みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  大正大学   >>  表現学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

大正大学
(たいしょうだいがく)

私立東京都/西巣鴨駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 45.0

口コミ:★★★★☆

3.82

(349)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学

    自分の性癖を曝け出して書け!!

    2017年04月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 2| 友人・恋愛 -| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    表現学部表現文化学科の評価
    • 総合評価
      良い
      自由、特に表現学部の課題系はガチで好きなものが書ける
      ラノベだろうが、ミステリーだろうが、短編集だろうが選り取り見取りだ
      ただ覚悟するのは学部の全員がそれを読むことだな
    • 講義・授業
      普通
      一年の頃にねぷた制作っていう地獄があったが概ね良好
    • 施設・設備
      悪い
      かなり充実し始めてる
      新しく出来た校舎は全面ガラス張りで夏の直射日光で死にかけたり無駄に階層が高くてエレベーター必須だったり
      食堂は地元の人も食いに来るレベルには美味かったかな
      あとはまるで寄り付かなかったが運動部の部活棟は立派だったらしいぞ
      まあ、文化部にはまるで縁のない場所だが
    • 学生生活
      普通
      良くも悪くも自由だ
      入りたいところに所属して辞めたいときに辞める
      続けたければずっと入ってればいいし、はなから入る気がないなら入る必要もない
      そんな印象
      ちなみに自分はTRPGサークルにいた
      卒業しても顔を出しやすい心の癒しのようなサークルだった
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      小説の技法を初めに、映像化に伴う変更だったり
      過去の人気作の研究だったり様々
    • 就職先・進学先
      現場監督
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:346485

大正大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  大正大学   >>  表現学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立芸術・保健系大学

国士舘大学

国士舘大学

35.0 - 50.0

★★★★☆ 3.77 (574件)
東京都世田谷区/東急世田谷線 松陰神社前
昭和医科大学

昭和医科大学

42.5 - 67.5

★★★★☆ 3.92 (235件)
東京都品川区/東急大井町線 旗の台
玉川大学

玉川大学

35.0 - 52.5

★★★★☆ 3.79 (541件)
東京都町田市/小田急線 玉川学園前
帝京平成大学

帝京平成大学

35.0 - 45.0

★★★★☆ 3.86 (887件)
東京都豊島区/JR山手線 池袋
東京医療保健大学

東京医療保健大学

35.0 - 45.0

★★★★☆ 3.74 (177件)
東京都品川区/都営浅草線 高輪台

大正大学の学部

文学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 3.90 (105件)
臨床心理学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.69 (99件)
仏教学部
偏差値:37.5
★★★★☆ 4.02 (20件)
表現学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 4.02 (58件)
地域創生学部
偏差値:35.0 - 37.5
★★★★☆ 3.56 (13件)
人間学部
偏差値:37.5 - 42.5
★★★★☆ 3.64 (54件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。