みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  大正大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

大正大学
(たいしょうだいがく)

私立東京都/西巣鴨駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 47.5

口コミ:★★★★☆

3.80

(330)

  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学

    充実し、専門的

    2016年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]
    文学部歴史学科の評価
    • 総合評価
      良い
      コースに分かれているので、1年生から専門的に自分の学びたい時代について勉強ができます。また、文献が充実しています。
    • 講義・授業
      普通
      自分が所属しているコースのほかにも、他のコースの授業も学べるので面白いです。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      史料も充実していて、ゼミも先生方の本格的な個別指導があるそうです。
    • 就職・進学
      悪い
      様々な企業に就職しているそうですが、具体的にどこなのかはわかりません。
      また、就職のための特別講座があります。
    • アクセス・立地
      普通
      駅からも近く、交通アクセスも便利です。周りにはコンビニも多いです。
    • 施設・設備
      悪い
      学内は比較的、きれいでグッドデザイン賞も受賞しました。学校自体が広くはないので、移動に時間がかからないです。
    • 友人・恋愛
      悪い
      サークルや部活などあるのですが、少ないと感じます。中には、全くサークルなどに入っていない人もいるそうです。ら
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年は歴史の基礎となる部分を勉強し、1人1人が興味のある時代について勉強するゼミがあります。
      2年は、少し専門的になります、卒論へと繋げていきます。
    • 就職先・進学先
      とくに決まってません。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:221413

大正大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  大正大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

共立女子大学

共立女子大学

42.5 - 50.0

★★★★☆ 3.95 (515件)
東京都千代田区/東京メトロ半蔵門線 神保町
創価大学

創価大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 4.34 (587件)
東京都八王子市/JR青梅線 拝島
武蔵野大学

武蔵野大学

40.0 - 50.0

★★★★☆ 3.73 (545件)
東京都西東京市/西武新宿線 西武柳沢
立正大学

立正大学

35.0 - 50.0

★★★★☆ 3.78 (627件)
東京都品川区/東急池上線 大崎広小路
デジタルハリウッド大学

デジタルハリウッド大学

45.0

★★★★☆ 4.29 (100件)
東京都千代田区/JR中央線(快速) 御茶ノ水

大正大学の学部

文学部
偏差値:40.0 - 42.5
★★★★☆ 3.87 (98件)
臨床心理学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.67 (96件)
仏教学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 3.89 (18件)
表現学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 4.04 (56件)
地域創生学部
偏差値:37.5
★★★☆☆ 3.47 (11件)
社会共生学部
偏差値:37.5
★★★★☆ 3.66 (51件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。