みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  玉川大学   >>  リベラルアーツ学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

玉川大学
出典:Hykw-a4
玉川大学
(たまがわだいがく)

私立東京都/玉川学園前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5 - 57.5

口コミ:★★★★☆

3.79

(511)

  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学

    一般教養と専門分野どちらも学べます。

    2016年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは、現在存在しない学部・学科へ投稿された口コミです。
    リベラルアーツ学部の評価
    • 総合評価
      普通
      すごくいい学部です。特にやりたいことが決まってない方にはオススメです。最初の2年間は様々な学問を学び、知識の幅を広げます。そこから自分のやりたいこと分野の勉強を深めていきます。自分の好きなことと一般教養どちらも学べます。
    • 講義・授業
      良い
      本当にいろいろな分野を学べます。特に玉川大学でしか学ばないことがたくさんあります。先生方も12年はクラスの担任がいるので親身になってくださいます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミも本当にいろいろあります。わたしのゼミはなんでも好きなことをテーマにできます。お化粧のことから、漫画、映画、アイドルまでなんでも大丈夫です笑
    • 就職・進学
      良い
      本当に親身になって相談しになってくださいます。特に教職は有名で繋がりがあるので教職系には強いと思います。
    • アクセス・立地
      良い
      大学が玉川学園前なので本当に目の前に大学があります。歩いて30秒くらいです笑ただ、小田急線で各駅停車しかたまりません。しかし、隣駅には町田駅という大きい駅があるので、アクセスはいいです。
    • 施設・設備
      良い
      2015年から新しい教育棟という、建物ができ、近代的になり、図書館など充実しています。また食堂も3つあるので好きなところに行けます。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルや部活になると他学部の友人ができます。特に私たちの大学は一つの大学に全ての学部があるので、深い付き合いができます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      最初の2年間は国語や英語、パソコンや玉川大学についてなどの一般教養を学びます。3年生からはゼミや自分の専攻メジャーを深めていきます。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:232646

玉川大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  玉川大学   >>  リベラルアーツ学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立理系大学

駒澤大学

駒澤大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.77 (1040件)
東京都世田谷区/東急田園都市線 駒沢大学
専修大学

専修大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.76 (1243件)
東京都千代田区/東京メトロ東西線 九段下
東京工科大学

東京工科大学

35.0 - 47.5

★★★★☆ 3.57 (377件)
東京都八王子市/JR横浜線 八王子みなみ野
東海大学

東海大学

35.0 - 65.0

★★★★☆ 3.81 (1526件)
東京都渋谷区/京王井の頭線 駒場東大前
十文字学園女子大学

十文字学園女子大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.83 (245件)
埼玉県新座市/JR武蔵野線 新座

玉川大学の学部

文学部
偏差値:40.0 - 45.0
★★★★☆ 4.06 (49件)
工学部
偏差値:40.0 - 45.0
★★★☆☆ 3.41 (57件)
農学部
偏差値:35.0 - 47.5
★★★★☆ 3.52 (67件)
経営学部
偏差値:37.5
★★★☆☆ 3.20 (30件)
教育学部
偏差値:45.0 - 47.5
★★★★☆ 4.12 (132件)
リベラルアーツ学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.70 (48件)
芸術学部
偏差値:35.0 - 50.0
★★★★☆ 3.77 (94件)
観光学部
偏差値:BF
★★★★☆ 3.95 (32件)
芸術専攻科
偏差値:-
★★★★★ 4.57 (2件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。