みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  玉川大学   >>  経営学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

玉川大学
出典:Hykw-a4
玉川大学
(たまがわだいがく)

私立東京都/玉川学園前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5 - 57.5

口コミ:★★★★☆

3.79

(511)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学

    とても良い学校

    2016年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    経営学部国際経営学科の評価
    • 総合評価
      良い
      経営の勉強をしたいと思っている人はとてもいいだいがくだとおもいます。とくに食堂が広いので友達とわからないところを共有しやすいです。
    • 講義・授業
      良い
      指導は充実しています。わからないことがあると授業外でも質問に答えてくれる先生が多いので頭に入りやすいです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      2年から基礎ゼミが始まり3年からは専門分野の勉強ができます。
    • 就職・進学
      良い
      就活でわからないことがあるとキャリアセンターに行けば不安なことを解決できます。質問にも的確に答えてくれます。
    • アクセス・立地
      良い
      駅を出たら目の前が学科なのでとても通学はしやすいです。コンビニもあるのでお昼ご飯も買えます。
    • 施設・設備
      良い
      学内の施設は比較的新しい建物がたくさんあります。とくに食堂は新しくなって綺麗です。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルが、たくさんあるので趣味が合う友人がたくさんできまた他大学との交流もあるので友達はできやすいです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年は基礎固めをし、徐々に徐々に専門分野に入っていきます。2年からは自分の好きな科目を選ぶことができます。
    • 就職先・進学先
      サービス業
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:244365

玉川大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  玉川大学   >>  経営学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

神田外語大学

神田外語大学

37.5 - 47.5

★★★★☆ 4.04 (352件)
千葉県千葉市美浜区/JR京葉線 海浜幕張
実践女子大学

実践女子大学

40.0 - 50.0

★★★★☆ 3.92 (400件)
東京都日野市/JR中央本線(東京~塩尻) 日野
津田塾大学

津田塾大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 4.09 (398件)
東京都小平市/西武国分寺線 鷹の台
東京経済大学

東京経済大学

45.0 - 47.5

★★★★☆ 3.88 (361件)
東京都国分寺市/JR中央本線(東京~塩尻) 国分寺
東京工科大学

東京工科大学

35.0 - 47.5

★★★★☆ 3.57 (377件)
東京都八王子市/JR横浜線 八王子みなみ野

玉川大学の学部

文学部
偏差値:40.0 - 45.0
★★★★☆ 4.06 (49件)
工学部
偏差値:40.0 - 45.0
★★★☆☆ 3.41 (57件)
農学部
偏差値:35.0 - 47.5
★★★★☆ 3.52 (67件)
経営学部
偏差値:37.5
★★★☆☆ 3.20 (30件)
教育学部
偏差値:45.0 - 47.5
★★★★☆ 4.12 (132件)
リベラルアーツ学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.70 (48件)
芸術学部
偏差値:35.0 - 50.0
★★★★☆ 3.77 (94件)
観光学部
偏差値:BF
★★★★☆ 3.95 (32件)
芸術専攻科
偏差値:-
★★★★★ 4.57 (2件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。