みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  玉川大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

玉川大学
出典:Hykw-a4
玉川大学
(たまがわだいがく)

私立東京都/玉川学園前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5 - 57.5

口コミ:★★★★☆

3.79

(511)

  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学

    教員志望者におすすめ

    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    教育学部教育学科の評価
    • 総合評価
      良い
      1年生の時から教職へのサポートが手厚いので、本気で教師になりたい人には良いと思います。具体的には1年生の時から学校への参観実習や、教員採用試験の模試の受験などが挙げられます。
    • 講義・授業
      良い
      必修が多いので、自分で授業を選ぶことはあまりなく、固定されてしまっている時間が多いです。しかし、授業では模擬授業など将来役に立つことが多くあります。また、教員採用試験の内容となるような授業も多くあります。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミが始まる時期は3年生からです。2年生の11月ごろにゼミの見学があり、12月に決定します。人気のゼミでは成績で決まるところもあるので、成績は上位を目指して損はないと思います。
    • 就職・進学
      良い
      他の学校に比べて教員採用試験の合格率は高いかと思います。採用試験のサポートも手厚いので、面接の対策や相談にのってくださる先生も多くいます。教員にならずに就職をする人も多くはないですがいます。
    • アクセス・立地
      良い
      坂が多く、授業の移動が大変です。しかし、新しく建てられた校舎が多く、黒板なども設置されているため、教育学部生にとっては良いと思います。駅前の飲食店も充実しています。
    • 施設・設備
      良い
      黒板があるので、教育実習前などに練習ができます。また、理科室のようなところがあり、理科の実験の授業の練習などもできます。電子ピアノがある部屋もあり、自由に練習することができます。
    • 友人・恋愛
      良い
      クラスがあり、そのクラスで必修の授業を受けることが多いので、友達ができます。課題などでは友達と協力し合っていたこともあります。部活やサークルに入れば縦のつながりもできます。
    • 学生生活
      良い
      学生生活が充実するかはその人の過ごし方次第だと思いますが、私はとても充実しています。授業のほかに、部活動にも所属し、週5日運動をしています。また、アルバイトもしています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      主に教育学について勉強しています。教育についての歴史や心理学、小学校免許を取得する場合は各教科の指導法について、社会や体育を専攻する場合はそれぞれの教科の指導法について学んでいます。
    • 就職先・進学先
      公立学校教員
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:407837

玉川大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  玉川大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

神田外語大学

神田外語大学

37.5 - 47.5

★★★★☆ 4.04 (352件)
千葉県千葉市美浜区/JR京葉線 海浜幕張
実践女子大学

実践女子大学

40.0 - 50.0

★★★★☆ 3.92 (400件)
東京都日野市/JR中央本線(東京~塩尻) 日野
津田塾大学

津田塾大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 4.09 (398件)
東京都小平市/西武国分寺線 鷹の台
東京経済大学

東京経済大学

45.0 - 47.5

★★★★☆ 3.88 (361件)
東京都国分寺市/JR中央本線(東京~塩尻) 国分寺
東京工科大学

東京工科大学

35.0 - 47.5

★★★★☆ 3.57 (377件)
東京都八王子市/JR横浜線 八王子みなみ野

玉川大学の学部

文学部
偏差値:40.0 - 45.0
★★★★☆ 4.06 (49件)
工学部
偏差値:40.0 - 45.0
★★★☆☆ 3.41 (57件)
農学部
偏差値:35.0 - 47.5
★★★★☆ 3.52 (67件)
経営学部
偏差値:37.5
★★★☆☆ 3.20 (30件)
教育学部
偏差値:45.0 - 47.5
★★★★☆ 4.12 (132件)
リベラルアーツ学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.70 (48件)
芸術学部
偏差値:35.0 - 50.0
★★★★☆ 3.77 (94件)
観光学部
偏差値:BF
★★★★☆ 3.95 (32件)
芸術専攻科
偏差値:-
★★★★★ 4.57 (2件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。