みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  大正大学   >>  臨床心理学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

大正大学
(たいしょうだいがく)

私立東京都/西巣鴨駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 47.5

口コミ:★★★★☆

3.80

(330)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学

    アットホーム

    2016年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    臨床心理学部人間科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      自分のやりたいことが見つかる。多くの講義の中から自分の目的に合った講義を選択できるため、多くのことに興味が持て、様々なことを知ることが出来る。
    • 講義・授業
      普通
      バリエーションに富んだ講義が多くある。また、先生方が優しい方ばかりなので、わからないところなど親身になって聞いてくださる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3年生からゼミが始まり、専門の先生に付くようにゼミが分かれていく。同じような目的を持つ集団になるので、自然と意見交換など活発なものになるはず
    • 就職・進学
      良い
      就職や進学を中心にアドバイスを行うそれ専門の方々がいるので、何か不安なことがあったらとりあえず行ってアドバイスをもらうという学生が多い。
    • アクセス・立地
      良い
      アクセスは良いと思われる。 コンビニも近く、巣鴨商店街からも近い。
    • 施設・設備
      良い
      学内は非常にコンパクトで、教室から教室が行き来しやすい。 学科の施設もきれいで、とても居心地が良い。
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルに属せば何かしらあると思われる。恋愛関係は自分でなんとかするしか
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      目指すものによってそれぞれ違うから一概には言えないが、1~2年生はまんべんなく授業を取って学び、3,4年生でしっかり突き詰めて学ぶような流れだろうか。
    • 就職先・進学先
      大手メーカー
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:210296

大正大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  大正大学   >>  臨床心理学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

共立女子大学

共立女子大学

42.5 - 50.0

★★★★☆ 3.95 (515件)
東京都千代田区/東京メトロ半蔵門線 神保町
創価大学

創価大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 4.34 (587件)
東京都八王子市/JR青梅線 拝島
武蔵野大学

武蔵野大学

40.0 - 50.0

★★★★☆ 3.73 (545件)
東京都西東京市/西武新宿線 西武柳沢
立正大学

立正大学

35.0 - 50.0

★★★★☆ 3.78 (627件)
東京都品川区/東急池上線 大崎広小路
デジタルハリウッド大学

デジタルハリウッド大学

45.0

★★★★☆ 4.29 (100件)
東京都千代田区/JR中央線(快速) 御茶ノ水

大正大学の学部

文学部
偏差値:40.0 - 42.5
★★★★☆ 3.87 (98件)
臨床心理学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.67 (96件)
仏教学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 3.89 (18件)
表現学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 4.04 (56件)
地域創生学部
偏差値:37.5
★★★☆☆ 3.47 (11件)
社会共生学部
偏差値:37.5
★★★★☆ 3.66 (51件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。