みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 大東文化大学 >> 文学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![大東文化大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20235/200_20235.jpg)
私立東京都/西台駅
-
-
-
在校生 / 2017年度入学
陽キャたちのあつまり
2018年11月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]文学部英米文学科の評価-
総合評価普通英語の勉強になってるのかな?と疑問に思う授業がいくつかあります自分の取り組み次第では学力は伸ばすことが出来ると思います
-
講義・授業普通丁寧に指導してくれ、授業外までも助けてくれる先生もいますが、最低限の授業だけをする先生もいます
-
アクセス・立地悪い高坂駅と東武練馬駅どちらにも行くことがあるので、どちらも東武東上線で行くことが出来るのですが、交通費の負担が大きいと感じます。高坂駅の周りはマクドナルドとアピタがあります。東武練馬駅は普通列車しか止まらないので不便に感じることがあります。ご飯屋さんはたくさんあります。
-
施設・設備良い東松山キャンパスはトイレが綺麗です。自然豊かで空気が美味しいです。
-
友人・恋愛普通部活やサークルに入ることで友達を作ることができます。英米文学科には一二年生の時にクラス制度があるのでクラスでも友達が作れます。3年時はゼミでも友達を作ることができます。
-
学生生活良いキャンパスプラザという大きな広場で成果を披露する時があります。文化祭では野外ステージに立つことがある機会もあるので充実したサークル活動を送ることができます。
11人中8人が「参考になった」といっています
投稿者ID:481023 -
大東文化大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 大東文化大学 >> 文学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細