みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 多摩美術大学 >> 美術学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![多摩美術大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20240/200_9f80ee5d3523e995b964dab82759ee249aac96b8.jpg)
私立東京都/上野毛駅
-
-
-
卒業生 / 2012年度入学
大学で時間を過ごすことが本当に楽しかった
2018年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。美術学部絵画学科の評価-
総合評価普通入学当初はやはり絵を描かされましたが、学年が上がれば3つのコースに分かれるのでまあまあやりたい事ができます。あまり悩み過ぎずに学校に来た方がいいと思います。
-
講義・授業普通もちろん充実しています。
-
研究室・ゼミ普通人によって感じ方は様々です…何しろおおむね自由にしてていいので…
-
就職・進学普通絵画は卒業後は絵を売って生計を立てるのか、はたまた全く関係のない職業につくのか、開きがあります。ギャラリーに所属したり、CGデザイナーになったり、漫画家になったり…様々です。教職をとる人が絵画あたりはものすごく多いです。
-
アクセス・立地普通大学行きのバスがあります。八王子からのバスは渋滞することもあるので近くに住まないと通学に時間をとられます。ものすごい坂の上に大学があるので登校することを登山などと友人と言っていたほどです。キャンパス自体も高低差が激しいです。
-
施設・設備良い卒業した今もさすがとしか言いようがありません。他学科の色々な授業をとっていましたが、設備は使いきれませんでした。4年間では使い切れないかも…
その他アンケートの回答-
就職先・進学先会社員
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:465530 -
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 多摩美術大学 >> 美術学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細