みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 大東文化大学 >> 文学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立東京都/西台駅
-
-
卒業生 / 2011年度入学
どこよりも深く書道が学べる大学
2018年10月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。文学部書道学科の評価-
総合評価良い書道は奥が深いです。学生それぞれに好きな書体、好きな分野があります。その各分野に精通した先生方がいらっしゃるので、好きなことを存分に学ぶことができます。書道を勉強したい学生にはとても良い大学だと思います。
-
講義・授業良い書作、書学ともに、著名な先生方から直接指導を受けることができます。また、教員や学芸員、司書の資格取得を目指す学生も多く、学生のニーズに応えた授業を受けられるのも良かったです。
-
研究室・ゼミ良い3年生からゼミが始まります。書作ゼミを1つ、書学ゼミを1つ選択します。夏休みにはゼミ合宿を行うことがほとんどです。ゼミ合宿では楽しみながら力をつけることができます。
-
就職・進学普通書道の経験をいかして、教員や学芸員になった人もいますが、ほとんどは一般企業に就職しています。 就職に関しては定期的に説明会がありました。教員を目指す人向けの勉強会も充実しています。 私は教員志望から一般企業に切り替えた為、就職説明会をあまり受けられなかったので3としました。
-
アクセス・立地悪い駅から大学までが離れている為、学生の多くはスクールバスを利用していますがいつも混雑しています。 板橋キャンパスは都営三田線の西台駅から徒歩でのアクセスも可能なので、都営三田線沿線に住むのも良いかと思います。
-
施設・設備良い教室には硯が置いてあるため、重いのを持ち運ばなくて良いのは助かりました。毛氈も大学にあります。 また、大学所蔵の書道作品を見ることができ、大変勉強になります。
-
友人・恋愛普通資格を取得するための科目を受講すると、他学科の人と知り合い仲良くなれます。 同じ学科同士で付き合っていた人もいましたが、サークルや部活内で付き合う人が多かった印象があります。
-
学生生活良い毎年11月の学園祭では、部活やサークルが催しを行います。書道部のパフォーマンス書道、軽音サークルのライブが印象に残っています。 また、毎年違うアーティストを招いてライブを行なっています。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は幅広い内容が必修科目となっています。楷書、行草書、仮名、篆書、隷書を書く授業がそれぞれ設けられています。また、日本書道史、中国書道史といった歴史も学びます。 2年次は1年次に興味を持ったものを選ぶことができます。日本書道史を学ぶため、関西へ研修に行く科目もあります。 3年次はゼミが始まります。冬にはゼミ展があり、作品を披露します。また、必修ではないですが、表装や水墨画を体験できる科目も増えます。 4年次は書作ゼミで卒業制作、書学ゼミで卒業論文を書きます。2月下旬には卒業制作展を行います。
-
就職先・進学先株式会社くらコーポレーション
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:493556
大東文化大学のことが気になったら!
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 大東文化大学 >> 文学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細