みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 創価大学 >> 法学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![創価大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20233/200_22238eff8404ce41cfda7053d9af6d412546fa4d.jpg)
私立東京都/拝島駅
口コミ
私立大
TOP10
-
-
-
卒業生 / 2018年度入学
とても楽しく充実している
2023年06月投稿
- 3.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]法学部法律学科の評価-
総合評価普通大学で勉強をしたい人はとても良い。創価だから、と偏見を持つ必要はないそうかを批判している人は偏った知識で語っている
-
講義・授業良いとても充実している。面白いものもあればつまらないものもある。特別授業もありとても楽しい
-
就職・進学良い就職率はとても高い、教師になる人がとても多い。だが教師の評価も高い
-
アクセス・立地良い最初は迷ってしまうほど広い、環境も申し分なくでかい池などもある。
-
施設・設備良い自販機が至る所にあり、最新技術を取り入れた授業もとても多い、、
-
友人・恋愛良いこれは自分の能力次第だが、皆とても親切で優しくすぐに友達を作れる
-
学生生活良いとてもイベントはおおく、基本的に自由にわいわいしている。サークルも楽しいです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容法律、英語を中心とした社会生活を生き抜く力。様々なことを学ぶがこの2つがとても多い
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機昔から法学部に行きたいと思っていた、創価大学に行ってとても知識が深まった、
-
就職先・進学先金融・保険
投稿者ID:915684 -
創価大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 創価大学 >> 法学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細