みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 拓殖大学 >> 商学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![拓殖大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20237/200_20237.jpg)
私立東京都/茗荷谷駅
-
-
-
在校生 / 2018年度入学
英語もビジネスの勉強ができる
2019年12月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]商学部国際ビジネス学科の評価-
総合評価良い国際ビジネス学科ということでビジネスの勉強や英語、第2外国語の勉強をやっています。ポルトガルを学んでいる
-
講義・授業良い専門的な先生が多くとてもわかりやすいので毎日学校行くのが楽しみです。
-
研究室・ゼミ良いとても満足してます
-
就職・進学良い就職説明会がとても多く選択肢が広がってると実感しています。。
-
アクセス・立地良い茗荷谷という場所なので東京からも丸ノ内線で行けるし、池袋も近いので千葉や埼玉からも通えるとても便利だと思います。
-
施設・設備良いとてもきれいで通っていてもなに不自由なく使っています。最高です。
-
友人・恋愛良い外国人の留学生も多いのでいろんな交友かんけいが築けると思います
-
学生生活良いサークルの数も多く選択肢が広がってる。イベントも多くとても楽しんで学校生活を送ってます
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容第2外国語のポルトガル語を学んでいまして、そのほかにも英語をやっています
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機英語、第2外国語を学ぶことができるからと、ビジネスの勉強をできる
10人中8人が「参考になった」といっています
投稿者ID:591889 -
拓殖大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 拓殖大学 >> 商学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細