みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 創価大学 >> 経営学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![創価大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20233/200_22238eff8404ce41cfda7053d9af6d412546fa4d.jpg)
私立東京都/拝島駅
口コミ
私立大
TOP10
-
-
-
在校生 / 2014年度入学
経営学が楽しかったら間違いなくおすすめ
2017年04月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 2| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。経営学部経営学科の評価-
総合評価良い経済と経営で迷っていて、実践的な授業を学びたい人は、間違いなく経済より経営向き。経済は数字に強くないと厳しい
-
講義・授業良い様々な分野のエキスパートが多く、
懇切丁寧に基本的に教えてくれる。
-
研究室・ゼミ良い自分の行きたい学分野があれば、良いと思う。
遊ぶゼミもあるけれど真面目なゼミもある。 -
就職・進学良い就職課がめちゃサポートしてくれる。
これは同レベルの大学と比べて遥か上だと思う -
アクセス・立地悪い八王子。それでわかる。
-
施設・設備良い学部全部が集まってるから友達もバラバラにはならない。
綺麗なキャンパスで、掃除も行き届いているためグッド。
ただ、学食はしょぼい -
友人・恋愛悪い硬い雰囲気はある。恋愛してる人はしてる。
合コンは聞いたことない。
友人も基本真面目。ふざけている人もごく少数いる。 -
学生生活普通大学自体がそんなに部活やサークルをするなという雰囲気を出しているため厳しい、 入る人は入る。
ふざけたサークルは一切ない。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容経営学に必要な基礎知識。
自分でやるかやらないかで学べる範囲は決まる。 -
就職先・進学先未定
投稿者ID:331344 -
創価大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 創価大学 >> 経営学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細