みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  大正大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

大正大学
(たいしょうだいがく)

私立東京都/西巣鴨駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 47.5

口コミ:★★★★☆

3.80

(330)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2017年度入学

    ときに厳しくときに楽しくがたくさんん

    2022年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    文学部歴史学科の評価
    • 総合評価
      良い
      とても安定しています。なにより、先生の教え方がものすごく分かりやすく、接尾も整っていて、勉強する気になれます
    • 講義・授業
      良い
      全体的に設備もよく、充実した学校生活が送れてました。
      先生も教え方が上手く満足です
    • 研究室・ゼミ
      良い
      おそらく、どこよりも集中かつ、教え合え、教えられができます。
    • 就職・進学
      普通
      進学実績はそこそこと言った感じです。
      ですがサポートが不十分に感じます。自分が不十分てのはあるかと思いますが、もう少しサポートが欲しいという願望はありました
    • アクセス・立地
      良い
      立地はあまり分かりませんが、周辺環境はいいです。来やすいし、近所の方々も暖かいです
    • 施設・設備
      良い
      設備は他のどこにも勝るほど、充実しています。必要なものはほんとに全てあるような感じです。
    • 友人・恋愛
      良い
      友人関係もとてもいいです。恋愛関係はさらに良いです。僕もこの学校で付き合うことができました。
    • 学生生活
      良い
      むしろ、多く、満足です。一つ一つのイベントに力がこもっていてとてもいいです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年目はさまざまな分野で幅広くやります。
      次は自分の勉強したい分野を勉強します
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      自分が得意で、より知識を深めたく思い、興味も持っていたため、ここを志望しました。
    • 就職先・進学先
      商社
    感染症対策としてやっていること
    マスクの付け、アルコールなどのことを徹底しています。食事中の会話も控えています
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:868170

大正大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  大正大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

共立女子大学

共立女子大学

42.5 - 50.0

★★★★☆ 3.95 (515件)
東京都千代田区/東京メトロ半蔵門線 神保町
創価大学

創価大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 4.34 (587件)
東京都八王子市/JR青梅線 拝島
武蔵野大学

武蔵野大学

40.0 - 50.0

★★★★☆ 3.73 (545件)
東京都西東京市/西武新宿線 西武柳沢
立正大学

立正大学

35.0 - 50.0

★★★★☆ 3.78 (627件)
東京都品川区/東急池上線 大崎広小路
デジタルハリウッド大学

デジタルハリウッド大学

45.0

★★★★☆ 4.29 (100件)
東京都千代田区/JR中央線(快速) 御茶ノ水

大正大学の学部

文学部
偏差値:40.0 - 42.5
★★★★☆ 3.87 (98件)
臨床心理学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.67 (96件)
仏教学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 3.89 (18件)
表現学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 4.04 (56件)
地域創生学部
偏差値:37.5
★★★☆☆ 3.47 (11件)
社会共生学部
偏差値:37.5
★★★★☆ 3.66 (51件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。