みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 拓殖大学 >> 政経学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![拓殖大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20237/200_20237.jpg)
私立東京都/茗荷谷駅
-
-
-
卒業生 / 2010年度入学
勉強環境の良さ
2015年02月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。政経学部法律政治学科の評価-
総合評価良い全体的に勉強がしやすい環境だと思います。校舎も新しく都心にあり、駅から徒歩3分にあるので通いやすかったです。
-
講義・授業良い専門的な勉強から幅広く学べるので勉強しやすいです。また、授業中は静かで皆集中していた記憶があります。
-
アクセス・立地良いキャンパスは都心にあり駅から徒歩3分にあるのでとても気楽でした。校舎もきれいなのでしっかりと勉強ができます。
-
施設・設備良いまだ建って新しい校舎なので勉強がとてもしやすいです。PC施設やトイレ、図書館などすべてが新しいです。
-
友人・恋愛普通恋愛はサークルに入っていると接点があると思います。授業中もカップル同士で座っている方も多かった気がしました。
-
部活・サークル良いサークルの数の多さは他の大学よりも多いと思います。駅伝や野球ラグビーが有名だと思います。箱根駅伝は楽しみです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容政治経済法律の基礎から応用までしっかりと学べます
-
所属研究室・ゼミ名デモクラシーのゼミ
-
所属研究室・ゼミの概要西洋諸国のデモクラシーを学ぶことができます
-
学科の男女比4 : 6
-
就職先・進学先部品の製造業
-
就職先・進学先を選んだ理由新しい分野へと進みたい気持ちがあり進みました
-
志望動機基礎から応用までしっかりと学べると思ったからです
-
利用した入試形式一般入試
-
どのような入試対策をしていたか大学の過去の一般受験を何度も解きました。
投稿者ID:81958 -
拓殖大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 拓殖大学 >> 政経学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細