みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  玉川大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

玉川大学
出典:Hykw-a4
玉川大学
(たまがわだいがく)

私立東京都/玉川学園前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5 - 57.5

口コミ:★★★★☆

3.79

(511)

  • 男性在校生
    在校生 / 2016年度入学

    玉川の看板学部

    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    教育学部教育学科の評価
    • 総合評価
      良い
      学習環境が良く、良くも悪くも自由です。授業時間も100分と少し長めですが、その分、休み時間も長いので、自由に使える時間が多いです。学習環境は整っているため、個室で勉強したり、食堂で友人と過ごしたり、充実しています。学内は広いので、教室移動は時に大変ですが、自然も豊かでリフレッシュもできると思います。卒業後は、教師の道を歩む人が多いですが、2割から3割の人は一般企業に勤めます。教員採用試験の対策等も大学でしっかりカバーしてくれるので、本当に自分次第という雰囲気の大学です。
    • 講義・授業
      良い
      当たり外れはありますが、基本的には面白い授業が多いです。先生によっては、テストもレポートもなく、日々の授業だけで成績をつける先生もいます。(逆も然り)ただ、宿題や課題等を出す先生は多いです。講義の雰囲気は、だいたい静かに真面目にみんな取り組んでいます。グループディスカッション等になると一気に賑やかになりますが。履修の組み方は、ある程度土台が決まっているため、そこまで自由度は高くないですが、逆に言えば、ミスする可能性も低いということなので、一応メリットとしてあげたいと思います。単位は、最大18単位と決まっていて、それを取るのはそこまで難しくないと思います。少なくとも、落とす方が珍しい程です。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミは3年から始まります。ゼミは本当にピンキリなので、入ってからでも考えるのは遅くないので、しかも、選択肢もなかなか多いので、充実していると思います。
    • 就職・進学
      良い
      実績については、毎年全国TOP10くらいの教採合格率を誇っているので良い方だと思います。ただ、一般企業に就職する人も一定数いるので、みんながみんな教員採用試験に合格するわけではありません。
    • アクセス・立地
      普通
      都下で、かなり神奈川県寄りなので、立地はあまり良くないです。キャンパスは自然が多くて、個人的にはものすごく良いのですが、埼玉住みだったりする人は通いはキツイと思います。
    • 施設・設備
      良い
      設備はとても充実しています。教育棟は、2014年に完成したばかりなので、あらゆる設備が整っていると思います。いま、続々と他の建物も建て替えが始まっているので、今後さらに新しくなると思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      学内恋愛はよく聞きます。なので、盛んなのだと思います。教育学部は、真面目な生徒が多いので、互いに切磋琢磨できる良い友人ができると思います。
    • 学生生活
      良い
      サークル、部活動共に様々な種類があるので、気にいると思います。アルバイトは学生の多くがやっています。授業の合間の長い休み時間を使ってやっている人もいます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は、とにかく教育の基礎となる部分を積み立てます。2年次からは、それぞれ各教科の指導法の授業が始まり、3年次はゼミが始まります。毎年何かしらの実習があるので、モチベーションを落とさずに、教採に臨めると思います。
    • 利用した入試形式
      地方公務員(教員)
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:415040

玉川大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  玉川大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

神田外語大学

神田外語大学

37.5 - 47.5

★★★★☆ 4.04 (352件)
千葉県千葉市美浜区/JR京葉線 海浜幕張
実践女子大学

実践女子大学

40.0 - 50.0

★★★★☆ 3.92 (400件)
東京都日野市/JR中央本線(東京~塩尻) 日野
津田塾大学

津田塾大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 4.09 (398件)
東京都小平市/西武国分寺線 鷹の台
東京経済大学

東京経済大学

45.0 - 47.5

★★★★☆ 3.88 (361件)
東京都国分寺市/JR中央本線(東京~塩尻) 国分寺
東京工科大学

東京工科大学

35.0 - 47.5

★★★★☆ 3.57 (377件)
東京都八王子市/JR横浜線 八王子みなみ野

玉川大学の学部

文学部
偏差値:40.0 - 45.0
★★★★☆ 4.06 (49件)
工学部
偏差値:40.0 - 45.0
★★★☆☆ 3.41 (57件)
農学部
偏差値:35.0 - 47.5
★★★★☆ 3.52 (67件)
経営学部
偏差値:37.5
★★★☆☆ 3.20 (30件)
教育学部
偏差値:45.0 - 47.5
★★★★☆ 4.12 (132件)
リベラルアーツ学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.70 (48件)
芸術学部
偏差値:35.0 - 50.0
★★★★☆ 3.77 (94件)
観光学部
偏差値:BF
★★★★☆ 3.95 (32件)
芸術専攻科
偏差値:-
★★★★★ 4.57 (2件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。