みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 中央大学 >> 法学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![中央大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20241/200_20241.jpg)
私立東京都/中央大学・明星大学駅
-
-
-
在校生 / 2014年度入学
基礎を学んで、自分でやりたいことがやれる
2017年04月投稿
- 4.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 -| アクセス・立地 1| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。法学部法律学科の評価-
総合評価良い法学部の伝統があり、その分授業のコマ数の多さや教授の質の高さが売りらしいです。授業自体はそこまで専門的なものはなくゼミで専門性を身につけていくかたちです。あと法曹志望が学科の中で多く、炎の塔といった法曹養成制度は充実している。一方で民間就職は母体数は多いにもかかわらず、法学部として認めてられない雰囲気がありそこまで、就職活動においては大学を利用することはない。
-
研究室・ゼミ普通ゼミでは会社法を模擬裁判という形で研究している。ある事例を題材として、被告と原告とに分かれて争点となる部分を指摘し、収集した情報をもとに主張・反論を繰り返し、教授と他ゼミ生に判決をしてもらうということを繰り返し行っている。このゼミ活動を通して、会社法の専門的知識が身についただけでなく、莫大な事実内容からなぜその部分が論点となるのかといったものごとの本質を見抜くための能力や、1つの正しい答えがない中で、いかに情報を整理して、相手が納得できるような答弁ができるかを順序立てて考える論理的思考能力が身についた。
-
アクセス・立地悪いただ都心から遠いだけでなくキャンパスも広く遠い
投稿者ID:326668 -
中央大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 中央大学 >> 法学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細