みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 拓殖大学 >> 商学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立東京都/茗荷谷駅
-
-
卒業生 / 2019年度入学
総合的にビジネスについて学べる場
2024年07月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]商学部国際ビジネス学科の評価-
総合評価普通個人的には、おすすめしない。
特別な理由がない限り、上を目指せるのであれば目指した方が良い。授業の質があまり高くなく、学生の学びたい意欲も弱いため、やる気がない人は下に落ちていく。大学生活(文化祭やサークル活動等)も充実していないので、総合的に評価しておすすめはしない。 -
講義・授業普通カリキュラムの内容は充実しているが、授業の質はバラつきがある。正直教える気があまりないように見受けられる教授がいたのも事実。
-
研究室・ゼミ悪いゼミによって異なるのかもしれないが、ほかの大学に通っていた友人の話を聞くと外部との繋がりが弱いように感じられた。
-
就職・進学普通大学のキャリアセンターの職員は親身に話を聞いてくれ、ES添削や面接対策を行ってくれた。オンラインでの相談もできたので、整っているように思う。
主な進学先はホームページに掲載されている。先輩や同級生は全員進学しており、中小企業が多かった。 -
アクセス・立地良い商学部だったので、文教キャンパスに通っていました。最寄駅である茗荷谷駅から徒歩5分程度のため、アクセスは良い。
駅前にマクドナルドがある。 -
施設・設備良い施設は新しく、エスカレーターも完備しており、非常に充実しているように思う。
-
友人・恋愛普通自らサークル活動や部活動に参加すれば、繋がりはできる。大学主催の留学生交流イベントがあるなど、大学側も力を入れているように思う。
-
学生生活良い私の周りでサークル活動に参加している人はほとんどいなかった。ただ、サークル活動の種類も多く、活動も活発的で、仲が良い印象。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容「企業や組織、流通に加え、市場の仕組みや活動を理解し、社会で活躍する人材を養成します。 1年次では「商学・経営学」の基礎を学び、2年次には「経営」「IT経営」「流通マーケティング」の3つの中からコースを選択し、専門性を磨きます。」とホームページに記載されている通りだった。最新のカリキュラムを参考にした方が良いと思う。
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機社会課題をビジネスで解決するためにはどうすればいいのか、どういった事例があるのか、興味があり、入学をしました。
-
就職先・進学先IT・通信・インターネット
投稿者ID:996581
拓殖大学のことが気になったら!
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 拓殖大学 >> 商学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細