みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  創価大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

創価大学
創価大学
(そうかだいがく)

私立東京都/拝島駅

口コミ
私立大

TOP10

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 45.0

口コミ:★★★★☆

4.34

(607)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2018年度入学

    とても楽しく充実している

    2023年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    法学部法律学科の評価
    • 総合評価
      普通
      大学で勉強をしたい人はとても良い。創価だから、と偏見を持つ必要はないそうかを批判している人は偏った知識で語っている
    • 講義・授業
      良い
      とても充実している。面白いものもあればつまらないものもある。特別授業もありとても楽しい
    • 就職・進学
      良い
      就職率はとても高い、教師になる人がとても多い。だが教師の評価も高い
    • アクセス・立地
      良い
      最初は迷ってしまうほど広い、環境も申し分なくでかい池などもある。
    • 施設・設備
      良い
      自販機が至る所にあり、最新技術を取り入れた授業もとても多い、、
    • 友人・恋愛
      良い
      これは自分の能力次第だが、皆とても親切で優しくすぐに友達を作れる
    • 学生生活
      良い
      とてもイベントはおおく、基本的に自由にわいわいしている。サークルも楽しいです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      法律、英語を中心とした社会生活を生き抜く力。様々なことを学ぶがこの2つがとても多い
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      昔から法学部に行きたいと思っていた、創価大学に行ってとても知識が深まった、
    • 就職先・進学先
      金融・保険
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:915684

創価大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  創価大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

立正大学

立正大学

35.0 - 47.5

★★★★☆ 3.79 (650件)
東京都品川区/東急池上線 大崎広小路
千葉商科大学

千葉商科大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 3.72 (252件)
千葉県市川市/京成本線 国府台
大正大学

大正大学

35.0 - 45.0

★★★★☆ 3.82 (349件)
東京都豊島区/都営三田線 西巣鴨
東京工科大学

東京工科大学

37.5 - 47.5

★★★★☆ 3.58 (390件)
東京都八王子市/JR横浜線 八王子みなみ野
デジタルハリウッド大学

デジタルハリウッド大学

45.0

★★★★☆ 4.28 (105件)
東京都千代田区/JR中央線(快速) 御茶ノ水

創価大学の学部

法学部
偏差値:40.0
★★★★☆ 4.23 (110件)
経済学部
偏差値:40.0
★★★★★ 4.66 (52件)
経営学部
偏差値:40.0
★★★★☆ 4.34 (79件)
文学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 4.32 (177件)
理工学部
偏差値:40.0 - 42.5
★★★★☆ 4.12 (55件)
教育学部
偏差値:37.5 - 40.0
★★★★☆ 4.44 (97件)
国際教養学部
偏差値:45.0
★★★★★ 4.51 (18件)
看護学部
偏差値:40.0
★★★★☆ 4.39 (19件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。