みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  玉川大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

玉川大学
出典:Hykw-a4
玉川大学
(たまがわだいがく)

私立東京都/玉川学園前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5 - 57.5

口コミ:★★★★☆

3.79

(511)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学

    真面目

    2017年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育学部教育学科の評価
    • 総合評価
      良い
      教師になるための勉強がたくさんできる。
      1年に履修できる授業数が少ないため、四年生になってもほぼ毎日大学へ行く。
      体育祭や音楽祭、大学祭などの行事が豊富。
    • 講義・授業
      普通
      学校の理念を多く学ぶ。
      1年生のときは音楽が必修になっていて、全員でベートーベンの第九を歌うための授業がある。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3年からゼミが始まり、それぞれのゼミでどのようなことをするのかはかなり異なる。卒業論文作成に関わる。
    • 就職・進学
      普通
      教師になるためのサポートは手厚い。しかし一般企業への就職を考えているのであれば、就職活動と教育実習の期間が重なり、大変なことになる。
    • アクセス・立地
      普通
      小田急線玉川学園駅からすぐ。キャンパスがかなり広い。
    • 施設・設備
      良い
      キャンパスは東京ドーム44個分。一昨年にできた新校舎にはさまざまな設備が揃っている。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルや部活に入ることをオススメします。
      教育学部はクラス分けをするため、中高のように友達もできやすいです。
    • 学生生活
      良い
      サークルもイベントもかなり充実している。
      大学生になっても体育祭があるのはかなり特徴的。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は授業がほぼ決められている。
      3、4年になると自分自身が学びたいことや、さらに研究を深めたいようなことを学べる。
    • 就職先・進学先
      企業就職
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:319374

玉川大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  玉川大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

神田外語大学

神田外語大学

37.5 - 47.5

★★★★☆ 4.04 (352件)
千葉県千葉市美浜区/JR京葉線 海浜幕張
実践女子大学

実践女子大学

40.0 - 50.0

★★★★☆ 3.92 (400件)
東京都日野市/JR中央本線(東京~塩尻) 日野
津田塾大学

津田塾大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 4.09 (398件)
東京都小平市/西武国分寺線 鷹の台
東京経済大学

東京経済大学

45.0 - 47.5

★★★★☆ 3.88 (361件)
東京都国分寺市/JR中央本線(東京~塩尻) 国分寺
東京工科大学

東京工科大学

35.0 - 47.5

★★★★☆ 3.57 (377件)
東京都八王子市/JR横浜線 八王子みなみ野

玉川大学の学部

文学部
偏差値:40.0 - 45.0
★★★★☆ 4.06 (49件)
工学部
偏差値:40.0 - 45.0
★★★☆☆ 3.41 (57件)
農学部
偏差値:35.0 - 47.5
★★★★☆ 3.52 (67件)
経営学部
偏差値:37.5
★★★☆☆ 3.20 (30件)
教育学部
偏差値:45.0 - 47.5
★★★★☆ 4.12 (132件)
リベラルアーツ学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.70 (48件)
芸術学部
偏差値:35.0 - 50.0
★★★★☆ 3.77 (94件)
観光学部
偏差値:BF
★★★★☆ 3.95 (32件)
芸術専攻科
偏差値:-
★★★★★ 4.57 (2件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。