みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 創価大学 >> 文学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![創価大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20233/200_22238eff8404ce41cfda7053d9af6d412546fa4d.jpg)
私立東京都/拝島駅
口コミ
私立大
TOP10
-
-
-
在校生 / 2015年度入学
入ってよかったこの大学
2017年04月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]文学部人間学科の評価-
総合評価良い文学部では多くの分野が学べる。まだ将来何がしたいか定まっていない人にとっては多くのことが学べるので、将来を決める良いきっかけがみつかると思う。
-
講義・授業良い少人数のクラスも多いので、個別指導も手厚いし、先生と仲良くすることができる。また、ネイティヴの先生とも、授業終わり話せたりして、楽しい。
-
アクセス・立地悪いとにかく坂が多い。自然が多いため、過ごしやすい。
-
施設・設備良いとにかく学校が広く、自然が多い。留学生が学校内にたくさんいる。英語を学習できる環境設備が整っている。勉強するには充分な施設が揃っている。
-
友人・恋愛良いとにかくやる気のあるよい学生が揃っている。心の優しい人たちが集まっている学校だと思う。自分のことのように悩みを聞いて考えてくれる。ほんとにいい人の集まり。恋愛関係はふつうに彼氏はできる。この学校は恋愛はあまりないっていうけど、できる人はできるしできない人はできない。
-
学生生活良い学生がとにかく熱心に部活動に取り組んでいる。それぞれの部活やサークルの目標があり、それに向けて日々努力している。学祭などもとても盛大に行われ、学生にとって大事な行事となっている。この大学に入ったら、何かひとつでも部活やサークルに入った方がよい。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容文学部では、多義にわたる分野が勉強できる。英語系もあれば、文学もあり、また社会学もある。教員免許の取得も可能である。
投稿者ID:333805 -
創価大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 創価大学 >> 文学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細