みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  玉川大学   >>  芸術学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

玉川大学
出典:Hykw-a4
玉川大学
(たまがわだいがく)

私立東京都/玉川学園前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5 - 57.5

口コミ:★★★★☆

3.79

(511)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年度入学

    自由にのびのび健康的な学生らしい大学

    2020年01月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    芸術学部アート・デザイン学科の評価
    • 総合評価
      良い
      個人の研究分野があれば極めるのに適している場でした。
      大学に入ってからも新しい道を見つけられるので新鮮な学習の場ともなりました。
    • 講義・授業
      良い
      少し物足りないと感じたじきがありましたが、最終的にはよかったです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      楽しいゼミで、先生も優しく、各自の専門分野を極めるのに適した場でした。
    • 就職・進学
      良い
      ハローワークや学校の職員の方が丁寧なサポートをして頂き、安心でした
    • アクセス・立地
      良い
      車は停められないですが、駅からすぐので通学しやすかったです。
    • 施設・設備
      良い
      新しい校舎や設備で快適な学生生活を送れました。
      図書館がお気に入りです。
    • 友人・恋愛
      普通
      恋愛面はあまり充実していませんので、お勧めできません。
      友達は最高の方達に出会いました。
    • 学生生活
      普通
      あまりサークルやイベントが活発ではないという個人のイメージでした。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      基本的に現代のグラフィックデザイン
      デザイン史や美術史、写真史の講義を選択しました。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      web系
    • 志望動機
      さまざまなグラフィックデザインや芸術の基礎を身につけられると考えたため。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:609642

玉川大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  玉川大学   >>  芸術学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立芸術・保健系大学

明治学院大学

明治学院大学

47.5 - 57.5

★★★★☆ 3.91 (1024件)
東京都港区/東京メトロ南北線 白金台
北里大学

北里大学

35.0 - 62.5

★★★★☆ 4.00 (650件)
東京都港区/東京メトロ日比谷線 広尾
帝京大学

帝京大学

35.0 - 65.0

★★★★☆ 3.72 (1209件)
東京都板橋区/JR埼京線 十条
東京造形大学

東京造形大学

35.0 - 50.0

★★★★☆ 3.89 (87件)
東京都八王子市/JR横浜線 相原
東京農業大学

東京農業大学

37.5 - 55.0

★★★★☆ 3.96 (862件)
東京都世田谷区/小田急線 千歳船橋

玉川大学の学部

文学部
偏差値:40.0 - 45.0
★★★★☆ 4.06 (49件)
工学部
偏差値:40.0 - 45.0
★★★☆☆ 3.41 (57件)
農学部
偏差値:35.0 - 47.5
★★★★☆ 3.52 (67件)
経営学部
偏差値:37.5
★★★☆☆ 3.20 (30件)
教育学部
偏差値:45.0 - 47.5
★★★★☆ 4.12 (132件)
リベラルアーツ学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.70 (48件)
芸術学部
偏差値:35.0 - 50.0
★★★★☆ 3.77 (94件)
観光学部
偏差値:BF
★★★★☆ 3.95 (32件)
芸術専攻科
偏差値:-
★★★★★ 4.57 (2件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。