みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 拓殖大学 >> 外国語学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立東京都/茗荷谷駅
-
-
在校生 / 2021年度入学
中国語の初心者にも優しい学科です。
2022年03月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 2| 学生生活 1]外国語学部中国語学科の評価-
総合評価良い学習面では満足している。しかし、クラスのイベントが全くないので、講義が終わったら、友達と帰るぐらいしか楽しみがない。楽しみたい人は、友達とサークルに入ろう。
-
講義・授業良い語学を1から始める初心者に優しい。学習内容はそこまで難しくなく、教授たちが親切に教えてくれるから心配ない。留年しそうになっても、ちゃんと大学に来て、やる気があれば教授たちが課題などで救ってくれる。(友達の場合はそうだった)
-
研究室・ゼミ普通まだ1年生なので研究室に入っていないが、先輩たちからどこがいいのか、どんなことをするのかなどの話が聞けるからサークルなどには入った方がいい。
-
就職・進学良い大学に行くと、何かしらの資格の説明会がある(自主参加)。
大学で登録したメールにさまざまな資格のお知らせが届くので、チャレンジしてみましょう。 -
アクセス・立地普通高尾駅から坂道だらけの道を20分歩くか、高尾駅から自電車を使うか、毎月5000円ぐらいでバスの定期券を買って乗るか。
僕は毎回歩いています。バスは雨の日で混んでると、屋根が長く無いので、傘が必要です。また、混んでる時は2つめになるまで待つからおすすめしません。 -
施設・設備良い授業で使う建物は5階建てで、教室が多くあり、暖房が沢山あるので、暖かい。
トイレも清潔です。図書館も広くて個人的には満足です。 -
友人・恋愛悪い語学系の学科はクラスの人数が30人ぐらいで、男女比も半々なのでそこまでクラスの友達は増えない。1つのクラスだけでは友達面で満足することはできないと思う。だから、たくさんの人に話しかけよう。あとサークルに入った方がいい。
-
学生生活悪い私の場合は高校の時みたいに一人一人に役割がなく、実行委員に入らない限りその行事に関わることができないので、満足していません。
クラスの人たちと関わるイベントが無いので、サークルで騒いだ方が楽しいです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容中国語での挨拶から始まって、日常的な会話まで学習したあと、2年生からはコミュニケーションコースとビジネスコースに分かれる、ビジネスコースの方が難しく、貿易、空港など様々な場面を想定して学ぶ。コミュニケーションコースは会話をメインに学ぶ。
-
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先公的機関・その他
就職先は決まっていないが、サークルの同じ進路の先輩と同じところに行こうと思っている。 -
志望動機進路について考えたときに中国と日本の通訳者になりたいと思ったから、中国語で有名な大学を選んだ。
感染症対策としてやっていること入り口付近での体温チェック、手洗いの喚起、食堂の机にはプラスチックの板がある。2021年は緊急事態宣言が出たら、その期間はオンラインになっていました。4人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:823327
拓殖大学のことが気になったら!
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 拓殖大学 >> 外国語学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細