的にはここで資料はほとんど揃います。
見所の1つとして、ロゼッタストーンの複製があります。
また、2号館では映像関係も借りることができます。
(映画、ドラマ、音楽など)
食堂は二ヶ所にあり、お弁当の出張販売のようなものも二ヶ所で行われています。 -
友人・恋愛普通中央大学は非常に人数が多いため、同じクラス、専攻、学部以外で作ろうとする場合は、やはりサークルか部活、もしくは学内アルバイトをやるかしないとなかなか接点を作ることは難しいです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次では、歴史学を研究するとはどういうことなのかについて学び、かつ実践します。
2年次以降は自分の学びたい方向や様々な研究に触れ、自分が何について研究したいのかについて探していきます。
投稿者ID:222181
中央大学のことが気になったら!
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 中央大学 >> 文学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細