みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 専修大学 >> 文学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立東京都/九段下駅
-
-
卒業生 / 2012年度入学
視野を広げ、深めることのできる場所
2017年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。文学部哲学科の評価-
総合評価良い大学側(事務や教務課等)が良くも悪くも放任的で、自ら目的を持って行動を起こす人を積極的に支援してくれる。その一方で、与えられた事をこなすというような姿勢の学生にとっては、特に何もなく淡々と日々が過ぎてしまうことになるため。
-
講義・授業良い講義内容、教授陣は非常に質の高いものとなっている。専門科目など、履修する学生の大半が学科内の者である講義は、一般教養や全学公開科目と比較すると落ち着いた雰囲気で、自ら考える時間を多く持つことが出来るので有意義に過ごせる。
-
研究室・ゼミ良い学科内にクラスが無いため、所属するゼミの学生がクラスメートのような位置づけになる。指導教授はゼミ生に対し、細やかに気を配ってくださるため、卒業論文を書き上げるためだけでなく人間関係や自らの精神面についても学ぶことが多い。
-
就職・進学普通「学部を4年で卒業、翌春から社会に出て働く」というのが理想形であるなら、就職課に通って就職先を見つけたらいいと思う。
-
アクセス・立地普通最寄り駅は小田急線の向ケ丘遊園。そこから徒歩15分ほどで大学構内に入るが、山の中にある大学なので教室の場所によっては駅からかかる時間が5分ほど前後する。坂が多く、学生数も多いため各時限の始業前終業後などは非常に混雑する。大学に併設されるようにして生田緑地があり、緑が多く、展望台からは都心を望むことが出来る。
-
施設・設備良い2017年に新設された2号館と3号館、9号館内の図書館(本館)などは施設が充実している。10号館に大きなエスカレーターがあるが、混雑時は昇降口に人が溜まってしまい危険。端末室も多数用意されているため、PCを持っていなくてもレポートの作成等は学内で行える。
-
友人・恋愛普通学科により雰囲気や集まっている人柄が様々なので、多くの人と知り合うことが出来れば交友関係も視野も広がると思う。
-
学生生活普通学生生活が充実するかどうかはその人次第なので、学科で特色を持たせることはできないのではないかと思う。私はサークルには所属しなかったのだが、所属しているサークルがある人達の話を聞く限りでは、ゼミやアルバイトの仲間とはまた違った結束があるようだった。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は専門的に学ぶというよりも、大学で講義を受けていくにあたっての基礎力を養う時期。語学などの一般的な教養を身に付けたり、教授陣の研究テーマの概要を聞きゼミの選択の参考にしたり、情報処理や体育もある。90分の講義に慣れ、与えられる知識を吸収するというよりも自分で考えることが出来るようになるのが目的。「○○概論」や「一般教養」「語学」の単位は低学年時に取得しておくと2年次からの履修がスムーズになる。2、3年次は、専門的で「おもしろそう」と思える講義を履修できるようになる。教授ごとに講義の色が全く異なるので、自分に合った教授を見つけることが出来る。哲学科では2年次からゼミナールに所属し、自分の興味のある分野・テーマに沿って深く考える機会を多く持つことが出来る。4年次にはゼミナールと卒業論文に専念する。自分でテーマを設定し、担当教授の指導を受けながら書き上げる。
-
利用した入試形式生命保険のシステム開発の会社
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:411805
専修大学のことが気になったら!
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 専修大学 >> 文学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細