みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 中央大学 >> 法学部 >> 法律学科 >> 口コミ
![中央大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20241/200_20241.jpg)
私立東京都/中央大学・明星大学駅
法学部 法律学科 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
-
-
在校生 / 2020年度入学
2023年09月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]法学部法律学科の評価-
総合評価良い法律についてしっかり学びたい生徒には一つも非の打ち所がない学校となっていて、施設もとても充実しているのでとてもおすすめです。
-
講義・授業良い内容がとても詳しく、自分の学びたいことをたくさん学べる学校です。
-
研究室・ゼミ良い研究室はとても綺麗で、自分の研究したいことに熱中することができます。
-
就職・進学良い就活にはとても強く、進学実績もとても良いです。サポートも十分です。
-
アクセス・立地良いとても駅が近いので雨などにも濡れずらく、学校生活を満喫できます。
-
施設・設備良い施設、設備に関しては非の打ち所がなく、とても充実しております。
-
友人・恋愛良い人にもよりますが、人も多く出会いはたくさんあると思うのでかなり充実していると思います。
-
学生生活良いサークルはとても種類が多く、イベントも様々なものがあり、大満足です。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容主に、法律、憲法などを詳しく教わることができ、興味のあることをたくさん知ることができます。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機法律などに興味があり、東京にある綺麗な学校探していて、偏差値も同じくらいだったからです。
投稿者ID:937657 -
-
-
-
在校生 / 2020年度入学
2023年06月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]法学部法律学科の評価-
総合評価良い司法試験受験を目指す場合には、非常に良い環境が整っている。教授陣も頼りになる方が多くいる。中央特有の学研連研究室は是非加入すると良いと思う。
-
講義・授業普通授業による。どうしても言葉が聞き取りにくい教授もいる。事前の情報の収集は必須である。
-
就職・進学良い法曹志望者に対する支援は充実している。司法試験合格を目指すのであれば、予備校に行く必要も無いし良い。
-
アクセス・立地良い移転後アクセスは良くなった。周辺環境も治安はよく、電車が非常に混んでいることを除けば良い。
-
施設・設備普通移転後改善された。新築故に校舎は綺麗で良い。もっとも、多摩キャンに比べゼミ室が激減しており、自習の環境としては微妙。
-
友人・恋愛普通まあまあ。大学は自分から積極的に関係を作りに行こうとしない限り、充実した人間関係は望めない。
-
学生生活悪い移転後サークル活動が難しくなった。とくに、運動系はたまに比べ周囲にグラウンド等が無いこともあり、数は少ない。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容基本的な法律科目を中心に、一般教養まで幅広く学ぶ事になる。しかし、多摩では他学部の履修も容易であったが、移転後はそうでは無いため注意。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機国立大学の滑り止めにしていたため、あまり深くは知らずに入学したが、入学後はここに来て良かったかなと思えた。
投稿者ID:920011 -
-
-
-
在校生 / 2020年度入学
2022年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]法学部法律学科の評価-
総合評価良いとても充実した大学生活がおくれると思います。勉強面も、イベント面でも大満足です。立地も大変良いので、とてもおすすめの大学です。資格取得のサポートも手厚いです。
-
講義・授業良い充実しています。教授は様々な見方から講義をしてくださるので飽きずにずっと楽しめます。
-
就職・進学良い進学実績は良い方だとおもいます。法律関係に就職する人も多いですが、他の企業に就職する人も沢山いるので、幅広いサポートがあります。
-
アクセス・立地良い最寄り駅から近いので通学がとても楽です。また、駅も都心の方なので、路線が沢山あって大変便秘です。
-
施設・設備良い比較的新しく造られた建物なので、キャンパスはとても綺麗で清潔です。
-
友人・恋愛普通私はサークルに所属していないので、学科の友達数人のみしかいませんが、サークルに所属している人達は沢山友達がいます。
-
学生生活普通サークルは分かりませんが、所属している友達はとても楽しそうです。学祭は盛り上がってとても楽しいです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容国際的な企業活動によって生じる様様な法律だけでなく、経済知識も学べます。
-
学科の男女比8 : 2
-
志望動機昔から弁護士になりたいと思っていました。弁護士以外の職業に興味がある方でも楽しく学べます。
投稿者ID:874112 -
-
-
-
在校生 / 2020年度入学
2022年09月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 5]法学部法律学科の評価-
総合評価良い勉強がしたいと思っている学生にはかなり向いている学科だと思う。遊びたい人は他の学部のほうがいいと思います。自分の周りには資格や公務員試験など勉強している人が多いです。
-
講義・授業良い厳しい授業もあるが、資格の取得に繋がることもあり充実していると思う
-
研究室・ゼミ良い割とどこのゼミや研究室に言っても満足している人が多いです。行きたいところがあるなら事前に調べておくといいと思います
-
就職・進学良い資格を取って就職する人や公務員など安定した人もいれば大企業に入る人もいる、安定志向の方が強い気がする
-
アクセス・立地悪い都心からはかなり離れています。ですが駅からは近いので迷わず行けると思います
-
施設・設備良い少し建物が古いですがトイレや教室はキレイです。エアコンがよく効いてます。
-
友人・恋愛普通これはどこの大学でもそうだと思いますが、自分から話しかけないと基本的に友達はできないと思います。逆に少し話しかけてみると繋がりは簡単にできると思います
-
学生生活良いサークルの数はかなりあるので、自分にあったサークルが見つけられると思う。入らずに勉強している人もいる
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容4年生まで基本的には法律系の科目がメインです。一般教養科目は割合が少なめです。体育や外国語も開講されています。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機社会系の学部に行きたかったので、合格した中で一番偏差値が高いところに行きました。弁護士を志望していたのもあります。
投稿者ID:867526 -
-
-
-
在校生 / 2020年度入学
2022年08月投稿
- 4.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]法学部法律学科の評価-
総合評価良い普通にたのしく学べる良い環境だと思います。みんな優しく接してくれるので、安心して大学生活を送れています
-
講義・授業悪い周りと切磋琢磨し合える環境だと感じております。優しい人が多いです。
-
研究室・ゼミ良い普通の授業だとおもいます。教授方もしっかりと対応してくれます。
-
就職・進学普通個人の努力次第ですね。頑張っている人は合格し、そうでない人は..といった感じです
-
アクセス・立地普通普通ですね。近くにコンビニがあるので特に困ることはありません
-
施設・設備普通キャンパス自体は綺麗だと思います。トイレなども快適に使用できています。
-
友人・恋愛良い周りの学生達が優しく接してくれます。恋愛事情は人によりますね
-
学生生活良い割と活発だと思います。大学から頑張りたい!という方でも大丈夫だも思います
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容学部の名前の通り、法律について学びます。特に他の大学と変わった点は、ないと思います
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機法律について、興味があったため。テレビを見て弁護士を知り憧れました
感染症対策としてやっていることアルコール消毒などでしょうかね。マスクは皆着用しています1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:854022 -
-
-
-
在校生 / 2020年度入学
2022年07月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]法学部法律学科の評価-
総合評価良い大学はとても時分の所属学部に合うようになっていてとてもいいです。就職活動なども実績があります!とてもいいです。
-
講義・授業良い自分自身法曹界に興味があり、法曹にいくのに近道だと思ったから。
-
研究室・ゼミ良いゼミの演習がとても良い。そして環境がよく、勉強しやすい感じになっている。
-
就職・進学良いとてもいいですね。有名人などが通っていたなんていう大学でありますね。
-
アクセス・立地良いとても近場で良い大学となっていますね。バスで行けたりもしますねー!
-
施設・設備良いトイレがとてもきれいであり、自販機などがたくさんあってよいです。
-
友人・恋愛良い学校でサークルなどがありそこで交流できる場所となっていてとても良いです。
-
学生生活良いいい感じです!回答例にもありましたがサークルは多めであり、良い大学です。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容勉強時間がどんどん増えていく感じですね。とてもいいと思いますね。
-
学科の男女比4 : 6
-
就職先・進学先IT・通信・インターネット
ITの大企業に入っています。個人的なので延べられません。 -
志望動機昔ですねーなんか、ITに気になり、就職先がそれになるところが良いと思ったのです。
感染症対策としてやっていることオンライン授業ですねー学校にいかなくていいしとてもいいてワフ2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:853295 -
-
-
-
在校生 / 2020年度入学
2022年03月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]法学部法律学科の評価-
総合評価良いさすが6大学!って感じです。勉強したいと思っている方にはピッタリの大学だと思います。それでも、友好関係も築くことができます。
-
講義・授業良い中央大学は、法学部が最も賢いとされています。やはりレベルは高くサイトの質が高いので良い友好関係が築けるとともに勉学にも励むことができると思います。
-
就職・進学良い法学部ですが法律を用いる就職先につく人もいれば、用いない就職先につく人もいます。
-
アクセス・立地良い最寄駅の茗荷谷から徒歩1分程度ですが、都心から近いとは言えない距離なので遊ぶ場所には困るかもしれません。
-
施設・設備良い6大学なのでとても綺麗で、設備も充実しています。学習しやすいです。
-
友人・恋愛良い人の質がいいです。みんな賢いのでそれぞれが認め合えるうえに、限度もわかっています。
-
学生生活良い6大学なのでサークルも充実です。先輩との関係なども充実だと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容基本は法律や経済の知識です。社会に出て活躍できる大人になれると思います。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機法についてしっかり学んで、将来の生活を豊かにしたかったから。
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:816122 -
-
-
-
在校生 / 2020年度入学
2022年03月投稿
- 3.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]法学部法律学科の評価-
総合評価普通大学で本気で勉強したいと思っている学生にはとても良い大学だと思います。綺麗な施設がたくさんあり、充実した生活を送れます
-
講義・授業良いとても勉強に集中して学習に取り組むことができた。
友達や先生などが優しいです。 -
就職・進学普通これらを学んだことを活かして、これからの未来への自分と向き合いたいです
-
アクセス・立地普通とても綺麗な施設だと思います。駅からも近く、通いやすい立地です
-
施設・設備普通新しい施設が立ち並び、とても居心地が良いと感じています。
集中できます。 -
友人・恋愛普通ゆうじんかんけいに関しては友達が優しく、すぐに友達を作れました。
-
学生生活普通サークルの数はとても多く、かなり充実しています。自分に合った場を見つけれます
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容教室の中にとどまらず、社会に飛び出して、
いろいろな人と接しながら学んでいきます。
他学科も含めた、仲間とともに社会の課題に取り組むことで、
実践に活かせる力を高めます。
知識と経験が財産になります。 -
学科の男女比5 : 5
-
志望動機昔から法律や憲法などを学ぶ公民が好きでさらに興味を持ち、法学部にしました
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:815065 -
-
-
-
在校生 / 2020年度入学
2022年02月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 1| 学生生活 1]法学部法律学科の評価-
総合評価良い自分の勉強ができる環境にあります。課題が多すぎないし、ゼミも選べるからやりたいことを学べます。司法試験目指してる人が沢山います。一方で附属校生はあまり頭良くないので学科内で差があります。
-
講義・授業良い先生がとても良い方が多いです。名前をしっかり覚えてくれる先生やわからないところを聞きに行ったら教えてくれます。特に少人数クラスや語学は丁寧に教えてくれます。
今年は対面授業がほとんどなくオンライン授業で理解できない授業もあったのでそこは残念ながらでしたが、レポートなどは文学部や経済学部に比べたらとても少ない文字数で良く、レポート試験に気を背負うことなく自分のやりたいことに集中できました。 -
研究室・ゼミ良い1年生は全員1年間のゼミに入ります。自分の好きなテーマを選べます。2年生は任意で1年間のゼミに入ります。1年生の時より内容が専門的になります。3年、4年は1年間のゼミと2年間のゼミがあって、1年間のゼミを選んだ場合卒論は書かなくて大丈夫です。2年間の方は書く場合が多いです。
-
就職・進学良いオンラインだったのももの就活関連のメールは毎日のように届きました。キャリアセンターというところで手厚くアドバイスなどもらえます。
-
アクセス・立地普通モノレールは値段が高いです。周辺はなにもありません。代わりに食堂がとても大きくて最高です。けど今年はコロナだったから食堂使えない日が多かったです。
-
施設・設備良い図書館が有能です。本の数も、机の数もとても多いです。絶対使うべきです。
-
友人・恋愛悪いオンライン授業だったので友達ほぼいません。もちろん恋愛もしてません。
-
学生生活悪いコロナだったので白門祭などのイベントは全く関われませんでした。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年は民法、憲法、英語、第二外国語
2年は刑法or債権、英語、第二外国語
3年からは労働法、企業法、家族法、犯罪学、刑事政策、法医学、英米法、国際法、とかもう色んな中から自分の好きなやつを選びます。 -
学科の男女比6 : 4
-
就職先・進学先警視庁
-
志望動機指定校推薦でたまたま某学科があって、世間の目的に中大の法学部は良いと思ったからです。
感染症対策としてやっていることほぼオンライン授業、体育は対面で実施。食堂はパン屋と弁当販売のみ、図書館は9時~21時くらいまでやっていました。3人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:813127 -
-
-
-
在校生 / 2020年度入学
2022年02月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]法学部法律学科の評価-
総合評価良い文句なしです。法律を学びたい人にとってはこれ以上ない環境だと思っています。炎の塔という法律専門研究室もあります。
-
講義・授業良い学習環境がしっかり整備されているため、学業に専念できます。素晴らしいです。
-
就職・進学良い学部インターンが豊富です。炎の塔という研究室が有名です。またなにより楽しいです。
-
アクセス・立地良いモノレールの駅があります。スタバも大学内にあります。ぜひ一度足を運んでみてください。
-
施設・設備良い図書館が大きいです。蔵書数の多さは日本屈指と言っても過言ではないでしょう。
-
友人・恋愛良いしてます。十人十色です。友人はたくさんできます。努力しだいでは恋人できるでしょう。
-
学生生活良いサークル棟が大きいです。多彩なサークル部活があります。体育会も文化系もあります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容六法全てに触れてから自分で学びたい法律を選び、研究します。大変ですが楽しいです。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機法律を学び、社会に貢献したいと考えています。法律を学ぶと視野が広がります。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:812905 -
中央大学のことが気になったら!
基本情報
中央大学のことが気になったら!
このページの口コミについて
このページでは、中央大学の口コミを表示しています。
「中央大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 中央大学 >> 法学部 >> 法律学科 >> 口コミ