みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  玉川大学   >>  観光学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

玉川大学
出典:Hykw-a4
玉川大学
(たまがわだいがく)

私立東京都/玉川学園前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5 - 57.5

口コミ:★★★★☆

3.79

(511)

  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学

    英語を学び、4年で卒業可能です。

    2017年04月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    観光学部観光学科の評価
    • 総合評価
      普通
      玉川大学観光学部が設立されて今年度で5年目となります。観光学部を所持している大学の中では立教大学に続きがくりょくがたかいとされているそうです。
      大学で観光と同様に現地の英語を学びたいという学生には向いている学部だと思います。オーストラリアの3大学(Swinburne Melbourne Deakin)と連携して2年夏学期から1年間英語を習得するシャワープログラムが組み込まれており、かつ4年で卒業できます。しかし、留学をクリアするためにはTOEIC500以上、卒業条件にTOEIC700以上取らなければなりません。
      強い決心と忍耐力が必要だと思います。
    • 講義・授業
      普通
      留学前は英語に重点を当てるため観光の講義は少ないように感じます。また、先生方により異なりますが平然と遅刻する先生方もいらっしゃります。
      講義が充実しているかは先生によると思われます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      留学中にゼミ詳細が発表され、留学後にはゼミを振り分けられます。旅行、宿泊、航空など観光に携わっていた先生によるゼミなので自身の希望に添えば十分な学習ができると思います。主に卒業条件TOEIC700の取得を重点に置かれますが、ゼミによっては卒業論文を書くことになります。
    • 就職・進学
      良い
      今年度、初めての卒業生がでましたが就職実績は約80%になります。主に旅行業界や宿泊産業といった分野の採用が目立ちました。しかしながら、少数の学生が卒業条件TOEIC700に届かず卒業延長となっております。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄駅は小田急線の玉川学園前駅です。隣駅には町田もあり、一人暮らしの方にとってもショッピングなどには最適です。しかし、小田急線玉川学園前駅は快速が止まらず、稀に小田急線の遅延が相次ぐため余裕を持った通学をすべきだと思います。
    • 施設・設備
      良い
      現在、施設の老朽化に伴い建て替えが行われておりますが、2015年度に完成した教育棟には大きな図書館があり自習を行うには最適ですが学生しか入ることができません。学部ごとに専用の棟を持っているようですが、観光学部は経営学部から独立した学部なので経営学部と同じ施設を利用しております。学習に不便はないと思いますが、特化した学科施設はありません。
    • 友人・恋愛
      良い
      部活やサークルは充実しております。
    • 学生生活
      普通
      学生センターの管理のもと充実していると思われます。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:343160

玉川大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  玉川大学   >>  観光学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

神田外語大学

神田外語大学

37.5 - 47.5

★★★★☆ 4.04 (352件)
千葉県千葉市美浜区/JR京葉線 海浜幕張
実践女子大学

実践女子大学

40.0 - 50.0

★★★★☆ 3.92 (400件)
東京都日野市/JR中央本線(東京~塩尻) 日野
津田塾大学

津田塾大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 4.09 (398件)
東京都小平市/西武国分寺線 鷹の台
東京経済大学

東京経済大学

45.0 - 47.5

★★★★☆ 3.88 (361件)
東京都国分寺市/JR中央本線(東京~塩尻) 国分寺
東京工科大学

東京工科大学

35.0 - 47.5

★★★★☆ 3.57 (377件)
東京都八王子市/JR横浜線 八王子みなみ野

玉川大学の学部

文学部
偏差値:40.0 - 45.0
★★★★☆ 4.06 (49件)
工学部
偏差値:40.0 - 45.0
★★★☆☆ 3.41 (57件)
農学部
偏差値:35.0 - 47.5
★★★★☆ 3.52 (67件)
経営学部
偏差値:37.5
★★★☆☆ 3.20 (30件)
教育学部
偏差値:45.0 - 47.5
★★★★☆ 4.12 (132件)
リベラルアーツ学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.70 (48件)
芸術学部
偏差値:35.0 - 50.0
★★★★☆ 3.77 (94件)
観光学部
偏差値:BF
★★★★☆ 3.95 (32件)
芸術専攻科
偏差値:-
★★★★★ 4.57 (2件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。