みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  玉川大学   >>  経営学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

玉川大学
出典:Hykw-a4
玉川大学
(たまがわだいがく)

私立東京都/玉川学園前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 52.5

口コミ:★★★★☆

3.79

(541)

  • 男性在校生
    在校生 / 2014年度入学

    全人教育

    2017年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    経営学部国際経営学科の評価
    • 総合評価
      良い
      玉川大学全体での警告制度において他の学部の教職課程や留学は足枷でしかないためちょっと不真面目な人なら一番授業だけに集中できる経営学部がおすすめ
    • 講義・授業
      普通
      非常勤講師なども多いため大学の先生には質問しにくいことや相談しにくいことを相談できる。しかし非常勤講師のため学校にいないこともしばしばある
    • 就職・進学
      良い
      サポートデスクという就職の相談をするためだけの施設や就活に対する講義など他の大学と比べてもかなり親身になって相談できる環境があると思います
    • アクセス・立地
      良い
      小田急線を使って通学することになるのですが急行や快速急行などが止まらない駅のため朝急いでいるのにいちいち乗り換えさせられるのは本当に面倒で仕方がない。
    • 施設・設備
      良い
      他の大学と比べてここが一番優れているところだとおもう。玉川というとおぼっちゃま、お嬢様学校というイメージを持つ人も多いかとおもうが、たしかに実際学費は他の大学と比べてもかなり高いと言える。しかし高いだけあって施設や設備に関しては不満が見つからないくらいの取り揃えである。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:385650

玉川大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  玉川大学   >>  経営学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

成城大学

成城大学

50.0 - 52.5

★★★★☆ 3.84 (478件)
東京都世田谷区/小田急線 成城学園前
専修大学

専修大学

45.0 - 52.5

★★★★☆ 3.77 (1300件)
東京都千代田区/東京メトロ東西線 九段下
東京家政大学

東京家政大学

37.5 - 52.5

★★★★☆ 3.98 (652件)
東京都板橋区/JR埼京線 十条
東京女子大学

東京女子大学

45.0 - 52.5

★★★★☆ 3.93 (474件)
東京都杉並区/JR中央線(快速) 西荻窪
東京農業大学

東京農業大学

37.5 - 52.5

★★★★☆ 3.98 (897件)
東京都世田谷区/小田急線 千歳船橋

玉川大学の学部

文学部
偏差値:42.5 - 45.0
★★★★☆ 4.06 (49件)
工学部
偏差値:40.0 - 47.5
★★★☆☆ 3.45 (62件)
農学部
偏差値:35.0 - 45.0
★★★★☆ 3.53 (75件)
経営学部
偏差値:40.0
★★★☆☆ 3.23 (31件)
教育学部
偏差値:45.0 - 52.5
★★★★☆ 4.12 (142件)
リベラルアーツ学部
偏差値:40.0
★★★★☆ 3.70 (49件)
芸術学部
偏差値:37.5 - 45.0
★★★★☆ 3.76 (99件)
観光学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 3.95 (32件)
芸術専攻科
偏差値:-
★★★★★ 4.57 (2件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。